★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK194 > 719.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「榊原経団連の安倍追従ぶりここに極まれり」である  天木直人(新党憲法9条)
http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/719.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 10 月 14 日 09:20:05: igsppGRN/E9PQ
 

「榊原経団連の安倍追従ぶりここに極まれり」である
http://new-party-9.net/archives/2786
2015年10月14日 天木直人のブログ 新党憲法9条


 昨年6月に経団連会長に就任して以来、その安倍追従ぶりは目に余る
ものがあった榊原定征氏だが、その安倍追従もここに極まれりである。

 きのう10月13日、榊原経団連は政治献金の判断基準となる政党の
政策評価なるものを発表したらしい。

 その中で安倍政権の政策を高く評価して政治献金を広く呼びかけたと
いう。

 笑止千万だ。

 安倍政権は政策が評価されて長続きしているのではない。

 それに代わる政党がなく、政治家がいないだけだ。

 その事は、これまで繰り返されて来たあらゆる世論調査が証明してい
る。

 安倍政権の政策が評価できるものであったなら、ここまで国民生活が
苦しくなっていないはずだ。

 ここまで日本の外交が行き詰まり、日本の国際的地位が低下していな
かったはずだ。

 それにもかかわらず安倍政権の政策が高く評価できるという。

 単なる評価ではない。

 ご丁寧に「高く評価」できるというのだ。

 財界と言われる連中は、よくもそのような安倍追従の榊原会長の言い
なりになっているものだ。

 財界もまた榊原に代わる人物がただの一人もいないということだ。

 これでは日本経済がよくなるはずがない(了)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年10月14日 09:30:20 : uwHCXlkXLY
経団連が政党政策評価「自民党に高評価」 政治献金呼びかけへ
2015.10.13 20:50

 経団連は13日、企業が政治献金する際の判断基準となる政党別の政策評価を発表した。自民党については環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の大筋合意などの成果を踏まえ「高く評価する」とした。

 一方、民主党や維新の党、次世代の党の野党については「取り組みや実績を評価できない」(経団連幹部)とし、主要政策を紹介するにとどめた。

 政策評価では与党の取り組みなど13項目について、経団連の方針と照らして検証した。経団連は20日の幹事会で政策評価を示し、会員企業約1300社に、榊原定征会長名で献金を呼び掛ける。献金の呼び掛けは2年連続となる。

http://www.sankei.com/economy/news/151013/ecn1510130037-n1.html


2. 2015年10月14日 09:32:54 : NfiO2zsxOc

榊原経団連が安倍日本会議極右カルトを駒のように使って税金強奪構造確立、
ここに極まれり。

宣伝リンク認定27500030.html
安倍内閣が極右カルトと自衛隊と軍事財閥(安倍の実兄は三菱財閥の最高幹部)と結びついて戦争法案という犯罪法案を市民弾圧の露骨な暴力行使のもとで強行採決したのは、残忍な2.26事件の不気味な歴史的構造と実は同じものなのだ。

http://esashib.com/poor01.htm
・・東条首相はどんな意味からいっても、大企業に対する独裁者としての権利を打ち立てたことはなかった。いろいろな統制会の会長たち、いいかえれば日本の指導的な独占資本家たち(=財閥、死の商人たち)のほうが東条より一枚うわ手だった。・・・・(軍需省の創設)は、言ってみれば日本の大財閥と軍部とが、この新しい行政機構の中でおこなった結婚である。・・・だが、この軍部と財閥の政略結婚で、どちらが新郎であったかは疑問の余地はなかった。・・・こうして財閥は過去二十年間のどの時期におけるよりも完全に天皇制国家を支配するにいたった。」T・A・ビッソン『日本の戦時経済』

http://blogs.yahoo.co.jp/ad
「財閥は、軍部同様、心から侵略を愛していた。・・・財閥は、いつどんな場合でも、侵略における軍部の親友以外の何ものでもなかった。」マーク・ゲイン『ニッポン日記』


3. 2015年10月14日 09:33:00 : uwHCXlkXLY
経団連、加盟企業に自民への献金呼びかけ 政権支援強化
2015年10月14日01時58分 朝日新聞

