★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK190 > 676.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本国は大日本帝国の「社名変更」なのか?(反戦な家づくり)
http://www.asyura2.com/15/senkyo190/msg/676.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 8 月 15 日 12:15:05: igsppGRN/E9PQ
 

日本国は大日本帝国の「社名変更」なのか?
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1412.html
2015-08-15 反戦な家づくり


日本国憲法をもつ現在の日本国と、70年前の今日に敗戦した大日本帝国は、同じ国なのか? それとも違う国なのか?
誰か、明確に答えられる人はいるだろうか?


企業に例えて言うと、
@りそな銀行
A日本航空
Bライブドア


のどのパターンなのか、ということ。


@りそな銀行は、破綻処理もせずに延命させたので、いわゆる「実質国有化」になった2003年以前と以降は、全く同じ会社である。


A日本航空は、2010年に会社更生法を適用し取締役は辞任している。が、更正法は会社の「再生」をはかるものであり、人的にも子会社の社長がCOOに就任するなど、同じ会社と言うことができる。


Bライブドアは、堀江の2代目と、現在のLINE傘下の3代目は、人的にも組織的にもまった別物だ。ライブドアという名は、ブランド名として残っているに過ぎない。


こうして分類してみると、日本の1945年の前と後は、かなり不完全なA日航パターンだったと言える。役員の全員辞任もしていないし、一度辞任したものが大臣や総理として復活しているのだから、限りなく延命措置に近い破綻処理だっといえる。


その一番の証拠が、ここに明記されている



そう、日本国憲法の御名御璽である。


社長は替わったかもしれないが、会長は名誉会長としてそのまま在籍し、新憲法はその名誉会長の名前で発布されたのである。
役員の一部は処分し、社名変更して定款や就業規則は書き換えたけれども、「同じ国」なのである。


国家の定義を「国土、国民、統治権」とするならば、国土は植民地を返しただけでほぼ同じ、国民も同様。そこに、統治権の継承があれば、日本国と大日本帝国は「同じ国」だということになる。


■■


ここが、戦後日本にしかけられた罠なのである。


安倍晋三が70年談話の中で、「戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」と言ったことが、問題になっている。


産経新聞などは大喜びしているが、「もう謝罪しないという意味か」」という批判も多い。
私は、産経の主張に与するわけではないが、このことば自体は間違っていないと思う。
問題は、ではそのために何をするのか だ。


産経は、1985年のヴァイツゼッカー大統領の演説を引き合いに出している。いわゆる「荒れ野の40年」である。
(「荒れ野の40年 全文 http://r.binb.jp/epm/e1_6434_07022015122740/ )
産経が言いたいことは、ドイツだって謝罪していないんだから日本も謝罪する必要は無い ということ。


「自らが手を下してはいない行為について自らの罪を告白することはできません」
「ドイツ人であるというだけの理由で、粗布の質素な服を身にまとって悔い改めるのを期待することは、感情をもった人間にできることではありません」
という部分を引用した産経は、その直後の文言を見ていないのだろうか。


ヴァイツゼッカーはその後にこう言っている。


「しかしながら先人は彼らに容易ならざる遺産を残したのであります。
 罪の有無、老幼いずれを問わず、われわれ全員が過去を引き受けねばなりません。全員が過去からの帰結に関り合っており、過去に対する責任を負わされているのであります。」


「問題は過去を克服することではありません。さようなことができるわけはありません。後になって過去を変えたり、起こらなかったことにするわけにはまいりません。しかし過去に目を閉ざす者は結局のところ現在にも盲目となります。非人間的な行為を心に刻もうとしない者は、またそうした危険に陥りやすいのです。 」


過去に対する責任はある。それは、目を閉ざさず心に刻むことだ。
ごめんなさいという口先の謝罪ではなく、過去を引き受けることこそが、責任の取り方だ、と言っているのだ。


もちろん、戦後のドイツにおいてナチス時代の大臣が閣僚に復活することはあり得ないし、党員だったというだけで大スキャンダルになる。
ナチスドイツとの決別を徹底してきたし、それを外交的にもアピールしてきた。


安倍晋三が「戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」というのならば、せめてドイツ程度のことはやれ、ということだ。
自分の祖父を戦犯として弾劾するくらいのことは、最低限やってから言え ということだ。


そして、安倍談話を批判する人たちも、「謝ってないじゃんか」というだけでなく、「口先の謝罪ではない責任の取り方」を真剣に考えるべきだ。
それは、まさに目を閉ざさず心に刻むことであり、なによりも、大日本帝国からの決別だ。
社名変更ではない、新しい日本をどうやって作るのか。
日本の文化はその多様性ごと継承しつつ、国家権力としては生まれ変わる。そのためにどうしたらいいのか。


この道筋を諦めないことが、唯一「過去に責任を負う」ということではないだろうか。


  2015年8月15日
  敗戦70年目にして、大日本帝国からも占領軍からも自立できていない日本にて



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 嫌ネトウヨ、ネトサヨ 2015年8月15日 13:15:40 : E1lRrqAmBUaXw : pcUf7QwhN2
>国家の定義を「国土、国民、統治権」とするならば、国土は植民地を返しただけでほぼ同じ、国民も同様。そこに、統治権の継承があれば、日本国と大日本帝国は「同じ国」だということになる。

ほんとに申し訳ないけど「国家の定義」がまったく幼稚で単純かつ雑で、救いようのない思考能力だとおもいます。

まず「国家」という概念や意識はまだ、つい百年ほどまえに日本人の頭に芽生えたもので、それまでは幕藩体制のもと、各地方に「おらが藩」が厳然と存在していただけです。

それがペリーの来航で仰天し、いそいで西欧から「国家」概念や意識を導入したのが新政府。その中心に天皇をそえた。
しかしこの「国家」意識は西欧から完全に遅れた田舎者日本独特の偏狭な国家意識であって、
それは必然的に田舎者らしく少々、たがのはずれた天皇制ナショナリズム国家となってキチガイのように全国民の生活を隅々まで侵食してしまった。

戦後、この「天皇制ナショナリズム国家観」は払拭されたが、あなたのようにいまだに大昔の国家意識を並べ立てるような御仁はめずらしい。
そうとうのお年寄りではないですか?

あなたこそ安倍も裸足で逃げ出すウルトラ国家主義者ですよ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK190掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK190掲示板  
次へ