http://www.asyura2.com/15/senkyo191/msg/680.html
Tweet |
聴衆の前で新党結成の意向を表明した橋下徹氏
橋下氏新党結成へ「最後の仕事」離党即、国政決意表明
http://www.hochi.co.jp/topics/20150830-OHT1T50002.html
2015年8月30日6時0分 スポーツ報知
維新の党を離党した橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表、46)が29日、大阪・枚方市で街頭演説し、「大阪維新の名前を使った国政政党を作る」と、新党を結成する意向を明言した。12月の市長任期満了をもって政界引退を表明している橋下氏は、「これが最後の仕事だ」と、残り3か月での新党結成を“置き土産”にする腹づもりだ。維新の党の「大阪系」議員は、橋下氏と合流するために、集団離党を検討。同党の分裂は避けられなくなった。
新党構想に触れた28日の大阪維新の全体会議から一夜明け、聴衆の前で橋下氏は堂々、新党結成を口にした。「『大阪維新』の名前を使った国政政党への道筋を作り、他のメンバーに引き渡す。これが『最後の仕事』だと思っている」と声を張り上げた。
山形市長選をめぐり、大阪系議員が非大阪系を非難した、第2党の分裂騒動。橋下氏は、離党表明した27日の会見では「党を割るような話ではない」と話したが、この日は「明治、大正時代の政党なんて2年ごとに分裂・統合していた」と一転。「夫婦だって最初は目がハートマークで結婚しますけど、1年たったら『何だ?』となる。離婚はダメでも、政党は夫婦でも何でもないですから」と続け、分裂の動きを正当化した。
同調するように、維新の「大阪系」議員はこの日、橋下氏との合流を目指し、集団離党を検討していることを明かした。大阪系を束ねる馬場伸幸国対委員長は「我々は一致結束して原点に戻る。橋下氏と行動を共にする」として、新党結成時は合流する意向を示した。
また、28日の会議では、新党構想を踏まえ、橋下氏が11月の維新の党代表選に大阪系の候補を擁立しない考えを示していたことも判明した。会議で橋下氏は「主導権争いなど、しょうもないことはしない」と話したという。
新党結成で、橋下氏がこだわるのは「大阪」の名だ。演説では「全国を見渡しても、ローカルの地名のついた国政政党はありません。東京に並ぶエンジンとして、大阪から政治を行う政党をつくりたい。それがゴールだった」と説明。だが、看板は大阪でも「北は北海道、南は九州まで」と、国政選挙の候補者は全国規模で擁立する意向を示した。
橋下氏は12月18日の市長任期満了まで、残り約3か月半。この日、政界引退宣言は撤回しなかった。「辞めるまでは市長であり政治家。これから3か月、のほほんと過ごすなら税金泥棒ですよ。政治で一番重要なのは挑戦なんです」。新党結成を急ぎ、ともに維新を離党した盟友・松井一郎大阪府知事らに後を託すことを強調していた。
◆維新の党と大阪維新の会 2010年4月、橋下徹大阪府知事(当時)らが、府と大阪市の二重行政解消を図る大阪都構想実現を訴えて政治団体「大阪維新の会」を設立。12年9月、大阪維新を母体とする国政政党「日本維新の会」を結成した。14年9月には日本維新と「結いの党」が合流し「維新の党」を旗揚げした。橋下氏は昨年の衆院選後、共同代表を辞任、最高顧問に就いたが、今月27日、松井一郎大阪府知事とともに離党した。党内には橋下氏に近い大阪系議員と松野頼久代表、柿沢未途幹事長ら非大阪系に路線対立がある。
橋下氏「国政政党を作る」 維新“分裂”決定的に(2015/08/30 05:51)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000057741.html
維新の党を離党した橋下徹大阪市長は、29日に行った街頭演説で「大阪維新の会を国政政党にする」と明言しました。
橋下代表は28日に開かれた大阪維新の会の会議で、「年内に大阪維新の会を国政政党化する」と所属議員らに宣言。29日に大阪府枚方市内で街頭演説を行い、公の場でも明言しました。
橋下徹代表:「大阪維新の会という国政政党を作るという道筋を付けて、松井知事や大阪維新の会のメンバーに引き渡したい。それが僕の最後の仕事」
一方、松井幹事長は橋下代表の政界復帰について、「いつかは戻るでしょう」と述べ、国政進出の可能性も「ある」と話しました。維新の党は大阪系の議員が新党に移る準備を進めていて、分裂が決定的となっています。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK191掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。