 経団連は13日、加盟企業に対し、昨年に続いて政治献金を呼びかける方針を決めた。法人税引き下げや原発再稼働など自民党の政策を高く評価し、事実上、同党を献金先に指定。安倍政権との関係強化をさらに進める構えだ。だが、政権側はさらなる賃上げや設備投資を求める考えで、財界と「アメとムチ」で付き合うしたたかさをみせている。

 「経済再生にとって極めて重要な政策が前進した。引き続きデフレ脱却などを強力に実行して欲しい」

 経団連の榊原定征会長は同日の記者会見で、安倍政権への強い期待をにじませた。この日にまとめた2015年の政策評価は自民党に大半のスペースを割き、与党の実績を「高く評価できる」と総括した。

 ログイン前の続き安倍政権発足から2年10カ月。法人実効税率は「数年で20%台」への引き下げが決まり、今夏には九州電力川内原発が再稼働。環太平洋経済連携協定(TPP)交渉は今月大筋合意し、自動車業界をはじめ輸出企業には追い風だ。

 榊原氏ら経済3団体のトップは同日、安倍晋三首相を訪ね、法人実効税率の早期引き下げなどを盛り込んだ新内閣への要望書を手渡した。経済同友会の小林喜光代表幹事も「我々(政権と経済界)は同じ船に乗っている。大きな目標に向かって戦っていこうということを確認した」と記者団に語った。

 経団連が加盟約1300社に対する献金呼びかけを再開したのは、榊原氏が会長に就任した昨年。民主党政権が誕生した09年以降、呼びかけは実質的に中止したが、榊原氏は「献金は企業の社会貢献の一環」と転換に踏み切った。表向きは献金先は各企業の判断とされるが、「安倍政権を支えるのが目的」(財界関係者)というのが実態だ。

 自民党本部の政治資金団体「国民政治協会」への企業・団体献金は、呼びかけ前の13年でも計19億円を超え、野党時代の12年を4割上回った。呼びかけを再開した14年分は未公表だが、増額は確実視されている。

■政権は「賃上げ・投資を」

 「政策をカネで買う」との批判が根強い企業献金だが、自民党の谷垣禎一幹事長は13日の記者会見で、「節度ある企業献金も健全な政治の発達のなかでは必要なのではないか」と歓迎。安倍首相も同日、3団体トップに「皆さんとだいたい同じ方向を向いている」と緊密ぶりを強調した。

 ただ、政権は経済界への要求も忘れない。景気の足踏みが続くなか、政府内では「企業収益が適切に活用されていないところに一番問題がある」(甘利明・経済再生相)とみる向きが多い。

 同日の日本経済再生本部の会合で、安倍首相は経済界に設備投資を促す会議体「官民対話」を設置することを表明。「名目GDP(国内総生産)600兆円の実現のため、生産性革命に取り組む。企業収益は過去最高だ。今こそ設備、技術、人材に積極果敢に投資していただきたい」と語った。

 対話は安倍首相が主宰し、関係閣僚と経団連など経済界の代表や有識者が参加。今週中にも初会合を開く。政権は13年から労働者代表も含めた「政労使会議」を開き、企業に賃上げを促すことで消費の拡大を図ってきた。今年は企業の設備投資も促し、景気回復につなげたい考えだ。(小林豪、生田大介)

http://www.asahi.com/articles/ASHBF5H8YHBFUTFK012.html


4. 2015年10月14日 09:44:31 : Pz05JDNUVI
 なんせ、法人税は減税、消費税増税はしてくれ、かつTPP推進・派遣法改悪、とまあ次々と企業にとっての美味しいごちそうを提供してくれるんですから、経団連としては安倍政権万々歳というのは当然すぎるほど当然ですなあ。このままずっと続いてほしいというのが本音でしょう。

5. 2015年10月14日 10:09:13 : uwHCXlkXLY
政治献金、2年連続呼びかけ 経団連会長が表明
2015/10/13 20:35 日経新聞

