★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK191 > 580.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
マイナンバー法案を巡って全国で違憲提訴へ!「プライバシーを保障した憲法に違反する」として一斉に立ち上がる!
http://www.asyura2.com/15/senkyo191/msg/580.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 8 月 28 日 17:40:05: igsppGRN/E9PQ
 

マイナンバー法案を巡って全国で違憲提訴へ!「プライバシーを保障した憲法に違反する」として一斉に立ち上がる!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-7774.html
2015.08.28 15:00 真実を探すブログ



*マイナンバー http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/

☆「マイナンバー制度は違憲」一斉提訴へ
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150828/k10010207051000.html
引用: 
マイナンバー制度は、日本に住む1人1人に割りふる12桁の番号に、納税や社会保障などの個人情報を結びつける制度で、ことし10月以降、番号が通知され、来年1月から運用が始まります。この制度について弁護士や市民で作るグループが「プライバシー権を保障した憲法に違反する」などと主張して、マイナンバーの使用の差し止めを求める訴えを、ことし12月をめどに東京や大阪など全国7か所の裁判所で一斉に起こす方針を固めました。
:引用終了


以下、ネットの反応














提訴するのがちょっと遅すぎですが、このような形で市民が政府に意見を主張するのはとても大切なので、提訴その物はかなり良いですね。年金情報漏えい事件と合わせてセキュリティ対策の不備などを指摘すれば、かなり良い所まで攻めることが出来ると思います。
提訴は全国各地で行われる予定なので、今後の行方を注意深く見守りたいところです。


ちなみに、マイナンバーの日程では2015年10月に番号通知が開始され、2016年1月から利用がスタートになります。


「マイナンバー」パニックが始まる


上戸彩が「マイナンバー」をPR! 内閣府CM


マイナンバー法改正案が参院内閣委で可決、今国会で成立へ


関連記事
<監視社会へ>戦争法案の裏でこっそりとマイナンバー法改正案が成立へ!山本太郎が国会で怒り・堤未果が警鐘!
http://www.asyura2.com/15/senkyo191/msg/547.html




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年8月28日 18:07:25 : faejv48fos
提訴支持

2. 2015年8月28日 18:33:15 : tctY4BgZcg

    なんで 国家に 個人の全てを管理されなければ 成らない


3. 2015年8月28日 18:37:55 : wSCoW4WoTo
「マイナンバー制度は違憲」一斉提訴へ
8月28日 5時18分
動画
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150828/k10010207051000.html

来年1月から運用が始まるマイナンバー制度について、弁護士や市民で作るグループが「プライバシーを保障した憲法に違反する」などと主張して、マイナンバーの使用の差し止めを求める訴えを全国で一斉に起こす方針を固めました。

マイナンバー制度は、日本に住む1人1人に割りふる12桁の番号に、納税や社会保障などの個人情報を結びつける制度で、ことし10月以降、番号が通知され、来年1月から運用が始まります。この制度について弁護士や市民で作るグループが「プライバシー権を保障した憲法に違反する」などと主張して、マイナンバーの使用の差し止めを求める訴えを、ことし12月をめどに東京や大阪など全国7か所の裁判所で一斉に起こす方針を固めました。

グループは、制度の利用範囲には個人のプライバシーに深く関わる情報が多く含まれているうえ、番号を行政機関だけでなく民間企業なども扱うため、情報漏えいの危険性が高いなどと訴えていくということで、マイナンバー制度が憲法に違反しないかどうか司法の場で審理される見通しになりました。

グループの中心メンバーの水永誠二弁護士は「年金情報が漏えいした問題が起きたように、情報が絶対に守られるとは言い切れない。いったん止めて考え直すべきで、問題提起していきたい」と話しています。


4. 2015年8月28日 19:56:54 : qFBZAvwg0G

 もう プライバシーなんて 諦めろよ〜〜

 エトアニアって 小さな国が有るけど 背番号なんて 当たり前!!
 電話番号も住所も もう秘密ではない 
 
 ===

 政府=コンピュータの世界だ  そして ものすごいスピードで成長するだろう
 希望すれば 誰でも金さへあれば エトアニアの国籍だって もらえる時代だ

 あんたら見たいな 貧乏人(生活保護をもらって)が プライバシーも有ったものかい??
 
 プライバシーは 金持ちのために有るんだ!!
 先進国には 金持ち(貴族)がいるから プライバシーが必用なのだ!!
 
