★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK195 > 749.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
軽減税率「必要」74% 内閣支持41%、不支持と拮抗:数値の真偽はともかく自分の首を絞める「軽減税率」を支持する愚
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/749.html
投稿者 あっしら 日時 2015 年 11 月 01 日 02:50:04: Mo7ApAlflbQ6s
 


 「2017年4月の消費増税時に一部品目の税率を低くする軽減税率の導入は「必要だ」が74%に達し「必要でない」の17%を大きく上回った」という日経新聞の世論調査の数値が事実だとは言わないが、阿修羅の様子を見ている限り、軽減税率導入賛成が多数派のように思える。

 リベラルっぽいひとまでが、「軽減税率」の導入を要求している現状をみると、日本の政治が多数派にとって少しもよくならないのは当然だと思う。

 失礼な物言いになるが、「新安保法制」の違憲性(それも半端な)や危険性は理解できても、それ以上考えなければ判断できないテーマになるとコロッと騙され、自分の首を絞めることになる政策でも支持してしまう愚かさに早く気づかなければならない。

 消費税であげるべき税収がたとえば25兆円だとする。

 誰が得をするかという問題はさておき、単純な算術計算を行ってみれば、「軽減税率」の導入が愚策であるとわかる。

 特定品目に「軽減税率」を適用すると税収が減りたとえば23兆円になってしまうので、それを補うため標準税率を引き上げなければならない。

 現在表に出ている議論で「軽減税率」の対象となっている食品が家計支出に占める割合は、低所得者家庭でも30%未満である。
 家賃は非課税品目だが、建築やメンテナンスは標準税率なので、消費税が増税されれば家賃にも上昇圧力がかかる。持ち家の購入やメンテナンスも負担が増大する。

(あまり理解されていないようだが、非課税品目の支払いにも、消費税の“負担”(消費税の転嫁)が含まれている)

 そして、「軽減税率」の仕組みから、標準税率を引き上げると税収の減少はさらに大きくなるため、再び標準税率を引き上げなければならないという悪循環に陥る。標準税率一本なら27兆円になるような税率でようやく25兆円の税収が確保できるようになる制度が「軽減税率」である。

 「軽減税率」の導入で、所得階層がどのクラスであっても生活が少しは楽になる家計はないのである。(「軽減税率」の適用で、所得が改善される事業者(家計)は出てくる)


 低所得者の生活を支援したいと考えるのなら、誰の得になるのかもわからず。価格が安くなる保証もない「軽減税率」制度ではなく、仕組みはともかく「給付」(財務省案の「還付」を含む)を選択するのがベストである。

 「給付」が何より優れているのは、現在でも、「簡素な給付」が行われているように、消費税増税と切り離して「給付する金額」を変更できることである。

(「軽減税率」で負担軽減効果があるのは、水道・電気・ガスなど価格が統制されているライフライン品目だけである。電気は愚策により自由価格に移行していくが、ライフライン品目は食品と違い「軽減税率」の適用を受けると消費税増税に伴う消費税転嫁の額を抑制することができる)

 主要メディアは、新聞や書籍への「軽減税率」適用を強く願っているから、公明党(母体とも言える創価学会は日本有数の新聞社であり出版社である)に最前線を任せる一方、「軽減税率」についてウソとデタラメの説明を報じている。(TV局の主要株主は新聞社であり、NHKは一大出版事業者)

 「軽減税率」を愚策と考える財務省は、マイナンバー制度を利用して「還付」(実体は「給付」)という奇妙な代替案を示したが、「輸出免税」制度との兼ね合いで「軽減税率」の“問題点”を生々しく説明することができないこともあり、総スカンに近いかたちで消えていった。

 共産党は、17年4月の消費税増税中止を前面に打ち出しながら、「軽減税率」ではなく生活必需品を「非課税」にするという政策を提示している。

 財務省は、政治的思惑から、「還付」案がつぶれ「軽減税率」に落ち着くよう、マイナンバー(カード)制度を絡ませたおかしな「還付」案を出した可能性が高い。

 大きな出版事業を抱える共産党も、増税しないで生活必需品を「非課税」にするという政策を提示しているが、言外に、増税するのならより幅広い品目に「軽減税率」を適用すべきと匂わせている。

