★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK189 > 835.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東京五輪エンブレムのパクリ疑惑を生み出したものとは? コンペ参加者にかけられた1964五輪と日の丸の呪縛!(リテラ)
http://www.asyura2.com/15/senkyo189/msg/835.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 8 月 02 日 12:10:05: igsppGRN/E9PQ
 

            「似すぎ」の声が広がる東京五輪エンブレムとリエージュ劇場のロゴ(YouTube「ANNnewsCH」より)


東京五輪エンブレムのパクリ疑惑を生み出したものとは? コンペ参加者にかけられた1964五輪と日の丸の呪縛!
http://lite-ra.com/2015/08/post-1345.html
2015.08.02. リテラ


 新国立競技場問題に続いて浮上した東京五輪のエンブレムのパクリ問題だが、意見は真っ二つに分かれているようだ。

 博報堂出身で「にゃんまげ」「LISMO」「トヨタReBORN」などを手がけた気鋭のアートディレクター・佐野研二郎がつくった東京五輪のエンブレムと、それを盗作だと告発したベルギーのデザイナーによるリエージュ劇場のロゴ。

 両者を見比べて、ネットでは「どう考えても似すぎ」「完全にパクリ」との声が広がる一方で、テレビ等のマスメディアでは、コメンテーターが「似ている」「そっくり」としつつも、「世界中にこれだけいろんなデザインがあれば、類似デザインがひとつやふたつはある」「基本図形や文字で構成されているデザインはどうしても似てしまう」と擁護している。


 また、日本オリンピック委員会(JOC)も「国際的に商標登録をチェックしているから問題はない」とし、佐野自身もリエージュ劇場のロゴデザインを「まったく知らないものです。制作時に参考にしたことはありません」と完全否定している。

 しかし、「たまたま」でここまで似るものなのだろうか。両者のデザインを見比べると、どちらもローマン体のアルファベットがベースで、太い縦棒の左上と右下に対になるようセリフ(文字のハネ飾り)を配置している。左がT、右がLに見えるようになっているのもまったく同じだ。ちがうのは、東京五輪のエンブレムには棒の右上に日の丸と思しき赤い丸がついていること、セリフ部分に金、銀の色をつけていることくらいだろう。

 さらに、疑問を感じざるをえないのはデザインの必然性の問題だ。前述したようにどちらも左がT、右がLに見えるのだが、リエージュ劇場のロゴのほうは、Theatre de Liegeの頭文字なので、必然性がある。しかし、東京五輪のほうはTokyoのTだけで、Lが頭文字になる要素が見当たらない。右下にセリフを置いてLに見せなければならない理由がさっぱりわからないのだ。

 コンペのプレゼンでは、インクルーシブな、全体を包み込む大きな円をイメージさせると説明されていたが、実際にはこのデザインで大きな円をイメージすることはかなり難しい。Lのセリフの内側のラインを延長して無理矢理円を描いてみると、その「全体を包み込む円」から日の丸がはみ出てしまう。

 もっとも、問題はこれが意図的な盗作かどうか以前の話なのかもしれない。ここまで類似の作品が出てくるというのは、パクリでなかったとしても、デザインに独自性がないということだからだ。
 
 実際、佐野の東京五輪エンブレムは、ベルギーの劇場だけでなく、バルセロナのデザイナーが考案した東日本大震災支援のために制作した作品と似ているとの声も挙がっているし、Jリーグのロゴデザインと似ていると指摘するスポーツ新聞もあった。

 また、テレビでは、五輪のエンブレムデザインでは必ず盗作疑惑が巻き起こるもの、といった解説をしていたが、実際は2016年のリオデジャネイロ五輪のエンブレムに疑惑がもちあがっているくらいで、20年さかのぼってもそういう話はない。むしろ、北京五輪やロンドン五輪のマークは、デザインとしての良し悪しは別にして、類似作品が出て来そうにない独自性の強いものだった。

「WIRED」をはじめ複数の海外メディアも指摘しているが、これらに比べると、今回の東京五輪のデザインはあまりに凡庸で、保守的だ。つまり、どこにでもある、ありふれたデザインだからこそ、類似作品がいくつも見つかったとも言える。

