http://www.asyura2.com/15/senkyo190/msg/549.html
Tweet |
長州県出身総理なんてどうでもいいぞ!安倍晋三さん
http://blog.livedoor.jp/juntukada/archives/4920924.html
2015年08月12日21:25 Ganylog
NHKのニュースをたまたま見たら、自民党総裁選に向けての、安倍晋三さんの、またやりたいスピーチにドン引き。
◎<安倍首相>「2018年も首相」山口で講演(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150812-00000061-mai-pol
毎日新聞 8月12日(水)20時14分配信
安倍晋三首相は12日、山口市で講演し、2018年が明治維新150年に当たることを念頭に「私が何とか頑張っていけば18年も山口県出身の首相となる」と述べた。9月の自民党総裁選での再選に意欲を示したとみられる。
講演は党県連主催。首相は、県出身の歴代首相について、初代は伊藤博文、明治維新50年は寺内正毅、同100年は佐藤栄作と挙げ、「維新回天を成し遂げた山口県出身の首相として恥ずかしくない実績を残したいと静かに決意している」と語った。9月の党総裁選で再選されれば任期は18年9月まで。
首相の地元入りは、7月26日に長門市であった農業イベントへの参加、8月2日に山口市で開かれた「世界スカウトジャンボリー」式典への出席に続き、今夏3回目。首相は講演に先立ち、県庁で村岡嗣政知事と会談し、講演後は下関市の住吉神社でおはらいを受けるなどした。帰京は14日の予定。【加藤明子】
山口県(長州)出身としてとかどうでもいい。
むしろ、それをいうことが気持ち悪い。
じゃ、福島県や沖縄県出身なら、総理になるべきじゃないと思ってるんだろか?
憲法や立憲主義など、権力者がまずクリアしないとならないとされるものを果して、国民のための国政をしてくれる人を望むだけ。
ほんと、気持ち悪いひとが、総理大臣になってますね。
昨日も書きましたが、薩長閥の動きが表面化すると、歴史的に国民にとって、ろくなことがない。
昨日の引用、ここから、最後までです。
〜〜〜〜〜〜
明治時代は、維新の立役者を元勲として、かれらを重用しました。
◎元勲 wikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%8B%B2
内閣総理大臣や大臣の、薩長閥のシェアを調べたページがありました。
◎歴代内閣総理大臣出身地一覧 : 文芸雑技団ハルカトーク
http://blog.livedoor.jp/halka_talk/archives/25943890.html
戦前の内閣総理大臣を輩出したのは、薩長土肥の元勲らが圧倒的。
60%近いようです。
苫米地英人さんも、著書『洗脳支配 日本人に富を貢がせるマインドコントロールのすべて』で、
http://d.hatena.ne.jp/sessendo/touch/20100608/p2
〈引用ここから〉
ところで、徳川幕府に取って代わった明治維新の新勢力は、結局どのような人物たちでしょうか。
もちろん、薩摩と長州の武士たちです。
脈々と現代に生き続ける、日本の「勝ち組」の正体は、じつはこの薩摩と長州を中心とする勢力だということができます。
明治維新以来、昭和21年に日本国憲法が施行されるまでの間に任ぜられたのべ45人の内閣総理大臣のうち、薩摩出身者はのべ5人、長州出身者はのべ11人に上っています。倒幕に参加した土佐藩からはのべ1人、肥前藩からはのべ2人、占有率はじつに42パーセントを超えてしまいます。大蔵大臣、外務大臣などの主要ポストも薩長閥がほとんどです。
中央省庁のなかでも、とくに警察庁と防衛省は、薩長の牙城です。鹿児島県、山口県の出身者が多く、事情を知る関係者の間には「鹿児島県、山口県の出身者でなければ出世できない」という暗黙の了解があるほどです。最後まで新政府軍と戦った会津藩の福島県には、昭和になってからようやく国立大学が創られたというのも有名な話です。
〈引用ここまで〉
と、言ってるようです。
明治維新後、日本は一等国を目指し、帝国主義を真似?、欧米の植民地政策を真似ていく。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK190掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。