★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK195 > 558.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安倍は沖縄の民意も法の趣旨も無視。政治権力とカネで、辺野古の基地建設を強行(’日本がアブナイ!)
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/558.html
投稿者 笑坊 日時 2015 年 10 月 27 日 19:45:23: EaaOcpw/cGfrA
 

http://mewrun7.exblog.jp/23813773/
2015-10-27 19:11

 昨年、沖縄では辺野古への基地移設に関わる大きな選挙が3つあった。
 1月に行なわれた名護市(辺野古がある市)の市長選。11月に行なわれ沖縄知事選。そして、12月に行なわれた衆院選である。(・・)

 3つの選挙の結果はと言えば・・・名護市長選は、移設反対派の稲嶺進氏が2期連続当然。沖縄知事選は、移設反対派の翁長雄志氏が埋め立て承認を行なった仲井真前知事を破って当選。さらに衆院選でも沖縄の4つの小選挙区では、全て移設反対派の候補が当選しており、沖縄の民意は、明らかに移設反対を示していることがわかったのである。(**)

 そこで、翁長知事は、このような県民の要望を具現化すべく、今月13日、辺野古の埋め立て許可の取り消しをして、沖縄防衛局に移設工事を中止するように求めるに至った。(++)
http://mewrun7.exblog.jp/23769125/
(関連記事・『沖縄の翁長知事が、辺野古の埋め立て承認を取消。国と真っ向勝負を挑む!〜記者会見全文』)

 ちなみに、これを受けて、沖縄タイムスと琉球放送が、沖縄県民を対象に世論調査でも、知事の取り消し判断を「支持する」と答えた人が79・3%、取り消しを「支持しない」と答えた人は16・1%という結果が出ている。(@@)

<また、国が取り消しを無効化する対抗措置を経て移設作業を再開しようとしていることには、72・3%が「妥当ではない」と答え、国の方針に県民の反発が強い現状も浮き彫りになった。また、知事のこれまでの県政運営を「支持する」と答えた人は78・6%で、取り消しを支持する層とほぼ同様の割合だった。「支持しない」とした人は15・5%。(*1)>

 しかし、安倍官邸は、このような沖縄の民意を無視して、まるでブルドーザーで反対派の意思を潰しながら、基地を作るための土地をならして行くかのごとく、国の権力をフル活動させて、強引に力づくで(&札束で頬を叩くような形で)、辺野古の基地移設工事を進めようとしている。(-"-)

* * * * *

 沖縄防衛局は、翁長知事が埋め立て許可を取り消したことに対して、国交省に行政不服審査法に基づき国交省に審査請求と執行停止の申し立てを行なっていたのだが。
 何と国交省は、この防衛局の申し立てを認めて、知事の取り消しの効力を停止することを決定したとのこと。(ーー)

<てか、そもそも行政不服審査の申し立ては、大きな権力を持つ行政機関によって損害を被った一般の住民を救済するための制度であって。後述するように、政府の機関が申し立てを行なうこと自体、法の趣旨に合致しないと問題を提起する声も少なからずあるんだけどねー。(-"-)>

 さらに安倍内閣は、翁長知事による辺野古の埋め立て承認取り消しは違法だとして、地方自治法に基づき、国が知事に代わって埋め立てを承認する「代執行」の手続きに着手することを閣議で了解したという。 (゚Д゚)

<辺野古の埋め立て許可を出すかどうか決める権限は、沖縄県(最終的には知事)にあるのだけど。安倍官邸は、知事や県民が反対しても、国が県の権限を奪うような形で、代わりに埋め立てを許可できるようなシステムを使おうとしているのだ。(-"-)
 この方法は、小泉政権の時から何度も検討されて来たものの、さすがに、自民党や防衛省+α内でも、このように民主政を無視するような強引な方法は望ましくないということで、控えられて来たのだが。国民の声をひたすら軽視している安倍官邸は、平気で権力の牙をふりかざすような強行策を用いようとしているんだよね。(`´)>

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

『政府は27日午前の閣議で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に関し、翁長雄志知事による辺野古の埋め立て承認取り消しは違法だとして、地方自治法に基づき、国が知事に代わって埋め立てを承認する「代執行」の手続きに着手することを了解した。