 ===

 日本見たいな 金持ちか?? 貧乏人か?? わかんない国民が 
 白人のエゴ(プライバシー)の方棒を担ぐって あほらしい

 ===

 愛は 年収ん千万です〜〜 外車は4台あります〜〜 総資産は ん億円です〜〜

 別に 誰に知れても かまいません!!
 


5. 2015年8月28日 20:12:31 : JxoT5WgZlc
「納税や社会保障などの個人情報を結びつける」のなら役所が戸籍抄本を言わば「抄本がマイナンバーと同じ」として使えば良いだけだから、何も新たにマイナンバーなど必要ないはず。
それがどうして必要になるのか?そこから問題提議しないと話にならないのでは?
「納税や社会保障」以外に使う、と言うなら、ではそのリスクは?
何に使う必要があるのか?どう言う管理体制で使うのか?(当然、ネットで使うと危険。)
そこから話を始めないと。

6. 2015年8月28日 20:13:25 : VLeSe71maI

3: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:04:51.30 ID:NmNYLkcs0
憲法にプライバシーの規定なんてあったか?


73: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:16:37.80 ID:8zesAHvi0
>>3
ないね


309: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:59:20.92 ID:13FeDj+O0
>>3
無いよ
なんせ護憲派が憲法改正に反対してるからなw
13条の幸福追求権の中に含まれると解されている

536: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 11:52:03.58 ID:ZXlkzIe30
>>3
戦後直後にそんな言葉無かった


5: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:05:11.71 ID:r86V/fcu0
まったくにして意味のない市民団体だな。
どちらかといえば迷惑だ。


9: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:05:54.48 ID:i2DvExMf0
犯罪はプライバシー


88: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:18:30.48 ID:ys4VcDV20
背ノリとかバレちゃうと困るしね


90: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:18:42.60 ID:b5CDk9FS0
脱税とナマボ関係の悪徳弁護士げ騒いでいるのか


92: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:18:55.90 ID:8ZQmZcEt0
マイナンバー制度に反対してる連中って

何かやましい所が有る奴ばかりな気がするw


102: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:21:07.51 ID:7TnJptvF0
>>92
そんなの当たり前だろ
悪用できなくなって困るから反対してんだよw
戸籍買取や成りすましが無いとでも思ってんのかw


108: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:22:15.88 ID:CgthwJdbO
>>92
うむ。街角に防犯カメラつけるのに反対する連中と似てる気がする。


136: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:26:19.34 ID:DLJQm3800
>>92
脱税がバレちゃうからねw


70: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:16:12.21 ID:Bklf0KfZ0
マイナンバーは身分証としては使えないんだぞ。


98: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:19:49.61 ID:JibTIfiB0
>>70
申請により発行を受けられる
顔写真入りのマイナンバーカードは身分証明としては使える。

身分証明として使えないのは
勝手に郵送されてくるマイナンバーの通知カード


117: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:23:35.21 ID:PYDLJQxP0
>>98
マイナンバーカードを身分証明書として使ったら、
本来提示する必要のない民間企業に知られて色々不都合が出てくるだろ。


125: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:24:49.41 ID:aB9oR1550
>>117
どんな不都合があるのかな


148: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:28:25.98 ID:PYDLJQxP0
>>125
マイナンバーを守秘義務のない民間人に知られること自体困るだろ。
ただでさえ情報漏洩なんて日常茶飯事なのに。


154: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:29:05.03 ID:1uNNUy930
>>148
何言ってんだお前?


159: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:30:16.63 ID:6Xp17sNf0
>>148
民間企業が個人情報売買してる世の中で何を抜かすw

「日本コマーシャル」でググれカス

迷惑不動産勧誘、迷惑金融商品勧誘、大手のダイレクト
ありとあらゆる利用をされてるわハゲ


171: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:31:51.74 ID:PYDLJQxP0
>>159
だからこそ知られたくないんだろうが


178: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:33:10.22 ID:1uNNUy930
>>171
お前の個人情報程度、0.5円ぐらいしか価値ないから安心しろ。
だれもお前に興味なんて持ってないぞ。自意識過剰だ。


194: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:35:57.65 ID:wFzdYpk60
>>171
もうとっくに手遅れなのに何言ってんだ?
これからは税収上がるから喜べ


165: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:30:50.96 ID:aB9oR1550
>>148
たとえば、運転免許証の番号はよく控えられるけれど
特に困ったことはないよ


