http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/549.html
Tweet |
「軽減税率 引き上げ時に導入困難」というのは、衆知や準備のため、関連法案成立後1年を超える期間が必要という理由からだが、10%への増税と同時に“軽減税率”制度が導入できないという説明は、公明党や新聞各社が求めている複数税率制度(いわゆる軽減税率制度)を日本には導入しないという通告を意味する。
なぜなら、標準税率一本で消費税税率を10%にしたあとに、何らかの理由を付けて特定商品についてのみ8%といった別の(軽減)税率に変更するのは制度的政治的に困難だからである。
また、税務処理を行う適用税率の変化を通じて、複数税率制度(いわゆる軽減税率)は消費税利得者を生む差別的制度であることに軽減税率適用事業者が容易に気づいてしまうという問題もある。
野田自民党税制調査会長の「軽減税率 引き上げ時に導入困難」という説明は、欧州諸国などで導入されている複数税率制度を日本では導入する気がないという宣言を意味する。
基礎的生活品の消費税転嫁負担を緩和する制度としては、「日本型軽減税率」制度=給付制度でやっていくことになる。
ただ、17年4月の消費税税率引き上げは見送りになる可能性も高く、増税が延期されると複数税率制度の導入が再び浮上することが考えられる。
===============================================================================================================
野田氏「軽減税率 引き上げ時に導入困難」[NHK]
9月24日 0時04分
自民党の野田税制調査会長は23日夜、民放の番組に出演し、消費税の軽減税率の導入時期について、再来年4月に消費税率が10%に引き上げられるのと同じ時期に導入するのは困難だという認識を示しました。
消費税の軽減税率を巡って、自民・公明両党は今年度の税制改正大綱に、消費税率が10%に引き上げられる平成29年度からの導入を目指して、早急に具体的な検討を進めることを明記していて、現在、協議を続けています。
これに関連して、自民党の野田税制調査会長は23日夜、民放の番組に出演し、軽減税率の導入時期について、「関係する事業者の理解が欠かせないが、反対意見が根強い。公明党は『消費税率の引き上げと同時に』ということを主張しているが、われわれとの合意ではない」と述べ、再来年4月に消費税率が10%に引き上げられるのと同じ時期に導入するのは困難だという認識を示しました。
一方、公明党の斉藤税制調査会長は同じ番組で、「消費税は、再来年4月1日に10%になる訳だから、軽減税率の導入は当然4月1日からだ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150924/k10010245511000.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK193掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。