★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK196 > 209.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
BPOの安倍政権批判は安倍暴政の終わりの始まりである  天木直人(新党憲法9条)
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/209.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 11 月 07 日 09:35:05: igsppGRN/E9PQ
 

BPOの安倍政権批判は安倍暴政の終わりの始まりである
http://new-party-9.net/archives/2886
2015年11月7日  天木直人のブログ 新党憲法9条


 放送倫理・番組向上機構なるものがNHKのクローズアップ現代をやらせだったと断じた事には驚いた。

 しかし、それよりもはるかに驚いたのは、そのBPOが、高市早苗総務大臣がNHKに文書による厳重注意をしたことについて、「政府が個別番組の内容に介入することは許されない」と厳しく批判したことだ(11月7日朝日新聞)

 いうまでもなく安倍政権になってから、権力側のメディアに対する介入があまりにも露骨に行われるようになった。

 そして、それを批判するものを安倍政権は許さなかった。

 許さないどころか報復すらした。

 その強引さにおそれをなして、いまや誰も面と向かって安倍首相を批判しなくなった。

 そんな中で、BPOは安倍政権がテレビ番組に介入したといい、それを厳しく批判したのだ。

 安倍首相と取り巻き連中は、このBPOの批判に衝撃を受け、怒り狂っているに違いない。

 自民党内には、BPOを解体し、政権の言いなりになるような組織に作り変える事を言い出す者も出てきたという(11月7日朝日)。

 おもしろくなってきた。

 やれるものならやってみたらいい。

 そんなことをすれば安倍政権はますます批判され、墓穴を掘ることになる。

 そして、もし安倍政権が今度のBPOの安倍批判に対して何の仕返しも出来ないなら、これをきっかけに安倍批判が続出するだろう。

 どっちに転んでも安倍政権には打つ手はない。

 今度のBPOの安倍政権批判は、安倍暴政の終わりの始まりであるような気がする(了)


           ◇

NHK「クロ現」過剰演出は「重大な倫理違反」 BPO
http://www.asahi.com/articles/ASHC652KYHC6UCVL013.html
2015年11月7日01時07分 朝日新聞

 昨年5月にNHK「クローズアップ現代」で放送された「出家詐欺」報道の過剰演出問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は6日、意見書を発表した。番組について「重大な放送倫理違反があった」と指摘する一方、この問題で高市早苗総務相がNHKを厳重注意したことや、自民党がNHK幹部を呼んで説明をさせたことを厳しく批判した。同委員会が国や与党に異議を表明するのは初めて。

 同委員会が注目したのは、出家詐欺のブローカーの活動拠点を多重債務者が訪れ、出家について相談するという場面。初対面のようなやりとりをするが実は2人は旧知で、場所も多重債務者が管理するビルの空き部屋だった。依頼した上での撮影なのに、離れたビルから、室内に仕込んだマイクを使い「隠し撮り」のように行った。裏付けもしない安易な取材態度やスタッフ間の対話の欠如などが背景にあったとした。

 NHKの検証については「取材・制作過程についての放送倫理の観点からの検証が不十分であるとの印象をぬぐえなかった」と批判。「やらせ」を認定しなかったNHKの放送ガイドラインについて、「視聴者の一般的な感覚とは距離がある」と指摘した。

 NHKは「裏付け取材を行わず、報道番組で許容される範囲を逸脱した表現で重大な放送倫理違反があったという意見を真摯(しんし)に受け止める。事実に基づき正確に報道するという原点を再確認し、現在進めている再発防止策を着実に実行して、信頼される番組作りにあたっていく」とのコメントを発表した。

 また、意見書では、高市総務相の厳重注意について「報道は事実をまげない」など放送法の規定を根拠にしていると指摘。その上で「これらの条項は、放送事業者が自らを律するための『倫理規範』。政府が放送法の規定に依拠して個別番組の内容に介入することは許されない」と断じた。

 さらに、NHKが自主的に再発防止策を検討していたにもかかわらず総務相が厳重注意したことを、「放送法が保障する『自律』を侵害する行為」とした。

 自民党情報通信戦略調査会がNHKの幹部を呼び番組について説明させたことも、「放送の自由とこれを支える自律に対する政権党による圧力そのものであるから、厳しく非難されるべきである」と批判した。