 ただ、佐野研二郎というデザイナーは、過去の作品を見ても、けっして保守的とはいえない。もっとコンセプチュアルであざとい仕掛けをするデザイナーだ。

 では、なぜその佐野がこんなありふれたデザインをしてしまったのか。そこには1964年の東京五輪の呪縛があった。

 佐野は発表会見でも盗作問題へのコメントでも、日本のグラフィックデザインの草分け的存在だった亀倉雄策がデザインした1964年の五輪エンブレムへのリスペクトを強調している。大きな赤い丸の下に、金色の五輪シンボルマークを配置したあのデザインのことだ。

 しかしこれは、何も佐野に限ったことではない。今回のコンペ応募作品の多くは、亀倉雄策のデザインを何らかのかたちで受け継ぐことをコンセプトにしていた。

 たとえば、次点だった原研哉や葛西薫の作品もやはり、亀倉と同じ円をモチーフにしていたという。そして当の佐野も今年、亀倉雄策賞を受賞した際のスピーチで「去年、あるきっかけがあり、亀倉雄策の本を読みあさった」と漏らしたことからもわかるように、明らかに東京五輪のデザインをやるために亀倉を研究している。

 これは当然で、今回のコンペの参加者は、本気で採用されることを狙うなら、亀倉の“日の丸デザイン”をどこかに取り入れざるをえなかったのだ。

 それは、2つの五輪をつなぐというデザイン的文脈をつくりだすためだけではない。最大の理由は、永井一正が選考委員長を務めているということだった。

 永井は亀倉の盟友で、ともに日本デザインセンター立ち上げに参加した大御所デザイナー。1972年の札幌冬季五輪では、亀倉の東京五輪デザインを踏襲するかたちで、日の丸と雪の結晶をタテに並べるシンボルマークをデザインした。

 しかも、永井自身が日の丸について強いこだわりをもっており、東京五輪に先立っては、1870年の太政官布告にもとづく「縦横比7対10、円の直径は縦の5分の3、円の中心は旗ざお側の横に100分の1寄せる」という従来の規定をデザイン的な美を追求する立場から「縦横比2対3、円の直径は縦の3分の2、円は旗面の中心」にするよう提案。東京五輪では採用されなかったものの、1998年の長野冬季五輪ではこの永井案が採用されている。

 デザインコンペの常連参加者たちは、審査員がどういう好みをもっていて、どういう時代の空気があるか、にとても敏感だ。

 永井のような人物が審査委員長を務めているうえに、2020年東京五輪は国家主義的な色彩の濃い安倍政権下で準備が進んで行く。日の丸をモチーフにしたデザインでなければ受け入れられないというのは、参加者の共通認識になっていたはずだ。

 そして、“亀倉の東京五輪デザインへのリスペクト”は、その政治的意図を隠すためにも、必須の物語となった。

 だが、その亀倉は「ジャパンデザインの象徴」などと言われているが、けっして日本の独自性を追求したデザイナーではない。むしろ、バウハウスのシンプルで幾何学的なデザインの影響を強く受けており、西洋のデザインを取り入れることに長けたデザイナーだった。50年代にはスイスの雑誌の表紙をそのまま盗用した事実が発覚しているし、60年代にも同じくスイスの時計メーカーの広告でも盗用疑惑がもち上がった(こちらは本人が否定)。

 そして、この亀倉が手がけた1964年の東京五輪のエンブレムデザインも日の丸をモチーフにしているだけで、デザインそのものは、日の丸を幾何学模様のひとつととらえた、バウハウス的なモダンデザインそのものだった。

 つまり、今回のコンペ参加者も亀倉のデザインを引き継ぐという時点で、シンプルな幾何学的図形をモチーフにせざるをえなかったのである。当然、それは「どこにでもあるありふれたデザイン」「凡庸で保守的なデザイン」になってしまう。そして、起こったのがパクリ疑惑だった。

 そう考えると、今回の2020年東京五輪のエンブレムが罪なのは、そのデザインの凡庸さゆえに類似作品をいくつも呼び込んでしまっただけではない。亀倉、永井と続いてきたグロテスクな日本の五輪デザインの歴史を断ち切れなかったことにある。

