http://www.asyura2.com/15/senkyo191/msg/852.html
Tweet |
1945年8月の敗戦で日本はダグラス・マッカーサー元帥率いる連合国軍総司令部(GHQ)の占領下に置かれた(※イメージ)
70年前にGHQが残した啓蒙メモから読み解く日本民主化のビジョン〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150902-00000003-sasahi-soci
週刊朝日 2015年9月11日号より抜粋
作家の太宰治は戦後、混迷の中で必死に生きる日本人の姿を描いた。その一つの短編小説「眉山」に、ある少女のエピソードが登場する。
主人公が馴染みの飲み屋で友人と雑談していると「基本的人権」が話題に上がった。すると女中の少女がすかさず、「それは、どんなんです? やはり、アメリカのものなんですか?いつ、配給になるんです?」と訊いてきた。「人絹(じんけん)」と勘違いしたのだ。
1945年8月の敗戦で日本はダグラス・マッカーサー元帥率いる連合国軍総司令部(GHQ)の占領下に置かれた。この間、日本の民主化を掲げるGHQは憲法を始め、財閥解体や農地解放など様々な改革を断行した。明治維新以来のシステムを作り直す、まさに国家改造であった。
この時期に彼らが作成した日本国憲法に関する文書がある。教育改革などを担った民間情報教育局の資料で、敗戦後の日本政府がどう変わったかを説明していた。明治憲法では国民は天皇に使える臣民とされ、しかもその天皇の背後で元老や重臣、軍が意思決定に大きな力を持った。新憲法は国民主権や象徴天皇制、三権分立を打ち出し、国の意思を決めるのは国民で、権力者を縛るのが憲法とした。
いわば日本民主化のビジョンだが、GHQ政治顧問部に勤務した米外交官ジョン・エマーソンは回顧録でこんなエピソードを紹介した。山梨県の学校を訪ねた際、ある教師とこんな会話があったという。
≪その先生は、私が戦争が終わったいまなにを教えているかと尋ねると、即座に「デモクラシー」と答えた。「ところで、あなたのいうデモクラシーとはどういう意味ですか」と聞き返すと、彼はこういった。「それはいま、文部省からの通達を待っているところです」≫
残念ながら当時の日本人は民主主義を十分に消化しきれていなかった。立憲主義など言葉は覚えても、それが自分に何を意味し、どう行動すべきか分からなかったのだ。
さすがにGHQも焦ったのだろう。1947年5月に新憲法が施行される前、GHQ政治部代表は会見して新聞に次のコメントを掲載させた。
「自由社会の個人は他人の言説を恐れる必要はない。自分が不正だと信ずるものを他から強制されるものではないことを知り、自由に不正な法律を批判し、その廃止を要求しうる。また国民の利益に反すると考える公の行為に対し、すべて公然と活発に反対することも自由である」「日本の官吏に、国民の希望を無視して政策をたてるという伝統的な制度に逆もどりする傾向、すなわち統治でなく支配する傾向があれば、すべてこれに活発に反対せねばならぬ」(朝日新聞、1947年5月1日付より抜粋)
ある意味で、このコメントは大きな矛盾と偽善も含む。占領政策に批判的な言論を検閲しマスコミを統制したのは当のGHQだったからだ。だが、それは今だから言えて当時の世情では仕方なかったかもしれない。深刻なインフレと食糧不足で人々は毎日を生きるのに必死で、民主主義を深く考える余裕はなかった。そして太宰やエマーソンが描く悲喜劇が生まれていった。
それを冷ややかに見たのが英国である。権力者を縛り各国の立憲主義の礎となったマグナ・カルタ(大憲章)は800年前、英国で生まれた。彼らはGHQの試みをこう評していた。
「連合国はかつてない壮大で野心的な実験を行おうとしている。支配と教化で国民の政治的習慣を変え、これまでの知的伝統を破壊または大きく修正できるとしている。可能かもしれないが、歴史上、そのような前例は聞いた事がない」
「(アングロ・サクソン型民主主義は)キリスト教の教義に由来する個人の自由の伝統から長い時間をかけて発展してきた。(略)。同じ条件が整わなければ日本で同じ発展が起きるとは思えない」(1946年3月26日、英外務省文書)
だが、本当にそうだろうか。戦後70年の今年、安倍政権の安保法案をきっかけに全国で反対デモが相次いでいる。これまで政治に関心などなかった学生や主婦も駆けつけ、「立憲主義を守れ」「民主主義って何だ」と声を上げる。国家と個人の関係とは、憲法の役割とは何か、ようやく皆が真剣に考え始めたようだ。
もしそうだとすれば、安倍首相はGHQが目指した日本民主化を完成させた人物として歴史に名を残すかもしれない。
(ジャーナリスト・徳本栄一郎)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK191掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。