 高市総務相は6日夜、報道陣の取材に「行政指導は法的拘束力があるわけでもなく、あくまでも、要請という形で受けた側の自主性にゆだねるもの。行政指導について、いきすぎたとも拙速だとも思っていない」と反論した。

 BPOでは放送人権委員会でも、同番組の審理を続けている。

     ◇

 〈「クローズアップ現代」の過剰演出問題〉 NHKが2014年5月14日の同番組で、多重債務者が出家して戸籍名を変え、債務記録の照会を困難にする「出家詐欺」を特集。週刊文春が今年3月、「やらせがあった」と報道した。NHKの調査委員会は4月、報告書で「やらせ」はなかったとする一方、「過剰な演出」や「視聴者に誤解を与える編集」があったと公表した。番組では詐欺をあっせんするブローカーとされる男性と多重債務者とされる男性が相談する部屋を隠し撮りしたように放送したが、実際は記者も部屋に同席していた。NHKは記者ら15人を処分。5月からBPO放送倫理検証委員会が審議していた。

     ◇

■検証委が指摘した主な問題点

・重大な放送倫理違反があった

・事前取材も裏付け取材もなしに、情報提供者の証言に全面的に依存

・報道番組で許容される演出の範囲を著しく逸脱

・「隠し撮り」風の取材は事実を歪曲(わいきょく)

・NHK放送ガイドラインの「やらせ」の概念は視聴者の一般的な感覚とは距離がある

・政府が放送法の規定に依拠して個別番組の内容に介入することは許されない

・放送の自由と自律に対する政権党による圧力は、厳しく非難されるべきだ


           ◇

BPO、NHK過剰演出「重大な倫理違反」 自民の聴取「圧力」と批判
http://www.asahi.com/articles/DA3S12055357.html
2015年11月7日05時00分 朝日新聞

 昨年5月にNHK「クローズアップ現代」で放送された「出家詐欺」報道の過剰演出問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は6日、意見書を発表した。番組について「重大な放送倫理違反があった」と指摘する一方、この問題で高市早苗総務相がNHKを厳重注意したことや、自民党がNHK幹部を呼んで説明をさせたことを厳しく批判した。同委員会が国や与党に異議を表明するのは初めて。▼38面=政権に強い姿勢

 同委員会が注目したのは、出家詐欺のブローカーの活動拠点を多重債務者が訪れ、出家について相談するという場面。初対面のようなやりとりをするが実は2人は旧知で、場所も多重債務者が管理するビルの空き部屋だった。依頼した上での撮影なのに、離れたビルから、室内に仕込んだマイクを使い「隠し撮り」のように行った。裏付けもしない安易な取材態度やスタッフ間の対話の欠如などが背景にあったとした。

 NHKの検証については「取材・制作過程についての放送倫理の観点からの検証が不十分であるとの印象をぬぐえなかった」と批判。「やらせ」を認定しなかったNHKの放送ガイドラインについて、「視聴者の一般的な感覚とは距離がある」と指摘した。

 NHKは「重大な放送倫理違反があったという意見を真摯(しんし)に受け止める」とのコメントを発表した。

 また、意見書では、高市総務相の厳重注意について「報道は事実をまげない」など放送法の規定を根拠にしていると指摘。その上で「これらの条項は、放送事業者が自らを律するための『倫理規範』。政府が放送法の規定に依拠して個別番組の内容に介入することは許されない」と断じた。

 さらに、NHKが自主的に再発防止策を検討していたにもかかわらず総務相が厳重注意したことを、「放送法が保障する『自律』を侵害する行為」とした。

 自民党情報通信戦略調査会がNHKの幹部を呼び番組について説明させたことも、「放送の自由とこれを支える自律に対する政権党による圧力そのものであるから、厳しく非難されるべきである」と批判した。

 高市総務相は6日夜、報道陣の取材に「行政指導は法的拘束力があるわけでもなく、あくまでも、要請という形で受けた側の自主性にゆだねるもの。行政指導について、いきすぎたとも拙速だとも思っていない」と反論した。

 BPOでは放送人権委員会でも、同番組の審理を続けている。

 

 ■検証委が指摘した主な問題点

・重大な放送倫理違反があった

・事前取材も裏付け取材もなしに、情報提供者の証言に全面的に依存

・報道番組で許容される演出の範囲を著しく逸脱

・「隠し撮り」風の取材は事実を歪曲(わいきょく)

