★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK190 > 559.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
田原総一朗「礒崎首相補佐官の失言は安倍政権の“ホンネ”ではないか」〈週刊朝日〉
http://www.asyura2.com/15/senkyo190/msg/559.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 8 月 13 日 07:40:05: igsppGRN/E9PQ
 

             安倍内閣の真意は…


田原総一朗「礒崎首相補佐官の失言は安倍政権の“ホンネ”ではないか」〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150813-00000000-sasahi-pol
週刊朝日 2015年8月21日号


 ジャーナリストの田原総一朗氏は、安全保障政策について安倍内閣の真意をこう捉える。

*  *  *
 憲法とは政府の行動を縛るものであり、政権の当事者にとっては、極端に言えば邪魔な存在である。たとえば安保政策を自在に展開するためには、憲法の制約はないほうが良い。

 私は、何度か自衛隊の元陸将や元海将と討論したことがある。彼らはいずれも、現在の自衛隊は「戦えない存在」だと言った。アメリカやイギリス、中国やロシアなど世界の国々の軍隊は、当然ながら「戦える軍隊」だ。「戦える軍隊」というのは、いわば「ネガティブ法」で管理されているのだという。「ネガティブ法」とは、「これはしてはならない」と規制されている以外のことは何でもできるということのようだ。

 それに対して日本の自衛隊法は「ポジティブ法」で、「これはしてもよい」とされている以外のことはすべてできないことになっていて、これでは、実際には「戦えない」という。だから、いざ「戦おう」とすれば、あえて自衛隊法違反の行動をしなければならないのだという。

 つまり、元陸将や元海将たちにとっては、自衛隊法は「戦う」のに邪魔な存在であり、いざ「戦う」ことになれば、自衛隊法は「関係ない」ということになるのだろう。礒崎陽輔首相補佐官が、集団的自衛権の行使容認について「法的安定性は関係ない」と発言したのは、これと同じ意味なのではないか。

 それにしても、安倍内閣の安全保障にかかわる政治家たちは、集団的自衛権の行使をどのようにとらえているのだろうか。

 日本は憲法9条によって、基本的には専守防衛しかできない。そこで集団的自衛権行使のために、公明党との間で、武力行使の新3要件を閣議決定した。日本と親しい国が攻撃を受けたとき、そのことが我が国の存立を根底から脅かす危険性が明白にある場合にだけ、集団的自衛権の行使が容認されるというのである。

 戦後70年の間にアメリカは、ベトナム戦争、湾岸戦争、アフガン戦争、イラク戦争など、幾度も戦争を行ってきたが、いずれもアメリカが仕掛けた戦争である。アメリカがいずれかの国から先に攻撃されたという例はない。それにオバマ大統領は、「アメリカは世界の警察の役割はしない」と宣言している。つまり、これまでの戦争は、アメリカ人の認識では「世界の警察」の役割を演じていたということになるのであろう。

 いずれにしても、今後ともアメリカがどこかの国から攻撃されるとは考えられない。ということは、日本が集団的自衛権を行使するような事態は起き得ないのではないか。

 ある自民党の幹部に問うと、「9.11のようなケースは起き得る」と反論された。2001年9月11日、ニューヨークの世界貿易センタービルやワシントン郊外のペンタゴン(国防総省)がアルカイダ系の人間たちに自爆テロを受けた事件だ。このときブッシュ大統領は、「これは戦争だ」と言い切り、アフガン戦争やイラク戦争を始めた。

 私は、元防衛相の森本敏氏に「9.11事件は日本の存立を根底から脅かす事例と言えるか」と問うた。森本氏の答えは「否」であった。

 9.11のようなテロ事件はこれからも起きる危険性はある。しかし、そのような場合に、森本氏のとらえ方とは異なって、「日本が参戦すべきだ」という意見がけっこうあるのではないか。そして、そのことを危ぶんでいる国民が多くなっているのである。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年8月13日 08:14:14 : KzvqvqZdMU
自衛隊には実戦経験を積ませるべきだ、でないと ものの役に立たんぞ。



[32削除理由]:削除人:アラシ

2. 2015年8月13日 08:40:25 : VzciAfZDzM
>>01くんは記事の内容が理解できないアホだから言っても意味がないのだが、田原総一郎の言っていることを判りやすく言うならば、自衛隊は普通の軍隊と同じ行動はできない、つまり自衛隊は軍隊ではないからってこと。

軍隊でないものを、軍隊と同じ性格を与え実戦に投入させろってのは無茶苦茶だってことだ。


[32削除理由]:削除人:言葉使い

3. 2015年8月13日 08:44:05 : tctY4BgZcg


 “ホンネ”ではないか ではなく 本音

 くだらない言い回し

 >>01 マダ アホな事を書き込んでいる

  何が 実戦経験 

  トリガー を引ける 力より カーソルを動かせれば 経験無しでもOK

 もう 21世紀 

 アホと一緒にいつの時代の 話をしている

 ガキでも 殺人者になれる



4. 2015年8月13日 08:59:25 : KzvqvqZdMU
綺麗ごと言いの偽善者は退治するべきであろう


[32削除理由]:削除人:アラシ
5. 2015年8月13日 09:23:46 : VzciAfZDzM
>>04

綺麗事とか偽善者とかまったく関係がないんだよ。
むしろ自衛隊員が外国で戦闘で一般人を誤って撃ち殺したとする。
その対処法が普通の軍隊と一緒のような法整備で対処できない、従来の日本の法律(刑事法)で裁くことになる。
戦争は非常時の事態であって、正常時を旨とした刑事法で隊員をどう裁くのか、裁けるのか、司法の判断は国を二分するほどに揺れるだろう。
軍隊の動くときは非常時なので、非常時を想定して法体系を別個に作っておかなければならない。
自衛隊は非常時は想定しているが、実戦外で起きる非常時の事態について想定していないし、法体系もない。
実戦経験という既成事実だけ作ってしまえばあとはどうとでもなる、と>>04は思っているようだが実戦とは実戦外で起きることも含めて実戦というのだ。
朝っぱらから愚にもつかない戯言をほざいているのはオマエだよ。


6. 2015年8月13日 10:38:06 : NEQJqXVoTY
本音に決まってるやん

どいつもこいつも
失言(?)するたび判で押したように
「誤解を与えた『のなら』お詫びする」って
誤解じゃないだろ、つか誤解って言葉の意味わかってんのか

メディアもメディア
「これは『誤解』なんでしょうかねぇ〜?(薄笑い)」
じゃねーよ
白々しいこと言ってんな!お前らこそ言葉を商売にしてる立場だろうが!


7. 2015年8月13日 11:47:34 : KqAdaDcuuE
>>6

まったく同感。
大手メディアが腰ぬけになった今、インターネットの存在は大きいよ。
でも、インターネットの方が規制をしようと思えば簡単で、インターネットでの自由が保たれるよう努力していかなければならない。


8. 2015年8月13日 12:38:36 : QmyrjoZuIs
>06さん
同感です。

>どいつもこいつも
>失言(?)するたび判で押したように
>「誤解を与えた『のなら』お詫びする」って
>誤解じゃないだろ、つか誤解って言葉の意味わかってんのか

その通りです。
『誤解を与えたのならば・・・』
このような表現をする奴は『誤解』をする方が悪いという事を言っているわけだ。
これがまさしく反知性の見本であろう。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK190掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK190掲示板  
次へ