 そもそも、1964年の東京五輪のデザインは広く言われているような、日本の伝統とモダンの融合などではなかった。日本の伝統の要素は日の丸にしかなく、他はすべて欧米のモノマネという、まさに明治以降のフィクショナルな国家主義しか体現できていないものだった。そこには、本来、日本という国がもっている多様性も柔軟性もない。オリンピックは「都市」で開催される祭典なのに、前面に出されているのは国家と国旗。ちなみにこの50年で、国旗の図案をストレートにオリンピックのエンブレムにもってきたのは、東京五輪と札幌冬季五輪だけだ。

 そして、佐野研二郎が手がけた2020年の東京五輪のエンブレムデザインはその国家主義的デザインを踏襲し、さらに押し進めたものだった。
 
 ハートの鼓動と言っているが、明らかに日の丸としか思えない赤い円。前述したように、大きな円がインクルーシブな世界を表現しているはずなのに、日の丸はその円からはみ出ている。さらに、ダイバーシティ(多様性)を象徴するのが、それぞれの色を尊重する表現ではなく、すべての色をかけあわせたという黒。もしかしたら、「八紘一宇」でも表しているのか、と疑いたくなるほどだ。

 日本はこの時代に、本気でこんなシンボルを掲げて、オリンピックを開催するつもりなのだろうか。

 もっとも、2020年東京五輪が安倍政権下で開催され、安倍首相の親分・森喜朗が組織委員長を務めている祭典であることを考えると、このデザインこそふさわしいとも言えなくもないが……。

(酒井まど)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年8月02日 12:33:29 : 1ioo7h1uY6
■能もないのに 石原が

 四男に文化・芸術の仕事を発注し

 税金のパクリをやったのと同類の

 税金に群がる寄生虫の犯罪では?



2. 2015年8月02日 13:04:15 : Q4yw3Aulas
たとえ「偶然似ただけ」が本当だったとしても、後発の方は「事前に調べなかったのが悪い」と言われるだろうな。法的責任までは問われないにしても。
もうゼロからやり直すしかないんじゃない?競技場と違ってこちらはやり直しても大きな損失にはならないだろう。

3. 2015年8月02日 13:17:33 : RYOvu4TpsI
>ただ、佐野研二郎というデザイナーは、過去の作品を見ても、けっして保守的とはいえない。もっとコンセプチュアルであざとい仕掛けをするデザイナーだ。

言い換えると、佐野の持ち味から遠く離れた幾何学的なデザインが今回の五輪の
マークであり、本人の力量の中から作ったものとは到底思えない。
もし本当に作ったのであったら、完成に至るまでのアイディアノートやスケッチなど
納得できる「制作過程」を見たいものだ。
パクッたと言われる2つのデザインを提示されて「こんな感じでやってくれ」と
依頼されたか、誰か他人の作品(それがパクリだった)に佐野の名前を冠したか
どちらかだと思えてならない。

そうそうNHK、小保方やサムラゴウチのように「偽物」に対する正義感があれだけ
あるのだから、放送局のポリシーとしてはこの「佐野デザイン問題」も総力を挙げて
ニュースのトップで連日扱うんだろ?


4. 2015年8月02日 13:22:55 : RYOvu4TpsI
>2
そうだね、デザインこそ白紙に戻して全く別のデザイナーのものを採用すべき。
ポスターなりなんなり印刷に入ったものがあったら、この佐野が損害賠償を支払う
べきだ。もし本当に何も参考にせず作って偶然に似てしまったのなら、上に書いた
ように制作過程を細かく提示して、これこれだから自分が作ったと証拠を出すべき。
デザイン途中をメールで送った事があれば、メールのIDを含めて提示できるだろ。

5. 2015年8月02日 13:27:10 : SI7SYL5plQ
パクリなのかそうでないのか、
どうでも良いのだが、
いずれにせよつまらんデザインだ。

いっそこのエンブレムを辞退ついでに、
オリンピックそのものを辞退すれば良いのにね。

ムダ金だ。


6. 2015年8月02日 13:32:50 : iNg5GPZw02

こいつもそうだけど

明らかに東京五輪妨害工作を行ってる奴が内部にいるだろ?