 菅義偉官房長官が閣議後の記者会見で発表した。政府が代執行に踏み切れば、国が県を訴える形で法廷闘争に持ち込まれることになる。
 閣議了解と並行し、石井啓一国土交通相は同日、翁長知事による埋め立て承認取り消しの執行停止を決めた。これにより知事決定は一時的に無効となり、防衛省沖縄防衛局は埋め立てに向けた作業を速やかに再開する方針だ。
 県は、執行停止に対して、国地方係争処理委員会に不服審査を申し立てる方針。翁長知事は27日夜、那覇市で記者会見し、今後の対応などを説明する見通し。

 国交相は28日にも、地方自治法に基づいて翁長知事に対し、取り消し処分を是正するよう勧告する。知事が応じない場合、国交相は代執行に向けた訴訟手続きに入る。
 国交相は記者会見で、一連の決定の理由について「(移設)事業継続が不可能となり、普天間飛行場の周辺住民がこうむる危険性が継続するなど重大な損害が生じるため、これを避ける緊急の必要がある」と語った。

 菅長官も会見で「普天間飛行場の危険性除去が困難になり、外交・防衛上、著しく公益を害する」と、翁長知事の対応を批判した。
 中谷元防衛相は会見で、「埋め立て承認取り消しは違法との考えに揺るぎはない。速やかに準備を整え、工事に着手したい」と述べた。(毎日新聞15年10月27日)』

* * * * * 

 尚、沖縄防衛局が行政不服審査法に基づき国交省に審査請求と執行停止の申し立てを行ったことに関する問題に関しては、日刊ゲンダイのこの記事がわかりやすく説明している。(・・)

 BUT、安倍官邸は、安保法案の違憲性同様、憲法や法律の趣旨をきちんと理解しようとせず。自分たちに都合の悪い学者や専門家の主張や理論は無視して、自分たちと思想が合う学者や専門家の意見や勝手なシロウト解釈を重視する形で、国政を進めたり、法律を作ったりしてしまうのである。(-"-) 

『憲法学者に続き、今度は行政法学者が立ち上がった。
 沖縄県の翁長雄志知事が名護市辺野古の埋め立て承認を取り消したことに対し、沖縄防衛局が行政不服審査法に基づき国交省に審査請求と執行停止の申し立てを行った問題。この政府の行動に、行政法研究者93人が「NO」を突き付けたのだ。北は北海道大学から南は沖縄大学まで、全国の学者が声を上げている。
 23日に連名で出した声明では、行政機関(沖縄防衛局)が審査請求することは、行政不服審査法では想定していないと指摘。国交省に対し審査請求と執行停止の申し立てを却下するよう求めるとともに、「政府がとっている手法は制度を乱用するものであって、じつに不公正であり、法治国家にもとるものといわざるを得ない」と厳しく断じている。

 そもそも、行政不服審査法は「国民=私人」の権利利益の救済が目的。それを無視して、「国」が「国」に対して助けを求めること自体、メチャクチャな話なのだ。行政法学者たちは、仮に県と国の法廷闘争になった場合、県サイドを支援する覚悟だという。日刊ゲンダイ

 沖縄国際大教授の前泊博盛氏がこう言う。

「本来は国民が異議申し立てをするために作られた制度なのに、安倍政権は考えられないような悪用、乱用をしている。法の専門家としては異議を唱えざるを得ない。今の日本は法治国家ではなく、解釈も放置するし、憲法も放置するし、民意も放置する“放置”国家です。このままいけば民主主義は崩壊していく。何とかそれを食い止めなければいけません」

 安保法制の時も、憲法を無視した安倍政権に対し、憲法学者が国会で「違憲」だとはっきり示した。全国では200人以上の憲法学者が賛同し、抗議声明を発表。その後、反安保の大規模デモにつながっていった。今回も行政法学者が声を上げたことで、沖縄の基地問題が改めて注目されることだろう。
 法をなめきった安倍政権には「NO」を突き付け続けるしかない。(日刊ゲンダイ15年10月26日)』 