606: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 12:04:47.48 ID:g3hkDut30
>>148
今じゃ当たり前になったが、
ネット通販でクレジット番号入力する方が、よっぽど危険性は高いと思うぞ。


656: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 12:15:00.77 ID:v+1WN8Zn0
>>148
>ただでさえ情報漏洩なんて日常茶飯事なのに。

つまり、情報漏洩はマイナンバーの問題じゃないってことだ。


192: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:35:47.02 ID:DimhGM7m0
在日の踏絵ww


193: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:35:56.92 ID:1JF8Mma10
分かりやすいな。
こいつらが騒ぐ時はどっかの国の奴等が損しそうな時だけだもん。
マイナンバーなんか導入されたら、うまい汁吸えなくなるんでしょ?


202: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:37:00.70 ID:oyteWCbp0
マイナンバーで困るのは、あっちの連中だけ。


214: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:39:23.44 ID:g4EmB7oe0
結局。
悪いことしてる人達が反対するんでしょうね。
悪いことしなきゃいいのにね。
正々堂々と生きればいいのにね。


216: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 10:39:28.85 ID:7V/gkEQ70
脱税しにくくなるし
逮捕後の名前の変更が意味なくなるからなw


343: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 11:04:25.94 ID:zKBzEVkeO
・マスコミ
・民主党
・日弁連

この辺りが反対してることは
だいたい日本と日本人にとって利になることが多い

こいつらの反対を行けばだいたい大丈夫


346: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 11:04:46.46 ID:VyiW8lNX0
何?またチョン系が騒いでんの
いつものことだな、いつものメンバー


347: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 11:05:11.24 ID:0UkY62lO0
弁護士(笑)
弁護士会(笑)
市民団体(笑)


373: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 11:11:54.24 ID:AIrAQCBMO
市街地監視カメラの時と同じ論調だな
あれが結果的に犯罪抑止と犯罪者の割り出しで治安を良くした訳だが

マイナンバー制度で都合が悪くなるのはどんな奴か、
犯罪者が増えると仕事が増えて収入に繋がる職業は何か

わかりやすいな


382: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 11:13:58.86 ID:fdttqjUc0
>>373
>市街地監視カメラの時と同じ論調だな
あれが結果的に犯罪抑止と
犯罪者の割り出しで治安を良くした訳だが

確かに。
現状維持だけのアホは無視すればいい。


557: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 11:55:09.40 ID:BSws6/jM0
チョン発狂


576: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 11:59:14.49 ID:INyfLvPx0
マイナンバーどころか
指紋強制登録だって別にかまわんよ
情報漏洩さえなければな


580: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 11:59:43.37 ID:0HgclgoC0
>>576
ほんとそれ


638: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金) 12:10:12.04 ID:qHFImOH60
>>576
賛成
指紋認証システムがあれば今後ネット投票も出来る可能性あるし
警察の犯罪捜査に大きく貢献するだろうし

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440723822/



[32削除理由]:削除人:関係が薄い長文

7. 2015年8月28日 20:23:33 : qpd25J8Ajs
国民にメリットがあってのマイナンバー、メリットがなくしかもお金がかかり(管理に国は何千億もかける)そしてお金を失うようなもの(山本さんの話ではアメリカでは2兆円もとられているとか、おれおれ詐欺どころでは無い)止めてしまえ。これもきっとアメリカの差し金だろう。バカも休み休みにして欲しい。

8. 2015年8月29日 01:56:31 : hgb4rWgHJI
マイナンバー制度は情報の漏洩だけでなく自己情報のコントロール権に対して重大な侵害がある制度だと思います。

自己情報コントロール権とは

現代の高度に発達した情報化社会では、国家や企業などに無数の情報が集積されています。本人の知らないところでやりとりされた個人情報が、本人に不利益な使い方をされるおそれがあります。そのため、どんな自己情報が集められているかを知り、不当に使われないよう関与する権利(自己情報コントロール権、情報の自己決定権)を、プライバシー権として認めるべきだと考えられるようになりました。

 その内容については多くの見解がありますが、OECD(経済協力開発機構)理事会勧告の「八原則」などは、各国の政策にも反映されています。

 一九八〇年、OECD理事会は「プライバシー保護と個人データの国際流通についてのガイドラインに関する理事会勧告」を採択しました。この勧告の付属文書のひとつで「国内適用における基本原則」として、(1)収集制限(2)情報内容(3)目的明確化(4)利用制限(5)安全保護(6)公開(7)個人参加(8)責任―からなる八原則が示されています。

