★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK193 > 774.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安保法成立に長谷部恭男教授が「民主主義は、選挙で選ばれたプロの政治家による審議や決定にとどまらない」
http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/774.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 9 月 28 日 00:01:05: igsppGRN/E9PQ
 

安保法成立に長谷部恭男教授が「民主主義は、選挙で選ばれたプロの政治家による審議や決定にとどまらない」
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/0436a77e9064c2d07f46469f48909d8c
2015年09月27日 Everyone says I love you !



 今朝の朝日新聞の朝刊に、長谷部恭男・早稲田大教授(憲法)と杉田敦・法政大教授(政治理論)の連続対談が載っています。


 その中で、現在の憲法学会のリーダーの一人である長谷部教授が


「少なくとも、集団的自衛権の行使は憲法上許されないという、9条解釈のコンセンサス(合意)は壊れていません。」


「今後も、昨年の閣議決定は間違いだ、元に戻せと、あらゆる機会と手段を使って言い続けていくことになります。」


と高らかに宣言しているのは本当に頼もしいことです。


 なにしろ、長谷部教授は、特定秘密保護法制定の時には、多くの憲法学者と違って積極的に法案賛成の意見を述べていた、むしろ学会では保守的な人です。


 だからこそ与党の自民党と公明党とタカ派の次世代の党が憲法審査会で参考人として来てもらったわけで、にもかかわらず、安保法案が違憲だと断言されたら、やれ憲法学者は安全保障については素人だとか、憲法違反かどうかを決めるのは学者でなくて最高裁だとか言い訳を言うから、安倍政権は「普通の法律家集団」というやっかいな人たちの虎の尾を踏んでしまったんですよ。



 そんな長谷部教授と杉田教授のやり取りの中から印象に残ったものをいくつかご紹介します。


杉田 しかし推進側は、最高裁判決が出るまでは、法律家でなく政治家が答えを決めると主張しています。裁判になっても、最高裁は憲法判断を避けるだろうとタカをくくっているようです。


長谷部 希望的観測ですね。法律家共同体のコンセンサスを甘く見過ぎていると思います。そもそも憲法は政治権力を縛るためにあるのだから、その意味内容を政治家が決めてよいはずがない。安倍政権の下、シビリアンコントロール(文民統制)どころかシビリアンの方が暴走しています。


長谷部恭男氏 スピーチ[立憲デモクラシーの会:「違憲の安保法制に抗議する」集会]2015.9.16 @参議院議員会館前


とうとう国会前の安保法制反対集会にまで参加され、熱弁を振るわれた長谷部教授。



長谷部 予想以上に、日本には立憲主義者がいた。抗議デモに参加した人たちだけでなく、自民党支持者や、法制は必要だという人たちにも、憲法の重要性や、権力を縛る立憲主義の意義についての認識が広まった。安倍政権の「教育効果」は大きかったと言えます。


長谷部 日本は、世界有数の平和で安全な国です。何をそんなに焦ったり不安がったりする必要があるのか。テストですでに90点を取っているのだから、下手に新しいことに手を出すより、これまで通りのやり方で現状維持をはかった方が賢明です。


長谷部 安保法制の必要性を説く人たちは具体的な必要性を論証しようとしない。中国が怖い、北朝鮮も怖い、だから軍事的オプションを増やさなければならない、としか言えていない。これは安全保障論ではなく「安心保障論」。不安そのものをなくそうとしてもきりがありません。



 選挙で選ばれた多数派の与党が出す法案は、すべて可決されるのが民主主義だと思っている方には、この憲法学の権威の


「民主主義は、選挙で選ばれたプロの政治家による審議や決定にとどまらない。


 プロの政治家の行動が主権者の意思と離れた時に、抗議するデモや集会。プロの審議に新たな材料を提供したり、別の方向性を示したりして補完するマスメディアや知識人の働き。


 そんな様々な「カウンターデモクラシー」の要素を含んだものが民主主義です。」


という言葉を噛みしめてほしいですね。


 民主主義とはまず近代憲法が成立し発展する中で成長してきた概念であり、制度なんですから。


 だいたい、憲法学者が安全保障について素人だというのなら、憲法学者以外の人はみんな憲法の素人なんですから、安保法制が違憲か合憲かという問題については、砂川事件最高裁判決の解釈も含めて、黙って、違憲だという憲法学者たちの意見に従っておくべきではないでしょうか。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年9月28日 02:05:16 : b5JdkWvGxs

こいつ、完全なアホだろ

立憲主義自体が民主主義と矛盾してるんだよ

改憲できない憲法を作った時点で民主主義を否定してしまったんだ

そもそも日本国憲法自体が国民投票によって承認された事すらない

憲法学者も裁判官も国民が選挙で選んだものではない

一方、安倍自民党は選挙で正式に選ばれた民意の代表者である

憲法学者の意見や司法判断より安倍自民党の判断を優先するのが民主主義だ


2. 2015年9月28日 02:34:36 : EnBpHl35MI
1 b5JdkWvGxs  ↑

お前が完全なアホだよ。


3. 2015年9月28日 06:07:23 : KzvqvqZdMU
1な先生のご意見が正しい。2は完全な馬鹿だね。

憲法学会などといふ悪党とアホの集合体は 即解散、糞学者らはクビにせょ



[32削除理由]:削除人:アラシ

4. 知る大切さ 2015年9月28日 06:45:26 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
1と3 中チンとKzさん

阿修羅政治板の2大 ネトウヨ職人さんが同意見なんだね。

お二人ともさぞかし自民党のおそましい憲法草案が大好きなんだろ?


5. 2015年9月28日 09:28:16 : osLC5XvXWE
>立憲主義自体が民主主義と矛盾してるんだよ

立憲主義と矛盾するのは「絶対王政」。


6. 2015年9月28日 10:39:01 : b5JdkWvGxs
>>4
日本国憲法は天皇制を廃止できない様に事実上改憲不可能になっているから
立憲主義で想定している憲法には該当しないんだよ

7. 2015年9月28日 10:47:10 : osLC5XvXWE
すげえ。
何言ってるのか本気でわからん。

8. 2015年9月28日 11:16:27 : b5JdkWvGxs

マッカーサーの憲法草案はそもそも法律のド素人が書いたもので何十年も使う事は想定していなかったんだよ

戦後だけでも、ドイツは59回、フランスは27回、イタリアは16回 改憲してる。
日本だけ改憲条件を極端に厳しくしたから改憲できなくなったんだ。

だから護憲主義自体が破綻してるんだ

憲法違反とか言う事自体が無意味


9. 2015年9月28日 11:53:44 : A09OcFu8fQ
1はせこーからバイト料振り込みあったかい?

後ろに竹田が映っているけど、小林節の学生だから、この件に関しては口に出さないずるいやつ。

一番の安保は安倍がやめることだ。


10. 2015年9月28日 23:36:59 : KRAQK1R6Lo
>>1

長谷川がここでいう民主主義というのは、近代的な自由民主主義を意味していると思う。
それは生の民主主義ではなく、権力への制約を内蔵した民主主義のことであろう。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK193掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK193掲示板  
次へ