・NHK放送ガイドラインの「やらせ」の概念は視聴者の一般的な感覚とは距離がある

・政府が放送法の規定に依拠し個別番組の内容に介入することは許されない

・放送の自由と自律に対する政権党による圧力は、厳しく非難されるべきだ

 

 ◆キーワード

 <「クローズアップ現代」の過剰演出問題> NHKが2014年5月14日の同番組で、多重債務者が出家して戸籍名を変え、債務記録の照会を困難にする「出家詐欺」を特集。週刊文春が今年3月、「やらせがあった」と報道した。NHKの調査委員会は4月、報告書で「やらせ」はなかったとする一方、「過剰な演出」や「視聴者に誤解を与える編集」があったと公表した。

 番組では詐欺をあっせんするブローカーとされる男性と多重債務者とされる男性が相談する部屋を隠し撮りしたように放送したが、実際は記者も部屋に同席していた。NHKは記者ら15人を処分。5月からBPO放送倫理検証委員会が審議していた。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年11月07日 09:39:29 : drYSAgkaqk
「番組介入許されない」 BPO、政権に強い姿勢
2015年11月7日05時00分 朝日新聞

テレビ報道を巡る政府と自民党の言動
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20151107000367.html


 NHK「クローズアップ現代」の過剰演出問題に対する意見書で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は、高市早苗総務相がNHKに文書による厳重注意をしたことなどについて「政府が個別番組の内容に介入することは許されない」などと厳しく批判した。政権や与党によるメディアへの威圧ともとれる言動ログイン前の続きが続くなか、強い姿勢を見せた形だ。

 ■自民の反発は必至

 「行政からの指導、それも総務大臣という、放送行政で許可権限を持っている人がそういうことをする。非常に問題がある」――6日の会見で、弁護士でBPO放送倫理検証委員長の川端和治氏は語気を強めた。

 報道を巡る権力側の「威圧」ともとれる言動が続いている。昨年11月には自民党筆頭副幹事長らが在京テレビ局に選挙報道の「公平中立」を要請。今年3月には衆院予算委員会で安倍晋三首相が自らの発言について「圧力と考える人は世の中にいない」と語った。

 4月には自民党の情報通信戦略調査会がNHKとテレビ朝日の幹部から事情聴取。終了後、同調査会の川崎二郎会長は「BPOはきちんと動いて欲しい」「(政府には)テレビ局に対する停波(放送停止)の権限まである」と発言した。

 6月にあった自民党議員の勉強会「文化芸術懇話会」でも参加した議員による「マスコミを懲らしめるには、広告料収入がなくなるのが一番」などの発言が問題視された。

 高市総務相や同調査会のNHKへの対応について、川端委員長は「放送法には政権与党が放送内容に干渉できないと定められているのに圧力をかける、かけたかのように見える」と指摘。表現の自由などを定めた憲法21条に言及し「番組内容によって規制するのであれば抵触する。現在、政府のメディア規制が問題にされるなか、行政指導と事情聴取は問題にせざるを得ない」と語った。

 野党の会合でも放送局幹部を呼び出して事情聴取をするケースはある。それとどう違うのかという記者からの質問に、川端委員長は「政権与党であるからこそ(放送局側が)一定の強制力があるように感じるのではないか」と述べた。

 民放連に加盟する、ある放送局の社長は「放送局は国に対して自主、自律という一線を持って運営を続けてきた。川端委員長の発言は正しい」と話した。

 安倍政権と自民党は、報道による政権批判を放置すると支持率の低下につながるおそれがあるとして、批判の芽を早めに摘んでおきたいという考えが強い。BPOへの反発は必至だ。

 NHKと民放がつくる第三者機関のBPOを解体し、政権がもっと関与できる組織に作りかえるというシナリオを描く党幹部もいる。政治権力と放送の自由に関する問題は、党情報通信戦略調査会がどう動くかが当面の焦点となる。(佐藤美鈴、松沢奈々子)

 ■実態と違う放送内容「落胆」

 BPOの放送倫理検証委員会が問題視したのは、NHKの実際の取材状況と放送した内容が著しくかけ離れていたことだ。「出家詐欺ブローカー」とされた男性の職業、詐欺の「拠点」とされた事務所はいずれも実態とは異なり、相談にやってきた多重債務者と担当記者は旧知の仲だった。升味佐江子委員長代行は会見で「一視聴者として番組を見て、調査で現実を見ると、あまりに落胆する」と語った。