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

 また、辺野古のある名護市では、移設反対派の稲嶺市長が2期連続で当選している。<つまり名護市では、移設反対派の多いってことね。(・・)>
 国が、名護市に対して反対を唱え続けるなら、米軍施設の移転に伴い負担が増える自治体に再編交付金を渡さないぞと脅しをかけたところ、名護市は交付金を受け取りを拒否。今は翁長知事とタッグを組んで、国の強引な施策に対して、非難と抵抗を続けている。(**)

 これに手を焼いている安倍官邸は、またまた民意無視のえげつない方法を用いようとしているのである。<何だかホント、水戸黄門に出て来る悪代官みたい。(>_<)>

 何と菅官房長官は、名護市内にある辺野古周辺の3地区の首長と直接会談をして、国の移設工事への理解や協力を要請。名護市を飛ばして、国から各地区に約1千万ずつの振興費を直接支出する(=お金をばらまく)ことを約束したというのだ。(・o・)

 ヒゲの隊長・佐藤正久氏は、わざわざ名護市に行って、この施策のPRを行なったようなのだが。
 国の過度な介入には批判もあることから、とりあえず、国が渡す費用は、公民館の修繕や米軍との交流事業の費用に当てる見込みであるとのこと。(米軍との交流事業のために、国からお金をもらって尻尾を振っちゃうの?^^;)

『政府は26日午後、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を条件付きで容認している同市3地区の自治会組織代表との懇談会を首相官邸で開き、地域振興関連費を3地区に直接支出する方針を伝えた。
 市当局を通さない形での財政支援により、移設反対を掲げる市をけん制する狙いがある。

 席上、菅義偉官房長官は「今後の生活環境の保全、生活の向上、地域振興にできるだけ配慮することは当然だ。3地区への補助事業の実施にできるだけ協力する」と表明した。
 支援対象は、政府が埋め立てを予定する沿岸部に近い辺野古、豊原、久志の3地区。防衛省沖縄防衛局の井上一徳局長は懇談会で「今年度から直接補助する枠組みを検討している」と説明。これに対し、3地区側は防災備蓄倉庫などの整備や物品の供与を要望した。この後、井上氏は予算規模や支援の方法、制度の仕組みについて「調整している最中だ」などと述べるにとどめた。

 政府は米軍再編推進法に基づき、米軍施設の移転に伴い負担が増える自治体に再編交付金を支給している。しかし、辺野古移設に反対する稲嶺進市長の就任後、名護市は交付金の受け取りを拒否し、政府との対決姿勢を強めている。(時事通信15年10月26日)』

『佐藤正久参院議員(自民)は23日、名護市で講演し、政府が新基地建設予定地に近い久辺3区(辺野古・豊原・久志)に直接支出する振興費が当初3千万円になることを明らかにした。「来年度以降はインフラ整備などにも使えるよう増額する」との見方を示した。(中略)

 振興費は新基地に反対する名護市を迂回(うかい)する異例の形になり、市などが反発している。佐藤氏は「本来は名護市を通したいが、(3区に)負担をかける以上は幸せにしなければならない」と強調。講演後の取材に対し、「税金なので、まずきちっと使ってもらってから増額していく」と説明した。
 政府は、防衛施設周辺の生活環境整備のために交付、助成する「基地周辺対策費」を利用する方針だ。本来、交付や助成の対象は地方自治体に限られるが、対象を「区」にも拡大。3区の要望が強い公民館の修繕や米軍との交流事業などに充てる予定だという。(沖縄タイムス15年10月24日)』

* * * * *

 安倍官邸としては、沖縄県知事や名護市長を選ぶ選挙で負けてしまったものの、うまく辺野古地域周辺の住民を味方につけて、内部から切り崩しをかけたいようなのだけど。
 しかし、このように選挙結果による民意を無視して、せこい&えげつない方法を用いることは、国の地方自治への介入に当たり、地方自治の本旨に反するとの批判が強まっている。(-"-)

 そして、どうか沖縄県民だけでなく日本全国の国民に、民主主義などどこへやらで、権力とお金の力で強引に自分たちの施策を押し通そうとする安倍官邸の手法が望ましいものかどうか、よ〜く考えて欲しいと思うmewなのだった。(@@)

 THANKS
 


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. アミタバ 2015年10月27日 20:52:48 : ta/w.GwmlsPxg : nSKEvWQuSk
安倍は明確な独裁者でありファシストである。しかも低脳・狂人ときている。
こんな奴や取り巻きによって恣意的な政治が行われては、国を誤り亡国の道を歩む。

