http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/738.html
Tweet |
この日に大きく報じられた「ニュース」。審査が終わっていない教科書に「参考意見」を言ってもらい、謝礼と食事をふるまう、という教科書会社の「不適切行為」が地デジ大マスゴミをにぎわせたが。良く見ると謝礼が賄賂にあたる額ではなく、不適切だが違法でないと解る。
なぜ今、こうして大きく報じられたのだろうか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(引用此処から)
http://mainichi.jp/select/news/20151030k0000e040237000c.html
三省堂:検定中の教科書見せる…校長らに現金、1人5万円
毎日新聞 2015年10月30日 12時10分(最終更新 10月30日 13時17分)
不適切な編集会議を開いた件について記者会見する三省堂の(右から)滝本多加志取締役と福井昇取締役=東京都千代田区で2015年10月30日午前11時2分、小出洋平撮影
写真略
来年度から中学校で使われる教科書を巡り、教科書会社「三省堂」(東京都千代田区)が昨年8月、公立の小中学校の校長ら11人に対し、検定中の教科書を閲覧させ、意見を聞かせてもらった謝礼名目で現金5万円を渡していたことが分かった。文部科学省は検定中に外部に見せることを禁じている。11人のうち5人はその後の教科書採択にもかかわっていた。同社は前回2010年度の検定時にも同様な行為をしていたと認め、文科省は「教科書採択の公正性に疑念を生じさせる不適切な行為」として30日、同社を厳重注意し、事実報告を求めた。【三木陽介】
文科省などによると、三省堂は昨年8月、都内のホテルに青森や大阪、福岡など11の府県から公立小中学校の校長や教頭ら11人を集め、英語の教科書の「編集会議」と題して意見交換会を開いた。11人は英語教育に詳しく、検定中の教科書を見せて意見を聞き、「編集手当」として現金5万円と交通費を渡した。同社は会議後に懇親会を開いたほか、交通費や宿泊費も負担していた。複数の人が返金したという。
参加者のうち5人はその後、各教育委員会が16年度からの教科書を決める「採択」に際して参考意見を述べる「調査員」などに選ばれていた。
文科省の教科用図書検定規則では、検定中の教科書は検定終了まで外部に見せることが禁じられている。教科書会社でつくる「教科書協会」は採択関係者への金銭の提供を禁止する自主ルールを策定している。
文科省は各教委などを通じて調査したが、「編集会議」に出席して採択にもかかわった校長らが三省堂を推薦するような言動をしたとは確認されていないという。文科省の担当者は「採択に影響しうる人たちに申請中の教科書を見せた上に現金を渡した行為は極めて不適切」と話している。中学の英語教科書で同社の今年度のシェアは約24%で3位。
◇けしからん行為…馳文科相が批判
馳浩文部科学相は30日、閣議後の記者会見で「けしからん行為だ。教科書は極めて公共性が高く、公正性、透明性の担保が不可欠。すべての教科書発行会社に自覚と責任を持って取り組んでほしい」と述べた。
◇教科書検定◇
民間の出版社が作った教科書を国がチェックする制度。教科書はおおむね4年ごとに作り替えられる。教科書会社が申請した教科書を専門家でつくる「教科用図書検定調査審議会(検定審)」が審査し、文部科学相が合否を決める。来年度から使われる中学校の教科書は昨年5月に各社が申請し、今年4月に検定結果が公表された。
【毎日新聞ニュースサイトのトップページへ】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(引用此処まで)
・関連
■こどもの英語教科書に改ざんを押し付ける軍国政権・日本、屈服する出版社
http://www.asyura2.com/0411/senkyo7/msg/1025.html
投稿者 長壁満子 日時 2005 年 1 月 26 日 10:35:04:ogX2fk4/l2p62
- 保守色系教科書推す自民 月末期限の採択に合わせパンフ(三省堂事件は攪乱?) 戦争とはこういう物 2015/10/31 20:58:52
(0)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK195掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。