★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK194 > 155.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安保法制を考える(3) 〜正しい判断をするために〜早稲田大学教授植木千可子:抑止力が無効だったマレな例が大日本帝国
http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/155.html
投稿者 あっしら 日時 2015 年 10 月 02 日 02:47:03: Mo7ApAlflbQ6s
 


2015年09月30日 (水)[NHK総合]
視点・論点 「安保法制を考える(3) 〜正しい判断をするために〜」
早稲田大学教授 植木千可子
 
 安全保障関連法が、成立しました。

 今までの法律では日本の安全を十分に守れない、という理由で、この法律は、作られました。ところが、この法律は、武力行使の基準が曖昧で、逆に、安全を損なう恐れもあります。法律が成立した今、重要なことは、この法律で安全が確保されるようにすることです。それには、2つのことがとくに重要です。1つは、正しい判断ができるようにすること。もう1つは、抑止をいかに成功させるかということです。現在の制度では、正しい判断をするには不十分な点も少なくありません。

 新しい法律ができて、これまでと一番大きく変わるのは、どのような時に、日本が武力を使うかという点です。これまでは、日本が直接に攻撃を受けた場合にだけ、日本は武力を使って反撃しました。
 これからは、政府が必要だと判断すれば、他の国が攻撃を受けた場合でも武力を使うことができます。つまり、これからは、日本は戦う戦争を選ぶことになります。

 それでは、正しい判断をするためには、どんなことに注意する必要があるのでしょうか?

 まず、忘れてはならないのは、自衛隊を派遣するというのは、あくまでも軍事的な行動だということです。外交の手段では、ありません。日本が戦争に参加することによって戦争を終結することができ、紛争の原因となった問題を解決することができるかどうかを判断しなくてはなりません。そのことによって、日本の安全が増すのか、また、地域と世界の安定が図られるのか、などを見定める必要があります。その上で、軍事的な手段を取るのか、それとも非軍事的な方法を取るのかを選択する必要があります。

 具体的に判断を迫られるのは、次に、戦争が起こった時です。日本は直接、攻撃を受けていませんが、戦いに関与するかしないかを決めなくてはなりません。選択肢は3つ。1つめは、戦争に関わらないというもの。2つめは、弾薬の提供など、米軍や韓国軍の後方支援をするというもの。3つめは、日本に対する攻撃と同じだと見なして、反撃する、というものです。3つめの場合、集団的自衛権を行使します。戦争に関与した方が日本の安全が守られるのか、あるいは、戦争に関わることを避けた方が、日本の安全にとってプラスなのか、という判断をしないといけません。

 これまでと違って、日本が他国の戦争にも関わっていくかどうかの判断をするとなると、現在の態勢では不十分です。潜在的な攻撃国の軍事能力を詳しく知る必要があります。戦争の背景にある地域情勢についての知識も必要です。自衛隊はこれまで海外で戦ったことがありませんから、軍事能力の評価や分析をする組織や能力を十分持ちません。スパイ活動のような海外での情報収集も、これまではほとんどしていません。正しい判断をするためには、拡充する必要があるでしょう。

もちろん、そのようなことをする国になりたいかどうかも議論しなくてはなりません。

 これまでの日本は、外国で戦争が起こった時には、外交的な判断をしてきました。アメリカが協力を要請した時、断ったらどうなるか、諸外国の反応はどうだろうか?国際社会の日本に対する評価はどうだろう?などという問題意識です。今回の法律ができた背景にも自衛隊を派遣して日本の外交的な影響力を高めようという考えがありました。けれども、他国の評価を中心に考えていては、安全保障上の問題は解決しません。

 日本が自衛隊を海外に派遣する場合は、集団的自衛権を行使する存立危機事態の場合でも、国際平和協力活動の場合でも、達成すべき軍事的な目的が明確であることが重要です。どのような脅威を取り除くために、自衛隊を派遣するのか。どのような状況を回復できたら、撤退するのか。守るべき対象は、日本にとってどのくらい大事なものか。そのためには、どのくらいの代償を払う覚悟があるのか。これらの問いに、あらかじめ答えを出して判断する必要があります。いずれも、日本がこれまで考えてこなかった問題です。

 ここまでは、実際に戦争が起こった後にどうするか、という話です。現実には、未然に戦争を防ぐことが重要です。そのためには、普段から、日本には戦う覚悟があるから戦争は諦めろ、と潜在的な攻撃国を思いとどまらせる必要があります。これを抑止と言います。政府は、今回の法律で抑止が増す、と言っています。北朝鮮や中国を例に挙げて、抑止の必要性を訴えています。けれども、今回の法律だけでは抑止は完結しません。

 抑止が成功するためには、3つのことが必要だと考えられています。


1つめは、反撃する軍事的な能力と意思があること。
2つめは、そのことを相手に正しく伝えられること。
3つめは、状況認識を共有していることです。つまり、この1線を越えれば、日本は確実に反撃するけれども、逆にその線を越えなければ、日本から攻撃することもない、という理解です。これは、安心供与とも言います。