 経団連の榊原定征会長は13日の記者会見で、加盟企業に政治献金を2年連続で呼びかけることを正式に表明した。経済最優先を掲げた安倍晋三政権を経済界が支える方針を傘下の1300社に改めて伝える。献金の基礎資料になる政党の政策評価も刷新し、自民・公明の与党は「高く評価できる」と総括した。

 13日の会長・副会長会議で政策評価の改訂版を了承。自民党を中心にした与党は「強いリーダーシップを発揮しつつ成果を上げており、高く評価できる」として、昨年の評価をほぼ踏襲した。一方、野党の政策評価は2年連続で見送り、民主、維新の党、次世代の党の3党が掲げる政策を並べるにとどめた。

 政策評価は政治献金の参考資料と位置づけており、榊原会長が月末までに企業の自主判断に基づいた政治献金を呼びかける。自民党向けに実施してきた献金の継続を事実上意味する。

 榊原会長は「何か見返りを求めて献金を呼びかけるわけではない」と強調したうえで「今はまさに正念場の時で、政治と経済が一体になって毀損した経済を立て直さなければならない」と主張。政権との連携姿勢をさらに強めていく考えを重ねて示した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H2C_T11C15A0EE8000/


6. 佐助 2015年10月14日 10:29:01 : YZ1JBFFO77mpI : 9FVtzFuuek
弱者を切り捨てるので,大企業を助けても助けても助かりませんわ?

「1929の第一次世界金融大恐慌」
それは1929〜32年に姿を現した第一次世界金融大恐慌は世界通貨のポンドからドルへの移行が根因。この時に「米国の商品の世界的優位性」の法則が働き,米国を襲った30年代の大恐慌が、各産業のトップ企業を入れ替え、次の時代をリードする企業を誕生させ急成長させた。それは1950年代以降の世界的企業の多くは、1930年代をチャンスにして登場した企業なのだ。

すなわち慣習期の商品にあぐらをかき、市場拡大のインパクトのある商品を開発できなかった企業は、縮小&倒産は避けられないのです。しかも1930年代の米国と世界のエレクトロニクス産業が、次々と魅力的な商品を開発し、どの産業よりも、縮小&倒産は軽微だったのは、そのためだ。又、自国の若手デザイナーのカジュアル商品だけを販売した流通企業は、大不況の中で急成長することができた。


80年ぶりの「第二次世界大恐慌(信用収縮・金融)」
2007〜10年にスタートしている第二次世界金融大恐慌は、ドル一極からユーロ・円三極への移行が根因。現在は「日本の商品の世界的優位性」です。

今回カジュアル期(2000-2020年)は、新しいルールを受け入れ、古いルールを破壊する社会的心理が多数派となる。そこで、新しいカジュアル商品と、新しい技術商品の市場の普及が加速される。そのために、先覚商品市場の打撃は、更に軽減されます。

しかも今回は2008年のリーマンショックから産業革命がスタートしています。ところが政府と大企業が既得権益を失うためと原発再稼動させるために,産業革命を遅延させています。そのために産業革命に乗り遅れる大企業が財閥系を中心に多数派になっています。これが致命傷になり,第二次世界金融大恐慌が沈静化しないのです。

しかし産業革命のエンジンレスに成功した巨大な産業が自動車だけでなく出現します。しかし助けるためにあぐらをかく技術革新に遅れた大企業の消失を我々は体現することになる。

アップルのiPad 革命は電子書籍は電子電池と合体して、2008 年にスタートした世界恐慌を救済する第二次産業革命を開始させているです,この流れに送れる抵抗する企業が消えるのです。

いずれにしても家庭も工場も乗り物も、電子電池電源で動く時代になるので、都市も農業も漁業も本当にかわり、人類は次期産業革命を謳歌するが,「日本の商品の世界的優位性」で政府はあぐらをかくために乗り遅れ消失するのです。


7. 2015年10月14日 12:31:52 : d4CcTUSotg
きのう、トヨタの流しのセールスマンがいきなりウチに来たらしい。
今までそんな事なかったのに。よっぽど先行きが不安なのか。中国も危ないし。
調子こいて自民党なんかに献金するからだよ、まったく。
目先は法人税減税や営業外収益で潤っても、長い目で見れば本業の首を絞めるだけ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK194掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK194掲示板  
次へ