この国は極めて危険なところに来ている。

早急にSV-98を持って街に出よう。
安倍達の頭には真っ赤なバラをプレゼントしよう。


2. 2015年10月27日 21:31:52 : Ns4lmygKjc
全くだ。 ヤツの頭の中は「自分・金」だけ。 
 大腸カタルで早くくたばっちまえ

[32削除理由]:削除人:言葉使い
3. 2015年10月28日 09:36:23 : LY52bYZiZQ
2015年10月27日

辺野古埋め立て承認取消処分の執行停止に抗議する(談話)

社会民主党幹事長代行
吉川はじめ

1.今月13日に翁長雄志沖縄県知事は、仲井真弘多前知事が決定した名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認について、瑕疵があるとして取り消し、沖縄防衛局は、行政不服審査法に基づく知事の取消処分の執行停止と、審査請求を国交相に申し立てていた。本日、石井啓一国土交通相は、知事の取消処分の効力を停止することを発表し、また政府は閣議で、地方自治法に基づき、国による代執行に向けた手続きに着手することを了解した。新基地建設ありきで沖縄県民の民意を否定し、国策を押しつけ、遮二無二工事を強行しようとする安倍政権に対し、断固抗議する。

2.社民党はじめ各党が追及してきたように、行政不服審査制度は、権力を持たない国民が不服を申し立て権利利益の救済を求めるものであり、国が一私人として不服を申し立てることを予定しているものではない。しかも来年施行される新法は、国の機関等については適用除外としている(第7条第2項)。そして、審査庁は違ったとしても、同じ安倍政権下で行う審理であれば、公平・公正・中立性は到底確保できない。そもそも公有水面埋立法は、国等と私人で手続きを異にしている。したがって、国による審査請求及び執行停止の申し立て自体、不適法で法をねじ曲げる乱用である。このことは、今回の政府の行政不服審査法に基づく審査請求について、全国の行政法学者93名が連名で反対の声明を公表していることからも明らかである。

3.石井国交相は、「普天間飛行場の移設事業の継続が不可能となり、周辺住民が被る危険性が継続する」と述べたとされるが、あくまでも公有水面埋立法第4条の「国土利用上適正且合理的ナルコト」、「環境保全及災害防止ニ付十分配慮セラレタルモノナルコト」などの要件や沖縄県の審査基準に則り、判断されるべきである。

4.2013年3月22日の照屋寛徳議員の質問主意書に対し、「地方自治法第245条の8の規定による代執行等を行うことは検討していない」としていた安倍政権は、前言を翻し、「外交・防衛上、重大な損害を生じるなど著しく公益を害する」、「日米同盟に悪影響を及ぼす可能性がある」などとして、本日の閣議で、地方自治法に基づく代執行に向けた手続きに着手することを了解した。かたや私人として行政不服審査法に基づく申し立てをしながら、かたや国として地方自治法に基づく代執行の手続きに着手するというのは、ご都合主義の茶番以外の何物でもない。しかし、地方自治法第245条の8の代執行等は、法定受託事務の処理が法令の規定に違反しているか、他の方法によって是正を図ることが困難であり、かつ、それを放置することにより著しく公益を害することが明らかであるとき、という限定的な状況において許されるものであり、高裁の認容判決も必要とされる。国が地方公共団体の法定受託事務に対して代執行の手続きを取るのは今回が初めてとなるが、「地方公共団体の自主性及び自立性に配慮しなければならない」という国の関与の基本原則に立ち返るべきであり、沖縄の民意も地方自治も根こそぎ破壊する安倍政権の暴走は断じて認められない。

5.沖縄県は、今後、国地方係争処理委員会に審査を申し出る構えとされる。社民党は、沖縄県民の民意を受け止め、公約を守り、辺野古新基地建設を「今後あらゆる手を尽くして阻止する」とする翁長沖縄県知事を国会内外で支え、辺野古新基地建設阻止に向け、最後まで全力を挙げる。