 今、自民党と公明党が「軽減税率」の対象品目について熱い議論を続けているが、自民党は精米限定や生鮮食品までにとどめるという意見が大勢のようだが、それは「軽減税率」を導入しない方向を目指しているようにもみえる。

 「軽減税率」の対象品目が精米限定や生鮮食品になってしまえば、加工食品を差し置いて、新聞や書籍に「軽減税率」を適用するという話は通じにくくなる。(恥知らずの公明党は平気で主張するだろうが)

 17年4月の消費税増税を中止させることがいちばんだが、消費税増税政策の再燃は防ぎきれない。
 そのときのためにも、現段階から「軽減税率」の内実を理解し反対の声を上げなければならない。

================================================================================================================
[本社世論調査]軽減税率「必要」74% 内閣支持41%、不支持と拮抗

 日本経済新聞社とテレビ東京による23〜25日の世論調査で、2017年4月の消費増税時に一部品目の税率を低くする軽減税率の導入は「必要だ」が74%に達し「必要でない」の17%を大きく上回った。内閣支持率は7日の内閣改造直後に実施した前回調査から3ポイント下がって41%となり、横ばいの42%だった不支持率と拮抗した。

 軽減税率の導入が「必要だ」と答えたのは内閣支持層で74%、不支持層でも73%にのぼった。自民党内には財源確保の難しさから慎重論もあるが、同党支持層の72%が必要だとしている。年齢別では40歳代が83%と最も高く、70歳以上は69%、20〜30歳代は66%だった。消費税率の17年4月の10%への引き上げは「賛成だ」が36%で2ポイント上昇。「反対だ」は1ポイント下落して56%だった。男性の46%は賛成だが、女性は28%にとどまる。

 前回、4ポイント上昇した内閣支持率は再び下落、改造による支持率押し上げ効果はなくなった。自民の支持率は2ポイント下がって35%、民主党の支持率も2ポイント低下して8%になった。無党派層は5ポイント上がって42%だった。共産党は5%、公明党は3%。

 9月に成立した安全保障関連法の柱である集団的自衛権の行使に「賛成だ」は26%で「反対だ」が57%。いずれも前回調査からほぼ横ばいだった。内閣支持層は49%が賛成だが、不支持層は10%にとどまる。

 調査は日経リサーチが全国の成人男女を対象に乱数番号(RDD)方式で電話で実施。有権者のいる1370世帯から991件の回答を得た。回答率は72.3%。

[日経新聞10月26日朝刊P.1]

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年11月01日 03:09:42 : zoluXZhDIM
普通の人は軽減と名前がついていればそれが軽減だと思ってしまう。

どう説明しますかな。


2. 2015年11月01日 07:44:52 : hy55y1MCkU
こういう宣伝工作は実に庶民の敵だね。解体すべきは財務省でしょう。
以下阿修羅の投稿から引用。

増税派は消費税を増やしただけ税収が上がると思っているようですが、それは無理な話だと言えます。


逆に本気で財政再建をしたいのならば、消費税を0%にするべきです。消費税を0%にすることで日本はバブル経済期のような景気を取り戻す事が出来る上に、景気が回復することで税収も増えます。消費税率を減らしたことで減少した税収は公務員給与の削減で十分に対応することが可能です。
日本の公務員給与は名実ともに世界で断トツのトップとなっています。公務員給与2位のアメリカと比較して平均年収で2倍も差があるわけで、これも半分にするだけでも年間数十兆円のお金が自由に使えるようになるのです。


消費税の税収も数十兆円程度なので、景気が回復するまで公務員給与を半分にすれば問題はありません。他にも今は税金が0%の宗教団体に課税するという方法もありますし、富裕層の税率をアップさせるということも出来ます。
このように無駄金や税金0%の部分をどうにかすれば、消費税なんて無くても大丈夫です。今の政府は無駄金を大量に浪費用


3. 2015年11月01日 07:53:16 : hy55y1MCkU
↑の引用元です。公務員は貧困層以上に日本国の国家コストのお荷物になっています。この際1億総公務員ってのがいいんじゃないですか。