 新しい法律は、1つめの反撃する能力と意思があることを増強しようとするものです。けれども、法律では、武力行使の基準が曖昧です。他国のどのような行動を日本が許さず、武力を使ってでも止めようとしているかも、明らかではありません。これでは、相手を思いとどまらせることができません。日本は、何をしようとしているのか、何ができるようになったのか、日本の意図が明確でないのです。

 また、2つめですが、日頃から、意思疎通ができていないと、日本の意図が正しく伝わりません。現在の日朝関係は意思疎通のパイプが確立しているとは言い難い状況です。日中関係は、改善の兆しが見られますが、まだ不十分です。危機に際して、たとえ最悪の状況にあったとしても正しく意思疎通ができるようなしくみを作る必要があります。

 3つめの認識の共有と安心供与は最も難しい部分です。1線を越えなければ、日本から攻撃することはない、と相手に思い込ませるためには、一定の信頼が必要です。越えなくてもやられてしまうのではないかという疑いがあれば、先に攻撃した方がマシだ、という考えを引き起こす危険があります。

 武力による脅しだけでは、抑止は成り立たず、かえって緊張を助長します。攻撃すれば、こんな悲惨な結末が待っているが、攻撃を控えれば、こんな明るい未来が待っているのだ、と示すことによって、相手を思いとどめることが可能になります。そのためには、武力による抑止を強化するだけでなく、失ったらこんなに損だ、と相手が思うような利益を経済面や社会の様々な交流を通じて共有し、制度化を通じて強固な関係にすることが大切です。中国との関係の改善は急務です。

 これまでは、法律で武力行使を厳格に制限していたわけですが、これからは、その時々の状況に応じて判断することになります。政府が判断を誤らないためには、私たち国民一人ひとりが安全保障について日頃から考え、監視していくことが重要になります。

 日本が人命を犠牲にしてまでも守るべきものは何か。地域の長期的な安定をどうやって実現していくのか。どんな世界を築き、維持したいのか。本来、法律を作る前に議論する必要がある大事な問題ですが、国会の法案審議の中でも、議論は深まりませんでした。けれども、今からでも、遅くはありません。これからも、政府内や国会の場だけでなく、私たち国民も含めて、議論を続ける必要があります。

 新しい法律によって安全が高まるかどうかは、私たちが、これからも、どれだけ安全保障に関心を持ち続けられるかに、委ねられているといえるでしょう。

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/228400.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年10月02日 03:43:27 : KzvqvqZdMU
守ることだけじゃ駄目だな。
男児たる者、世界に覇をとなえる気概をもたにゃいかん。

女の腐れたやうな国家では みじめだ。


[32削除理由]:削除人:アラシ

2. 2015年10月02日 03:45:08 : nreoyl7KqI
こういう馬鹿がいるからダメでしょ

3. 2015年10月02日 04:48:06 : lgicjhMBY6
突然ミサイルや砲弾で攻撃するのは乱暴です。武装漁船や海警の船は武装も貧弱です。
日本の全ての艦艇はレーザー砲を装備すべきです。レーザー砲なら機動隊の放水くらいの
威力しか無いので武装漁船の船体に小さな穴を開けたりブリッジの室内に火を付けたりする
程度で、優しい威嚇に使えます。

4. 2015年10月02日 04:49:26 : ObVnO52IPY
01の国賊が。
なにが覇をとなえるだ。
わが日本は王道を歩むんだ、わかったか糞サヨ。

5. 2015年10月02日 05:00:11 : KzvqvqZdMU
3くん
  レーザー砲ってのは ま、良いアイデアだが、それより良いのが潜水艦だよ。
 潜水艦で沈めれば 誰がやったか分からん。
  で、魚雷もまづいな、潜水艦にやられたことが分かる。それで、
 船底にロープをひっつけて、船もろとも海底に引きずり込むのだ。

  おそらく支那大陸から数千隻の難民船が押し寄せてくることが予想される。
 今から訓練しておかねばならんだろう。

ちなみに、2とか4とか 平和主義者なのだらうね、臭っ 臭っ




[32削除理由]:削除人:アラシ

6. 2015年10月02日 09:30:59 : IdJmyRnx7o
元記事はいいこと言ってる。
安保法制ができる前に聞きたかったなあ。
なあ? 犬HKさんよ。

7. 2015年10月02日 12:29:54 : w3M1BHSquE
>>1 のコメント読めば、やっぱり安保法制は、集団的自衛権などではなく 集団的“侵略”権である事は明白

「世界に覇を唱える」 ← これぞ、【ウヨの本音】 本性むき出しになってきましたなネトウヨ君
引き籠りニート収容所でも作らにゃあ 手に終えんぞ こんな妄想狂は。


8. 手紙 2015年10月03日 15:31:54 : ycTIENrc3gkSo : ENdQsVFfY6

あっしらさん。

これ、NHKでしょう。

こんな記事が、いつのまにでるようになったのですか。

もう、すぐ、公共放送に敵国の名前が明記されるようになりませんか。

過去を遮断してしまえば、未来に孤立します。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK194掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK194掲示板  
次へ