以上

http://www5.sdp.or.jp/comment/2015/10/27/3380/


4. 2015年10月28日 10:08:21 : LY52bYZiZQ
2015年10月28日(水)
辺野古埋め立て 新基地ありき 法を乱用

国交相 「取り消し」停止 代執行へ

 石井啓一国土交通相は27日、沖縄県名護市辺野古における米軍新基地建設に必要な埋め立て承認を翁長雄志知事が取り消したことを受け、行政不服審査法(行審法)に基づいて取り消しの効力停止を決定しました。900ページ以上におよぶ翁長知事の意見書提出(22日)からわずか5日後の決定で、“結論ありき”の横暴きわまる姿勢です。

県は対抗措置へ

 さらに安倍内閣は同日、知事の処分を「是正」するため、地方自治法(地自法)に基づく代執行の手続きに着手するとの方針を閣議口頭了解で決定。法制度を乱用し、新基地に反対する沖縄の民意を弾圧する姿勢を鮮明にしました。

 国交相は同日付で、効力停止を申し立てていた防衛省沖縄防衛局へ決定書を送付。中谷元・防衛相は同日の会見で、「文書が届き次第、速やかに工事に着手していきたい」と述べ、工事再開と本体工事へ着手する方針を明言しました。また、国交相は地自法に基づき、28日に翁長知事へ是正勧告文書を送ります。

 沖縄県はただちに第三者機関の国地方係争処理委員会へ審査を申し出る方針です。

 地方自治体が受け持つ法定受託事務について、国が代執行に着手するのは初めて。沖縄県と国は、行審法と地自法の二つの土俵で争うこととなり、法廷闘争は不可避の状況になりました。

 閣議口頭了解では、翁長知事の取り消しによって「米国との信頼関係に悪影響を及ぼす」などと非難。国交相の効力停止の決定書でも、全く同じ理由から沖縄防衛局の主張を認め、日米同盟最優先の一内閣による“自作自演”の実態を浮き彫りにしました。

 地方自治法に基づく代執行 国と地方の間で紛争が起きたときに、国が介入(関与)することで解決を図る仕組み。都道府県知事が国の介入に従わない場合、最終的に裁判に訴えることができ、知事に代わって強制的に行政行為を行うことができます。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-28/2015102801_01_1.html

2015年10月28日(水)
主張

辺野古新基地問題

どこまで不当な強権振るうか

 沖縄の米海兵隊普天間基地(宜野湾市)に代わる名護市辺野古への新基地建設問題で、翁長雄志知事による埋め立て承認取り消しについて、石井啓一国交相がその効力を止める執行停止を決定しました。同時に、安倍晋三内閣は閣議で、国が知事に代わって埋め立てを承認する「代執行」の手続きに入ることも了解しました。直近の世論調査(沖縄タイムス20日付)でも約8割の県民が知事の埋め立て承認取り消しを「支持」していることに示される「新基地ノー」の圧倒的民意に挑戦し、新基地建設をなりふり構わず強権的に推進しようする言語道断の決定です。

「自作自演」の国交相決定

 翁長知事による辺野古沿岸部の埋め立て承認の取り消し決定(13日)は、昨年11月の知事選で掲げた「辺野古に新基地は造らせない」との公約実現に向けた歴史的英断です。これに対し沖縄防衛局は、行政不服審査法を悪用し、▽知事の決定を取り消す審査請求▽審査請求の結論が出るまで知事の決定を執行停止する申し立て―を、公有水面埋立法を所管する国交相に行っていました(14日)。今回の国交相の決定は、執行停止の申し立てに対するものです。

 行政不服審査法は、違法・不当な公権力の行使から「国民の権利利益の救済を図る」のが目的です。辺野古の新基地建設を「唯一の解決策」とする安倍内閣の一員である防衛相の指揮命令下で埋め立て工事を進める沖縄防衛局が一般の“私人”をかたり、同じ内閣の一員である国交相が審査庁となって工事継続を認めるなどというのは、同法を悪用した極めて不公平な措置です。国交相への沖縄県の意見書(23日)が「自作自演」「出来レース」と糾弾したのは当然です。

 同時に、国交相は閣議了解を受け、地方自治法に基づき、翁長知事に対し取り消しの決定を「是正」するよう勧告し、知事が応じない場合、埋め立て承認を「代執行」するため法廷闘争も視野に入れることも決めました。かつてない異常な事態です。沖縄の民意への敵意をむき出しに地方自治を否定するもので、決して許されません。

