http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/709.html
Tweet |
安倍家との最終決戦 小泉進次?氏は地方から旋風起こせるか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151031-00000010-pseven-soci
週刊ポスト2015年11月6日号
安倍晋三・首相は10月7日の内閣・党人事で入閣を拒否した小泉進次郎氏を2年間務めた内閣府の復興政務官から外し、TPP(環太平洋経済連携協定)など難題だらけの自民党農林部会長に起用した。党内ではこれが「大臣を蹴った報復」「進次郎イジメの始まり」とみられている。進次郎氏は9月にも安保法制や原発再稼働で首相批判を展開していた。
安倍−小泉の対決は、父子2代にわたる「宿命」なのかもしれない。安倍首相は小泉純一郎氏に引き立てられて出世の階段をのぼり、後継者として首相の座についた。しかし、その純一郎氏は若手政治家時代、所属する派閥(清和会)の領袖だった安倍氏の父・晋太郎氏(元外相)と激しく衝突していた。政治ジャーナリストの藤本順一氏が振り返る。
「晋太郎氏は、故・福田赳夫元首相からタカ派政策集団の清和会を引き継いだがリベラル色が強く、また人柄が良く脇が甘いという意味も込めて純一郎氏ら目下の議員からでさえ、甘すぎる“プリンスメロン”と揶揄されていた。2人の最大の衝突は、晋太郎氏が竹下登氏、宮沢喜一氏と総裁を争った中曽根裁定(※注)の夜に起きた。
【※注/1987年10月31日に当時自民党総裁だった中曽根康弘氏が、竹下、安倍、宮沢の3氏のなかから竹下氏を次期総裁に指名したことを指す】
竹下氏が後継者に決まり、敗れた晋太郎氏は派閥の議員が集まっている席に戻ってきて、『経済重視で蔵相の竹下に譲った』と説明した。そのとき、純一郎氏は『だからあんたはダメなんだ!』と派閥のボスである晋太郎氏を罵倒した。当時まだ秘書だった安倍首相は目の前で父が面罵されるのを見ていた。純一郎氏が自分を引き立ててくれたとは言え、複雑な思いもあるはずだ」
進次郎氏が安倍首相に弓を引くのは、毛並みの良い安倍家とは違う、小泉家の「下剋上のDNA」のなせる業かも知れない。『小泉進次郎の闘う言葉』(文春新書)などの著書があるノンフィクションライターの常井健一氏はこう指摘する。
「安倍首相が思想が近い同志と組むのに対して、進次郎氏は『今日の友は明日の敵』と割り切っているから誰ともつるまないし、派閥にも所属しないで一匹狼を通している。それでも、自民党の若手議員の間で進次郎人気は根強く、農林部会に入って進次郎氏の下で働きたいという希望者が相当いる」
若手にとどまらない。安倍首相は「次は谷垣禎一・幹事長」「次の次は稲田朋美・政調会長」と政権禅譲で傀儡政権をつくり退陣後も院政を敷くことを狙っているという見方が有力だ。だが、自民党のベテラン・中堅にはお友だちばかりを重用する安倍独裁への不満が溜まっており、「次の総裁選は進次郎を担ぐ」(非主流派の6回生議員)という待望論が広がっている。
現在、進次郎氏の選挙区・横須賀では生家の建て替えが進んでおり、地元後援者の中には、「雑巾掛けの時代に身を固めて新居を構えておこうという結婚準備ではないか」という声もある。しかし、ひとたび反安倍の旗幟を鮮明にした以上、「雑巾掛け」はそのまま安倍首相と食うか食われるかの力比べにならざるを得ない。
来年の参院選は都市部では安保法制批判、農村部ではTPP批判にさらされ、安倍自民党の苦戦は必至だ。そこに進次郎氏が全国の農村地帯を回り、TPP受け入れの必要性を丁寧に説明して支持を得ることができれば、党内での存在感と影響力はいま以上に増すだろう。谷垣氏や稲田氏という「傀儡」の総裁候補をしのぎ、安倍院政の目論見が外れる可能性も大いにある。
父の純一郎氏は「絶対に勝てない」といわれた総裁選で旋風を起こし、大実力者だった橋本龍太郎氏を破って首相に就いた。進次郎氏が地方から旋風を起こすことができるかどうか、父子2代の安倍家との最終決戦の時が近づいている。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK195掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。