☆「高すぎる?」 日本の公務員給与を世界各国と比較してみた
URL http://matome.naver.jp/odai/2140274305322007501
引用:
アメリカ合衆国 357万円(国民平均給与額325万円)
イギリス 275万円(国民平均給与額240万円)
フランス 198万円(国民平均年収180万円)
ドイツ連邦共和国 194万円(国民平均年収205万円)
イタリア 217万円(国民平均年収200万円)
オーストラリア 360万円(国民平均年収500万円)
日本国 724万円(国民平均年収412万円)
:引用終了


☆日本の公務員数は400万人です。国家公務員100万人、地方公務員300万人です。仮に公...
URL http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311142723
引用:
masa51000さん


日本の公務員数は400万人です。国家公務員100万人、地方公務員300万人です。


仮に公務員1人当たりの人件費を年間1000万円と仮定すると次の不等号式が成り立ちます。


1000万円×400万人=40兆円 > 日本の歳入(赤字国債を除く)40兆円弱


公務員1人当たりたりの人件費を年間1000万円は多すぎると思われる人がいるかもしれませんが、公務員のOBに共済年金の赤字に補填される税金が年間1兆円以上あることや、表にでない多額のお手当て等を考えると決して多い金額ではありません。
:引用終了


4. 2015年11月01日 08:09:09 : Py8dDhOmqQ
年金、医療、大学授業料無料化など社会保障を万全にすれば良いが、
財務省はこれを削減する事を勝手に打ち出している。
振り込め詐欺とどこが違う!?

政府御用達国会議員の烏合の野合集団じゃあな。官僚独裁国家なんだよ。
民主主義が聞いてあきれる。


gigokuさん投稿から引用

http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2012/05/post-502.php

今週のコラムニスト:レジス・アルノー

〔5月23日号掲載〕

 日本の政治家の皆さんへ。日本在住のフランス人として、消費税について私自身の経験を踏まえてアドバイスしたい。

 日本人は芸術や人生を楽しむフランスのライフスタイルに加えて、フランスの付加価値税(消費税)も称賛するようになったらしい。日経ヴェリタスは2月19日付記事で、フランスではニコラ・サルコジ大統領が消費税率を現行の19・6%から10月に21・2%に引き上げる考えを示したことを紹介。日本の消費税率を10%に引き上げてもまだ低過ぎるのではないか、と結んでいる。

 確かにワインとチーズばかりがフランスじゃない。消費税の一種である付加価値税もフランス生まれ。財務官僚のモーリス・ローレが54年に考案し導入した。政府にとって消費税は「天の恵み」のようなもので、生みの親ローレはフランスでは偉人であり「英雄」だ。

 楽々と税金を徴収できる消費税は、いってみれば出来過ぎている。納税者が所得を減らして所得税を減らすのは簡単だが、消費税をごまかすのは不可能に近い。「消費税はフランス史上最高の発明品」と、あるフランス人外交官は言った。「公務員給与の財源として最高」という意味だろう。

 消費税はフランスの年間税収の半分を占める。所得税の3倍だ。消費税のおかげで政府の財源が豊かになった半面、納税者の負担は重い。フランスの消費税率は現在、OECD(経済協力開発機構)27カ国中5番目に高い(日本は23番目)。

 でもいくら消費税が高くてもフランス人は反対しない。サルコジは2月29日、19・6%から21・2%への引き上げを議会に承認させたが、世論の反発は少なかった(サルコジが再選を果たせなかったのは別の理由による)。

■「未来の収入」という意識がカギ

 日本の政治家がまねをしたくなるのも無理はない。しかしその前に、短気なフランス人が高い消費税率を受け入れている理由を理解すべきだ。そうすれば日本政府を救う一助になるかもしれない。

 消費税への反対意見で最も根強いのは、経済状態に関係なく、どの国民も一律に打撃を受けるから不公平だ、というものだ。そこでフランスでは低所得層を守るため、医薬品、新聞、観劇チケット、電気料金、食料品などについては19・6%の標準税率より低い「軽減税率6 件」を設けている。さらに、消費税は払う側には「見えない」。商品の価格に含まれている上、レシートにも書かれない。

 何よりも、フランス人が高い消費税をおとなしく払うのは、それを支出ではなく収入の道と見ているからだ。フランスでは日本よりもはるかに、国民の日々の暮らしに国家が関与している。無償の医療制度や教育制度が整備され、社会的セーフティーネットも万全だ。日本では勤続20年で年収600万円の40歳のサラリーマンが失業すると、月額21万円の失業手当が9カ月間給付される。信じ難いかもしれないがフランスなら給付期間ははるかに長く、給付額はその3倍だ。