 意見書では、スタッフらが違和感を感じながらも意見として発言しなかったことも指摘。記者職と制作職が採用時から分かれているうえ、人事交流もほとんどなく、対話が欠如していると分析。ニュースが正確であることや、事実をねじ曲げてはならないというNHKのガイドラインにも「ことごとく反していると言わざるを得ない」と断じた。

 一方で、「クローズアップ現代」の長年の功績もたたえ、「今回の問題によって活力がそがれることなく、社会の真実に迫る意欲的な番組が今後も生み出されることを強く期待する」と締めくくっている。

 ■<考論>政府に重い指摘

 慶応大の大石裕教授(ジャーナリズム論)の話 放送法の規定は放送局側に課された努力規定で、政治の介入を認めたものではない。免許事業のゆえにテレビ局は政治の圧力を受けやすく、政治の側も長年、一定の影響を与えられると考えてきた。しかし、政治の介入は中長期的にはメディアの弱体化を招き、社会の損失につながる。弱点を克服するために放送事業者によってBPOが設立され、総務省もこれまではBPOの自律性を尊重し、放送内容については介入を避けてきた。しかし、総務相がNHKに厳重注意し、総務省とBPOの信頼関係が問われる事態となった。政府や与党はBPOができた経緯を再認識し、今回の指摘を重く受け止めるべきだ。

 ◆キーワード

 <放送倫理・番組向上機構(BPO)> 放送に関わる問題を放送界で自主的に解決するため、NHKと民放が設立した第三者機関。放送における言論・表現の自由を確保しながら、視聴者からの苦情や意見を受けて番組内容を審査し放送局に注文を伝える。番組の向上や虚偽の疑いのある放送に関して議論する放送倫理検証委員会、苦情申し立てを受けて審理をする放送人権委員会、青少年に対する放送や番組のあり方を審議する青少年委員会で構成される。

 放送倫理検証委員会には川端委員長のほか、委員長代行に映画監督の是枝裕和氏ら、委員に精神科医の香山リカ氏、ジャーナリストの斎藤貴男氏らがいる。

http://www.asahi.com/articles/DA3S12055430.html


2. 2015年11月07日 09:55:16 : aQq0UGoaxY
いや違うでしょう。
BPOはNHKと民放の天下り組織で、視聴者の不満のガス抜き機関。
今までに「提訴事例が放送法に違反している」などと言ったことがない媚びた人たちがやっています。

いらない組織です。


3. 2015年11月07日 10:18:59 : Gfw9bcVZyg
行政組織の天下り先でないなら、きちんと権力監視ができるから問題ない。
事実を曲げた放送に対する批判は評価できる。

ただ、最近の放送で一番衝撃を受けた参議院の委員会採決の生放送で、自民公明党の人間鎌倉で騒然とする中、公聴会の質疑も可決もされていないのに「可決されました」と事実と異なる放送をしたNHKの放送に対する批判がないのはおかしい。

事前に政府と打ち合わせしてなければあのテロップを流すことは不可能で、視聴者が見たままありのままの放送ではなかった。放送局OBも安倍政権の過剰な介入に危機感を持っていると思う。現役世代にジャーナリズム精神を取り戻すよう警鐘を鳴らして欲しい。


4. 2015年11月07日 10:40:50 : qFBZAvwg0G

 天木さん 甘き すぎですよ〜〜ん

 NHKの籾井なんて 今でも居残って 内部で締め付けしてる

 ===

 相手は 「ハレンチ」の安倍ですぜ〜〜 一筋縄ではいかない「悪」なんだから

 あらゆる手を使っても 生き延びるのです

 「悪ははびこる」のが 文明社会ですぜ〜〜〜
 


5. 2015年11月07日 11:45:48 : ZrMDpsyito
安倍政権のBPOの倫理違反認定は当然のことだが、安倍政権は憲法も国民の声も無視する政権だから、この程度ではへっちゃらだろうね。恥や倫理感などないところが、安倍政権と自公議員の大半だからね。

