http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/243.html
Tweet |
http://mewrun7.exblog.jp/23848995/
2015年 11月 08日
『与野党に共産党躍進ショックが広がる中、この勢いを安倍打倒に活かす道を探るべし』の関連記事を・・・。
共産党の志位委員長が野党各党に連合政府構想を提唱してから、共産党の存在感がど〜んと増しているような感じがあるのだけど・・・。
国会では、維新の党が分裂したため、何と共産党が衆参とも実質的に、野党第2党(会派)に躍進することに。野党内での影響力がますます大きくなりそうだ。(@@)
『共産党の議席数が衆参両院ともに、民主党に次ぐ野党第2党になることが4日、確定した。維新の党から離党する見通しだった椎木保衆院議員(比例近畿)が正式に離党届を提出。維新の衆院は21人になり、共産と同数になった。
参院ではすでに、共産の11人に対して維新は5人で、野党第2党の座を確保しており、国会での発言権が強まりそうだ。共産の穀田恵二国対委員長は4日の記者会見で「今後も、堂々と議論を尽くしていくことに変わりはない」と述べた。(朝日新聞15年11月4日)』
<ただし、維新の党とおおさか維新の会は、国会に対する届出や手続きが全てきちんと終わっていないため、来週の国会は分裂前の議員数をもとに、質疑時間などが決められるらしい。^^;>
* * * * *
ただ、民主党は、共産党アレルギーが強い保守系議員を抱えていることもあり、なかなか共産党との協議を進めにくい様子。
岡田代表は、連立政権には難色を示しながらも、選挙協力には前向きな姿勢を示しているのであるが。党内の保守系議員からの抵抗や反発が強いため、グダグダした状態が続いている。(-_-;)
そんな民主党の状況に業を煮やしてか、生活の党〜の小沢代表が4日の講演でこのように語って、各党の協力を促していたという。
『■生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎代表
一強多弱国会で格差は広がり、国民は自民党政権に不満を持っている。我々が受け皿を作らなければならないと言い続けてきたが、思いがけず一番先に反応したのが共産党だった。
皆、共産党というと色眼鏡でみる。しかし、野党が連携し、安倍政権を倒さなければならない。政権交代のため、共産党は各党協力に向けて本気になって変わった。二の足を踏んでいる各党が共産党に先を越されてどうするんだ。
(共産と)一緒の政党になることはないが、自民党政権は国民のためにならず、代えなくてはならない。そのために、野党が協力するという点で一致している。国民のために手を結ばなければいけない。
「共産党と共闘するなんて、けしからん」と言っている人がいる。しかし、明治維新は殺し合いの戦争をしていた薩摩と長州が手を握って初めてできた。
政党がどうだとか、あいつが好きだ嫌いだとか言っていたら政治にならない。何とかして今年中に野党連携のための合意をきちんと取り付け、来年の参院選に臨みたい。(4日、石川県小松市内の講演で)』
* * * * *
小沢氏は、安倍政権に対峙するために複数の政党が手を組んで政権を担う「オリーブの木構想」を提唱。来夏の参院選では、野党が一緒になって統一名簿を作るべきだと主張している。(・・)
小沢氏のことについては、機会があれば、また改めて書きたいと思うのだが。小沢氏のこの主張は、かなり「正論」っぽい感じで、mewも理解や共感ができる部分がかなりあるし。
何分にも小沢氏は、1993年には野党8党を束ねて、55年に自民党が結党されて以来、初の非自民党政権である細川政権を作るという歴史的快挙を達成。2009年には、総選挙で堂々と自民党を破り、民主党(+国社)政権獲得の立役者となっているだけに、野党各党の幹部は、安倍政権に勝つため、その経験談やアドバイスを参考にするのも一つの手かな〜と思うのだけど。
ただ、小沢氏自身も先月出した談話の中で「『オレがオレが』と主張していては大事を成就できない」と言っていたのだけど。
小沢氏が、あまりオモテに出ず、他党の幹部に主導権を委ねながら、うまく後輩をまとまる方向に誘導できるかどうかが、野党共闘が成功するか否かの鍵になるかも知れないと思ったりもしているmewなのだった。(@@)
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
話は変わって、少し前の話なのだが・・・。<メモを作ってあったのに、原稿としてアップし損じてしまったです。^^;>
沖縄の翁長知事が辺野古の埋め立て承認の取り消しを行なったのであるが。国の申請を受け、国交大臣がその執行を一時停止することを決定。沖縄防衛局は、その決定を受け、防衛省は先月29日、すぐに本体工事に着手した。(-"-)
