http://www.asyura2.com/15/senkyo190/msg/687.html
Tweet |
「ご都合主義」ここに極まる!?“修正主義者”の70年談話 成瀬 裕史
http://shiminkisha.wiki.fc2.com/
2015-08-15 JanJanの復活を待つ〜市民記者のページ
戦後70年、せっかくの節目の終戦記念日・8月15日の紙面が、中身のない「首相談話」に占領されてしまった。
結局、談話を要約すると、
「富国強兵策が日本の独立を守りアジア・アフリカの人々を勇気付けた」
⇒日本は悪くない
「世界恐慌後の欧米の経済ブロック化が日本を孤立化し、力の行使に」
⇒悪いのは欧米
「我が国は、先の大戦への反省とお詫びの気持ちを表明してきました」
⇒主語は「我が国」、しかも過去形
「残留孤児を育ててくれた中国人、戦後日本を訪れ慰霊を続ける連合国元捕虜の寛容に思いを致し」
「我が国は、和解に尽力頂いた全ての国々・人々に感謝」
⇒相手の寛容に感謝を表するだけ?
「戦争に何の関係もない(?)子孫や先の世代に、謝罪を続ける義務を負わせてはならない」
⇒ならば、そのための「けじめ」は?
「日本人は、過去の歴史に真正面から向き合い、謙虚な気持ちで過去を受け継ぐ責任」
「戦後復興は、旧敵国の恩讐を越えた善意と支援のおかげ」
⇒「戦後支援への感謝」だけでは歴史に向き合っていない
「私たちは、自らの行き詰まりを力によって打開しようとした過去を、胸に刻み続けます」
「だからこそ、いかなる紛争も法の支配を尊重し力を行使せず、平和的・外交的解決の原則を堅守」
⇒法の支配を尊重せず(?)武力協力を可能とする「安保法案」とは?
「私たちは、経済のブロック化が紛争の芽を育てた過去を、この胸に刻み続けます」
「だからこそ、いかなる国の恣意にも左右されない、自由で公正で開かれた国際経済システムを発展」
⇒中国に対抗し、米国・グローバル企業の恣意に左右されるTPPとは?
「私たちは、国際秩序(米国)への挑戦者となってしまった過去を、この胸に刻み続けます」
「だからこそ、自由、民主主義、人権といった基本的価値(米国の価値?)を揺るぎないものとして堅持し、
その価値を共有する国々(米国同盟諸国?)と手を携えて、
「積極的平和主義」の旗を高く掲げ、世界(米国)の平和と繁栄にこれまで以上に貢献してまいります」
⇒結局、米国への「忠節宣言」談話ですか…
結局のところ、「過去を、この胸に刻み続けます」と言いながら、今、自らの政権がやろうとしている、
「安保法案」による国外での自衛隊の「力の行使」、
「TPP」による米国が中心となった「経済のブロック化」、
「積極的平和主義」の名の下の米国軍への「血の貢献」、
を“正当化”しているだけではないのだろうか…?
「二度と戦争の惨禍を繰り返してはならない」
「事変、侵略、戦争。いかなる武力の威嚇や行使も、国際紛争を解決する手段としては、もう二度と用いてはならない」
「我が国は、そう誓いました」
「法の支配を重んじ、ひたすら不戦の誓いを堅持してまいりました」
「私たちは、この不動の方針を、これからも貫いてまいります」
だったら何故、“違憲”といわれても「法の支配」を軽んじ、
「集団的自衛権行使」の名の下、国際紛争を解決する手段として、自衛隊に「弾薬の輸送」という武力行使を認める
安保法案という名の「戦争法案」を、
「積極的平和主義」という“詭弁”を使って、
「強行採決」までして成立させようというのか…?
私は、この「談話」を表明した方の頭の中・ロジックを、
到底、理解することが出来ないのであるが…。
ましてや、過去に対する「過ちの認識」と「お詫び」を求める相手に対し、
「寛容に対する感謝」を言い募って済むと思う認識を…。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK190掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。