 例えば、個人情報の収集は制限が必要で、情報によっては本人同意が必要です(収集制限の原則)。収集情報は速やかに目的を明確化し(目的明確化の原則)、目的外に使用できません(利用制限の原則)。どんな個人情報があり、何に使い、だれが管理するかなどは容易にわかるようにすべきです(公開の原則)。個人は情報管理者に、自分にかんする情報の有無確認や、内容開示、消去、修正などを求める権利をもちます(個人参加の原則)。情報管理者はこれらの実施に責任を負います(責任の原則)。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-12-22/12-22-faq.html

この様な考え方からも、イギリスでは共通番号制度は中止になったのでしょう。
ドイツも憲法違反として共通番号製は認められていませんし、アメリカでは番号は日本の様に強制ではなく、任意制なのです。しかしながらその番号もなりすましが横行し重大な問題となっているのです。
(参考 http://matome.naver.jp/odai/2134465047682595401?&page=2


マイナンバー(共通番号)制度の仕組みとその危険性
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20150817.html

>多くの人が共通番号制と個別番号制を混同〜共通番号制先進国の今
 推進派もマスコミも政治家も番号制の基本を理解していないか、混同しているか意図的に歪曲している。マイナンバー制度と同様の制度を実施しているのは、韓国やスウェーデンなどほんの一部でしかない。その韓国では広く民間分野で同じ個人番号が使用され、インターネットでも「実名制」を導入、携帯電話も番号確認で販売されたため、個人番号に紐づいた個人情報が大量に流出する事態となった。スウェーデンは、高福祉高負担を担保するため、住民登録情報ばかりか所得・資産情報も公開されており、日本がそれに倣うことは想定すら出来ない。
 日本と同じ番号制度ではないが、民間で広く個人番号(社会保障番号)が使用されたアメリカでは、7%の世帯で成りすましなどの被害に遭い、国防総省では独自番号に切り替え、高齢者医療制度でも個人番号使用を止める大議論が起こっている。
 G8(米、加、英、独、仏、伊、露、日)諸国で、「マイナンバー(官民共通番号)制度の国はなく、ドイツやイタリアは納税分野に限定した番号制度を導入していることからも明らかなように、いわゆる「先進国の番号制度」ではない選択を日本はしようとしている。

(参考)
「先進国は全てマイナンバーのような制度を入れている」のウソ (1)
http://blog.jjseisakuken.jp/blog/2015/04/post-d673.html

パソコンや携帯端末の普及それに伴う社会のIT化でパスワードを頻繁に変える時代に生涯不変の個人情報一括管理のマイナンバー制度は本当に必要(大丈夫)なんでしょうか?

税と社会保障の一体改革の為と称して導入されるマイナンバー制度ですが、それなれらばドイツや諸外国の様な税の為の分野別番号(納税者番号)等を導入すれば良いだけなのではないでしょうか?

(参考)
パスワードを頻繁に変える時代に生涯不変の
マイナンバー
「見える共通番号(国民背番号)」を導入する愚策
時代は、共通番号から分野別番号への流れ
http://www.zsk.ne.jp/zeikei611/ronbun.html

(参考)マイナンバー法の誤解(第4回)〜「給付付き税額控除」の実現にマイナンバーは必要か?〜 
http://agora-web.jp/archives/1499084.html


9. 2015年8月29日 17:12:18 : cW2cNgyzII
マイナンバーで一番価値のある情報はなんだろ。

10. 2015年8月29日 23:27:27 : g0ZJxSx3Z2
>>9 cW2cNgyzII さん
>マイナンバーで一番価値のある情報はなんだろ。

一番かどうかは知らないけど、さしずめ暗証番号とか年金番号とか預金高とかは大丈夫ですかね〜、それと保険証もあれ結構重要書類ですよね。
やっぱり共通番号じゃなく、アメリカみたいに独自番号制にした方がまだ安全なんじゃないですかね〜。


11. 2015年8月30日 15:50:35 : KHLJm769w6
何かうっすらとは解っていたが完全には国民の多くも理解していないのではないか、ドサクサまぎれにあれよあれよと進行して来年から運用するとは・・


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK191掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK191掲示板  
次へ