 国交相の決定や閣議了解は、翁長知事の埋め立て承認取り消しによって新基地建設ができなくなれば、普天間基地の危険性が継続するとか、米国との信頼関係に悪影響を及ぼして外交・防衛上損害が生じるなどと主張しています。

 しかし、辺野古への新基地建設は、普天間基地の危険性の“たらい回し”であり、「豊かで貴重な自然環境と良好な生活環境を破壊」し、「沖縄の過重な基地負担をさらに将来にわたって固定化する」(県の意見書)ことに他なりません。

沖縄のたたかいに連帯を

 安倍政権は日米同盟の重要性として在日米軍の「抑止力」を繰り返し強調します。しかし、辺野古の新基地を拠点にすることになる米海兵隊は海外への侵攻作戦が任務であり、「日本防衛」とは無縁の“殴りこみ”部隊です。安倍政権のいう「抑止力」は「具体性・実証性のないマジック・ワード」(県の意見書)にすぎません。

 新基地建設のため安倍政権は、名護市を通さず辺野古周辺3区に振興予算を直接投入する方針まで示し、反対世論の卑劣な切り崩しを図っています。今こそ新基地阻止の沖縄の県民ぐるみのたたかいに全国が連帯を強める時です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-28/2015102801_05_1.html

2015年10月28日(水)
「独裁に屈しない」 県民ら怒る

辺野古・ゲート前座り込み

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-28/2015102801_08_1.jpg
(写真)「政府の茶番劇を許すな!」「新基地建設NO!」と拳を上げる座り込み参加者=27日、沖縄県名護市辺野古、米軍キャンプ・シュワブゲート前
 「民主主義の破壊であり、独裁政治だ。県民の民意を無視し、何でもまかり通るような状況を許してはならない」―27日、新基地建設に反対して沖縄県名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前で座り込みを続ける人たちが抗議の声を上げました。

 国による辺野古埋め立て承認取り消しの効力停止の決定について、ヘリ基地反対協議会の安次富(あしとみ)浩共同代表は「今週にも国は新基地建設に向けた海底ボーリング(掘削)調査を再開させたいのだろう。たたかいは大きなヤマ場だ。さらに抗議の声を強めていきたい」と訴えました。

 同県浦添市から来た男性(73)は「国の訴えを国が認めるなど、政治の茶番劇だ」と怒ります。

 沖縄市から来た女性(60)は、「しっかりと知事を支えるためにも、ここに座り込み、意思表示を続けることが大事。県民一丸となって国の横暴をはね返したい」と話します。

 東京から参加した女性(63)は、「戦争法もそうだが、こんな安倍政権の独裁に屈服してはならない。沖縄と本土が連帯して辺野古新基地建設を断念させたい」と語りました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-28/2015102801_08_1.html

2015年10月28日(水)
国交省 同じ不服審査でも住民の訴えは無視

 国土交通省には、1万人を超える住民から、リニア中央新幹線(東京―名古屋間)や、東京外郭環状道路(関越―東名間)、東京の「特定整備路線」に関して、国の認可取り消しを求める不服申し立てが行われています。

 リニア新幹線をめぐっては沿線住民5000人、東京外環道では1100人、特定整備路線では4000人がそれぞれ、生活や自然環境が破壊されるとして申し立てていますが、いまだに処分決定もなされていません。

 行政不服審査法には、処分の執行停止に関する規定があり、職権でも事業の執行停止ができますが、それも行われていません。

 外環ネット世話人の大塚康高さんは、「外環道の認可について申し立ててから1年半以上たつのに、何の処分も出されていません。一方で工事は進められており、住民の権利救済がないがしろにされていると思います。国民のための不服審査であるのに、住民多数の意見は聞かないで、防衛省という身内の訴えはさっさと聞くなど辺野古問題で明らかになっている国のやり方は許されません。同じことが外環道でも起こるのではと危ぐしています」と話します。

 「不服審査は行政の行った処分から住民の権利を守るためのものであって、国が申し立てること自体がおかしい。国は、多数の住民の意見を聞いて行政をすすめるべきです」と話しています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-28/2015102802_01_1.html



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK195掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK195掲示板  
次へ