 要するにフランス人にとって消費税は「未来の収入」のようなもの。就職前の教育費、病気で働けないときの薬代、退職後の生活費を賄う。納めた税金は日本では信頼を失った年金制度に消えていくが、フランスではいずれ納税者自身に戻ってくる。日本政府がもっと納税者のことを考える姿勢を見せない限り、日本の納税者は納得しない。

 一方で、高い消費税率は起業家精神に水を差すこともお忘れなく。料理1品につき19・6%の消費税を払うなんてレストラン経営者には酷だ。このことも、レストランがパリには少なく東京にはあふれている一因だろう。

 親愛なる政治家の皆さん、起業家精神に水を差し、失業率を上昇させ、結果的に税収が減ってもいいのなら、フランスの例に倣おう。ただしその場合は手厚い社会保障も忘れずに!


5. 2015年11月01日 08:25:49 : qFBZAvwg0G
 
 軽減税率の導入の 主原因は「新聞」にある

 政府が 秘密裏に調査したところでは 新聞に軽減税率を適用しないと

 新聞社が 潰れてしまうことが 判明したのだ

 ===

 つまり 低所得層に 年間5000円戻し税を支給すれば 論理的には

 消費税を上げても 低所得者は +−ゼロになって 負担増にはならないし

 事務処理的には 一括の戻し税のほうが はるかに合理的なのだ

 ===

 しかし 新聞は そもそも 低所得者は読まないというか 読めない

 新聞を読む層は 高所得層なのだ それでも 消費税を上げれば 新聞の部数は

 劇的に減るという 調査結果が出たわけだ

 だから 早い話が ウヨの新聞社 産経と読売が 安部になきついたと考えられる

 産経・読売などは 安部政治の「よいしょ」部隊なので この窮地を助けないわけにはいかない

 安部の決断(八百長)によって 軽減税率導入と 相成ったわけでございます

 ===

 それにしても ソフトバンクの孫さんが言うには 2030年には 新聞は全滅する

 のだそうだ 軽減税率を入れる入れないの問題ではなく 構造的な問題なのだ

 今でも 若い人は 情報をネットから得ていて 新聞はその対応が遅れている

 特に 読売は 発行部数を増やすことに 勤めてきたので その反動は大きい

 産経などは とるに足りない新聞社で 今にも倒れそうな会社だから 

 いくら 安部をよいしょして ウヨに取り入ったところで 金のないウヨに

 頼れるはずもない

 ===

 いくら 何をしても 新聞など(書籍も含めて)紙媒体のものはなくなる運命だ

 無くなる新聞が原因で 強引に軽減税率を導入させて 多大で 煩雑な事務処理を

 企業に押し付けてくる 横暴は 未来に禍根を残す 最低の政策だといえる

 世界中の ほとんどの国が 軽減税率を導入して こっけいなほど 苦しんでいる

 日本の シンプルな消費税が 複雑怪奇な税制になるのは ただ単に 新聞のせいだとすると

 もう 笑うしかない

 


6. 2015年11月01日 08:32:19 : qFBZAvwg0G

 せっかく 新聞社をつぶさない 軽減税率を導入したにもかかわらず

 その事務の煩雑さから 企業に負担がかかるわけだが 大企業は 価格を上げて対応できるが

 レジの機械を買い換えて 軽減税率に対応しなければならない 中小企業は 潰れる

 ===

 安倍が ウヨのための政治・政策を やるたんびに 日本全体としては

 整合性の悪い世の中になる
 


7. 2015年11月01日 09:25:54 : hy55y1MCkU
じゃあ消費税ゼロにすればバカでも計算出来るし、元共産党員のナベツネも満足だろうよ。

陳聞も犬HKも要らないよ。

騙しの公器、こんなもの見てるからおかしな国になる。


8. 2015年11月01日 09:41:00 : GOJjOvt2O2
低収入の人たちは、一般的に言って難しいことを勉強する余裕が無い。
政権維持のために最も必要なことは愚衆をだまし続けることである。
平和とか軽減などという言葉のイメージでだましながら票をもらい続けるのだ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK195掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK195掲示板  
次へ