http://www.asyura2.com/15/senkyo192/msg/217.html
Tweet |
「大阪維新は永遠にこれやるのかね。その間、すべてを停滞させるんだね。ご立派なことです。:想田和弘氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/18277.html
2015/9/6 晴耕雨読
https://twitter.com/KazuhiroSoda
・
「住民投票で否決されたら諦める」と言って住民投票で否決されてからたったの3ヶ月強。
大阪維新は永遠にこれやるのかね。
その間、すべてを停滞させるんだね。
ご立派なことです。
→「都構想」めぐり、全面対決再び 大阪市長選:朝日新聞デジタル http://t.co/KGTKoH9s1k
・
>中村滋延 維新のために、どれほど大阪から無駄なエネルギーが費やされたか、もうかなりの方が維新の正体に気付いていると思いますが、ひとりの男の醜悪な欲望に引っ張り回される愚とはいいかげんにおさらばしましょうよ。
詐欺師の本領発揮。
でも苦しすぎるよ。
敗北会見で「負けたということは、都構想が間違っていたということ」と明言してたでしょう。
→橋下・大阪市長:大阪都構想 再挑戦を釈明、ラストは唯一という意味 反対派は「自分勝手」 - 毎日新聞http://t.co/E78aZHIQgj
・
>fckisn@橋下は嘘しかつかない 大阪府知事選:松井氏、再選出馬へ…都構想に再挑戦 - 毎日新聞 http://t.co/nNE71yLcgg 都構想が住民投票で否決されれば民間人に戻ると言っていた松井一郎@gogoichiro が、早くも前言撤回。利権まみれ
・
松井氏も「都構想」が住民投票で否決されれば民間人に戻ると宣言し、退路を絶った上で構想への賛成を呼びかけていた。
だからこそ「賛成」した人もいたのでは。
再選出馬宣言は完全な前言撤回だが、なぜご本人も報道陣もその点をスルーするのだろう。
>Makapon(まかぽん) これだけ前言撤回する・嘘をつく・公約を守らないにも係わらず、「私を信じて下さい。都構想を実現すれば必ず大阪は繁栄します。市の財源は絶対に市外に流出させません」などの言葉を信じて橋下・松井氏を支持する人の思考が理解できません。なぜ信じるのか分かりません。
>朝日新聞官邸クラブ総理番・田嶋慶彦)番組では、安保法制に関連し、出演者から「安倍さんがどこまでも暴走してしまうんじゃないか」という指摘もありました。首相は「暴走といいますがね、では暴走してどこに行くんですか、わたくしが。私はそれを聞きたいんですよね」と答えていました。
権力者を縛るはずの憲法を無視して突っ走ってるんですから、もうすでに「暴走」してるんですよ。
そういう認識がないことが暴走していることの証拠だったりもする。
>蓮舫 大阪まで行って番組出演。総理が? 衆議院では与野党が合意している予算委員会の開催を自民党が拒否している。 参議院の安保法案では与野党合意した総理が出席した集中審議の日程提案が自民党から未だない。 が、テレビに出る時間はあるというのか。
>田邑 真紀 落語なんかでよく出てくる、自分は酔ってないよ、とろれつの回らない声で言う酔っ払いをつい連想してしまいますが、実際、暴走する権力者というものは古今東西、自分が規範を踏み越えていることに無自覚なのかもしれません。
>宮川 一般人だってコロコロ意見を変えるような人は信用できないと嫌がられる。ましてや政治家でその発言権を自覚していれば発言に伴う責任をとって当然。 そんな無責任な人達にこれ以上何かを期待するなんて人がいるんだろうか
>不見天 ご本人にとってはウソをついたという意識がないのでしょう。息を吐くのと同じことで。また、ウソつきだということはもう皆に知るれ渡っているのでニュース価値もありません。
ニュース価値はあると思いますよ。
たとえば五輪のエンブレムの件では、これでもか、これでもか、と過去の案件が飽きずに掘り出されているでしょう。
「知れ渡っているかどうか」はニュースバリューと関係ありません。
「たわごと」「でまかせ」のことを英語で「bullshit」と言います。
直訳すると「雄牛のクソ」ですね。
これ、もの凄く汚い言葉なので、公的な場で使うと大顰蹙を買います。
でも最近の日本の政治では「bullshit」としか言いようのな言説が普通にまかり通っています。
新たな「自衛隊内部資料」で波紋広がる可能性(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース http://t.co/G1yR8sSmAl
・
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK192掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。