『米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古沿岸部への県内移設計画で、政府は29日、埋め立てに向けた本体工事に着手した。同県の翁長雄志(おなが・たけし)知事による埋め立て承認の取り消しを国土交通相が一時執行停止としたことを受け、辺野古の海に隣接する米軍基地内の陸上部分で資材置き場の整備を始めた。翁長知事は「承認取り消しについて法律的に最終的な判断が示されないまま、工事が強行されたことに激しい憤りを禁じ得ない」と強く反発。執行停止を不服とし、移設阻止に向けて11月2日に国の第三者機関である「国地方係争処理委員会」に審査を申し出る。
翁長知事は29日に沖縄県庁で記者会見し、政府が地方自治法に基づいて出した承認取り消しの撤回を求める勧告については「承認取り消しは適法。勧告には応じない」と明言した。知事が拒否すれば、政府は知事に代わって承認する代執行に向けて高裁に提訴する方針のため、政府と県の対立は法廷闘争に持ち込まれるのが確実な情勢となった。(毎日新聞15年10月29日)』
翁長知事は、執行停止を不服とし「国地方係争処理委員会」に審査を申し出ると共に、政府が地方自治法に基づいて出した承認取り消しの撤回を求める勧告を拒否したのであるが。国は、このまま強引に工事を続ける予定でいる。(ーー)
* * * * *
その同じ29日、こんなニュースが出た。(~_~;)
防衛省は、昨年来、沖縄の負担軽減のため、米軍オスプレイの訓練を佐賀空港に移転することを提案し、交渉を続けていたのだが。米軍が難色を示した上、佐賀県側の強い反対を受けて、この提案を取り下げたというのである。(@@)
『中谷防衛相は、沖縄県の基地負担軽減策の一部として要請していた、アメリカ軍のオスプレイを利用した訓練の移転を、いったん取り下げる考えを伝えた。これに対し、佐賀県の山口知事は、「取り下げという形で明確になったので、これは大きな意味がある」と述べ、今後の調査などを容認する考えを示した。(FNN15年10月29日)』
『関係者によると、米側は佐賀への訓練移転について「沖縄からの部隊の移動や、訓練場の確保が困難だ」との認識を日本側に繰り返し伝達。防衛省が検討していた佐賀空港での暫定移駐についても難色を示し、日米調整は不調に終わった。
地元の反発も収まらず、政府は「海兵隊への抵抗感は強く、容認される状況にない」(防衛省筋)と受け止めている。中谷氏は27日の記者会見で、移転見送りを念頭に「最終的な調整をしている」と説明。菅義偉官房長官は会見で「さまざまな機会を通じて理解と協力をお願いしている」と述べるにとどめた。(共同通信15年10月27日)』
* * * * *
菅官房長官は先月28日、この報道を受けて、『「(配備には)地元の了解を得ることが当然だと思う」との考えを示した』とのこと。 (゚Д゚) (*1)
沖縄では、ずっと事故率が高くて危険な米軍オスプレイの移転、常駐配備に反対し続けて来たのに・・・。特に周辺に住宅街が広がる普天間基地へ配備は、絶対にやめるようにと強く要求し続けていたのに・・・。辺野古基地の工事も、現に反対しているのに・・・。
沖縄の場合は、地元の了解は必要ないのだろうか?(`´)
だから、沖縄県民は、日本政府は自分たちを軽視、差別していると怒るのである。(ーー)
『政府が米軍普天間飛行場所属オスプレイの佐賀空港での訓練移転を取り下げたことに、沖縄県の翁長雄志知事は29日の記者会見で、「他の都道府県では知事や市長が反対しただけで引いてしまう」と述べ、県議や全市町村長らでオスプレイ配備撤回を求める建白書を提出しながら一顧だにされなかった沖縄との対応の違いに不満を示した。
その上で、昨年の沖縄県知事選前に訓練移転を大々的に取り上げながら、地元の反対で実現しなかったことに「(知事が代わったことで政府が)沖縄県と対峙(たいじ)するぞという気持ちに変わると、訓練移転の取り下げを発表する。それを私は『話くわっちー(話だけのごちそう)』と言っている」と語った。
県幹部の一人は「こんなことがまかり通るのか」と驚きを隠せない。中谷元・防衛相と佐賀県幹部の会談をテレビで見ながら、あきれ顔で政府への不信感をあらわにした。(沖縄タイムス15年10月30日)』
そして沖縄県&県民が、このような安倍政権のあからさまな差別、暴挙に負けないように、毎度ながらも、どうか日本全国の国民に後押しして欲しいと、切に願っているmewなのだった。(@@)
p.s. そう言えば、2017年から米軍オスプレイの整備を千葉県の陸自木更津駐屯地で行なうんだってよ。(-_-;)(*2)
THANKS
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK196掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。