6. 2015年11月07日 12:04:51 : 50YHVPZ5Xs
作家・島田雅彦が安倍批判小説を発表!「安倍自民はルペンやネオナチと同じ極右」との批判も

ナルホド!
アベはルンペンんなんだ。
頭の中は何一つ、思想、信念などは見かけないからそうなんだろ言うことはみなさん分かっている。


7. 2015年11月07日 14:30:08 : J2E2z1i9T6
ガス抜きでも何でも良い。

期待が持てる回答が
日本社会に一つ出た

と言うところに
大義を感じる。


8. 2015年11月07日 17:27:11 : NbJFForHgg
要するに、他の諸政策も併せて、国民は安倍一派になめ尽くされているという証拠だね。

BPOが何なのか、そんなことはどうでも良い。今の国民はいかようにも好きに操れると、なめてかかっているし、それを防げるのは、肝心の国民しかいない。だがなめら放っぱなしの状態が問題の核心であるべしだ。


9. 2015年11月07日 22:23:14 : kebDWDUE0w
あの籾井の顔と態度、最悪の醜態、日本を代表するNHKの顔とは到底思えない。色々批判があっても本人は辞める気が無く安倍も更迭しない。よほど悪なのだろう。

10. 2015年11月08日 07:53:52 : gha4wQHsWY

権力のメディア介入や圧力はダメだ。

   自明のこと。


     久米宏も批判していた。あたり前!


11. 2015年11月08日 10:03:36 : WMJxreUfvU
武器価格 米の言い値 不公平調達 前年度の3倍


売り手の言い値で戦争道具を買い、キックバックを受け取る。

ユダヤ金融悪魔の言いなりの防衛省関係者。

どうせ、その「言い値」も国際価格、適正価格の3倍なんだろう。

政治家にも裏金が流れる。

ブラック国家、日本。穢れた連中が、国の金に群がっている。


2015/11/7 08:18

武器価格 米の言い値 不公平調達 前年度の3倍

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201511/CK2015110702000140.html

とくお


12. 2015年11月08日 11:59:00 : 2qFxCLEpfw
天木はBrogos止めたのか?
ここで取り上げられる形のような、左派のお仲間だけで閲覧消費することに何の意味があるんだ?

Brogosみたいな右派の強いとこへ出かけなきゃダメだろ?
ここのやつらもそうだよな
安全地帯に集まってぬくぬくと政府批判しているだけ
何の意味があるんだ?


13. 2015年11月08日 15:19:42 : FAvwc9KjJs
Blogosは韓国企業が運営しております。

14. 2015年11月08日 16:11:34 : riwgxq1iJ6
BPOが精いっぱいまともな事実を訴えていても、肝心の騙すゴミは黙ったまま。本当に情けない媒体である。売女化した情けないマスコミの劣化は、もはや放送免許を受ける資格なしである。このアメリカの奴隷化政策に追随する放送局の解体は必善であり、国営放送とやらは、もっての外である。もう免許を更新する必要もなかろう。国民に開放すべきである。

15. 2015年11月08日 16:56:42 : gl8SpEZCCY
https://twitter.com/wewewe102/status/662614295524474880?lang=ja

安倍晋三国際指名手配!!


16. 2015年11月08日 17:06:43 : VJHhoQAzGo
>>12
お前は具体的に何をしているのか例を挙げてみな
証拠になるものを出せよ

17. 2015年11月08日 17:35:16 : Q45IpfOmPM
>今年3月には衆院予算委員会で安倍晋三首相が自らの発言について「圧力と考える人は世の中にいない」と語った。

これが安倍の頭ン中だよ。都合の悪いものは存在しない。こういう理解の仕方をするんだね。


18. 2015年11月08日 17:57:47 : Q45IpfOmPM
従軍慰安婦問題など国内においては朝日社長をフラッシュの放れつに浴びせ、いかにも決着がついたように思わせたが、国際的にはどうかと言えばそんな政権の解釈が一向定着するでもない。
その方向に動くでもない。
要するに自己満足を超えるものではない。
日本の歪んだ主張が一ミリも国際世論を変えるものではないことを現政権は自覚していない。
「歴史戦」などということを本気で考えている現政権のあり様は戦前戦中そのままである。

19. 2015年11月09日 14:19:41 : oBFlsV8OPA
一連の安倍側近女性のうち最も悪質有害なのが高市早苗である。

この毒ヘビのような醜悪な人相、一度見たらだれでも吐き気がするであろう。

ノーモア高市、これは思想信条を問わず全国民の声だ。

絶対に落選させなばならない。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK196掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK196掲示板  
次へ