http://www.asyura2.com/15/senkyo192/msg/782.html
Tweet |

担当者(関係者)にどんな視聴者の声がどのくらいどんな声が
届いているか?気になる! NHKふれあいセンター支援システムの詳細
最近なかなか繋がらない
(特に国会議事堂前で動きがある時間帯・国会中継の延長が無い時)
私達の声、、、、、、
>すべてのNHK職員が随時見られるようになっています。
ならばスポンサーである私達もそのデーターベースを見る権力ありませんか!
要請に対してきちんと「すべてのNHK職員が対応しているか?」大事ですよね。
今日は中央公聴会! 国会の外で戦争法案反対、この流れを作るカナメとなった
シールズの中心メンバーの奥田さんが国会の中から発言するのに、
NHKは放送予定すらありません。
私は知りたい
「すべてのNHK職員が見れる(否見ないといけない)視聴者の声の
データーベースがどうすべてのNHK職員に可視化されているのか?」
その結果が今の番組編成とどうリンクしているのか?
今日も9時以降
NHKふれあいセンター(ナビダイヤル)
0570-066-066
上記ナビダイヤルをご利用になれない場合は
050-3786-5000
へおかけください
受付時間:午前9時〜午後10時
(土・日・祝も受付)
ーーーーーーー以下NHKのHPからーーーー
https://www.nhk.or.jp/css/communication/callcenter.html
NHKふれあいセンターで受け付けたNHKの放送に関するご意見・ご要望は、各コミュニケーターがその場でシステムにデータ入力しています。
それらの視聴者のみなさまからの「声」はデータベース化され、すべてのNHK職員が随時見られるようになっています。番組担当者は、自分の制作した番組に対して視聴者のみなさまからどのようなご意見やご感想があったか、いつでも抽出・分析して見ることができるのです。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK192掲示板 次へ 前へ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。