http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/1/c/1c364430.png
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/2/e265eed3.jpg

[12削除理由]:管理人:無関係な長文多数により全部削除

7. いわんこっちゃん 2015年8月02日 14:22:41 : 413lEnvjfcH4E : JtwD8xTghI
パクリ疑惑は出る前からこのデザインにはムカムカしていた、
これを見て発揮する人が居るのか。小学生にでも描かせてたくさん選んだ方が国中活き活きした雰囲気にひたれるのではないだろうか。
オリンピックは皆が応援したくなるような明るくて生命力にあふれたもをみたかった。
まだまだ想定内外の障壁が襲ってくる予感がする。政治家達が国民を大事にしないやり方ばかり押し付けてくるから何もかも不調和不協和音の渦です。疑惑だらけのオリンピックになりそう。
つまりは日本人はこの祭典を開く資格がないようにおもえる。

8. 2015年8月02日 14:41:19 : MeWjLWjTpI
▼犯人は必ず「やってない」と言う
デザインが完全にパクリだと言い切れる理由は、図版の下にある文字のフォントです。フォントが同じなので、言い逃れられない。世の中にアルファベットのフォントというのは何千種類もあって、どれを使うか、デザイナーは三日間くらい悩むわけです。それまでが「偶然」一致するなんて、あり得ない。
http://my.shadowcity.jp/2015/08/post-7570.html
▼真っ黒な東京五輪! 安藤忠雄と竹中平蔵の闇(simatyan2のブログ)
http://www.asyura2.com/15/senkyo189/msg/787.html
▼新国立競技場への安倍某の異様な執着 「日本会議」のメンバーである安藤忠雄を守るためか
安藤忠雄は日本会議の中核メンバーなのか。建国記念日や憲法改正の集会には講師として登場している。
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/c27745aa18ebf990f39f3f3fbfc63dc9

9. 2015年8月02日 16:58:21 : w6o2YZhsZc
明らかに似すぎていること以上に思うこと・・・
このデザインに魅力を感じない・・・スッキリしない・・・
何か心惹かれる雰囲気(動き、香り)がほしいような・・・

10. 2015年8月02日 16:59:16 : riwgxq1iJ6
東京オリンピックは呪われている。何をしてもトラブルが発生し、挙句の果てには開催ボイコットが生じるだろう。そして順延。そして中止と相成る不幸のオリンピックとなる。次は何が起こるのか・・。想像もできないことが起こりそうだ。

11. 2015年8月02日 19:00:54 : JABi7GlugE
これ、下手なデザインを過去にすこしばかりしていた無能なわたしからみれば、「ひどい」のひとことです。
もちろん盗作です。バリバリの「盗み」です。
たんにフォントの一致だけではなく、ベルギーのフォントをとりまく黒い円がそのまま縮こまって赤い色に変わっただけで日本のデザインのTの右にくっついている。
これが日の丸でしょうが。
ふつう、恥ずかしいでしょ。こんな盗みがバレたら。それをまあ、居直りとは。
ベルギーの劇場側はというかデザイナーの事務所は訴訟に踏み切るべきでしょう。わたしは日本人だけどオリンピックのような国威発揚のいかがわしさにはうんざりしているので。

12. 2015年8月02日 21:11:57 : lyDdpzx5Jc
多様性を黒で塗りつぶす、暗黒五輪などやることはない。
そんな不吉なものは今からでも辞退しろ。

13. 2015年8月05日 21:47:18 : bhIjG9WV86
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015080502000262.html?ref=rank
逃げてた佐野研二郎がやっと顔を出して記者会見したが、本人の用意した会見だから好きなように好きなペースでできたんだろうが、疑惑を突きつけられた当人が、どうしてこんな調子で「盗作してない、ベルギーには行った事も無い」とか、非論理的な弁解しかできないんだろう、そもそも会見に来た記者は何か質問しなかったのか?
盗作を疑われてる以上、制作までの過程、中途のデッサンやメールの添付、コンピュータに保管してあるだろう試行錯誤を何で提示できないんだろう。
そもそもこの作者のこれまでの作品と全く共通点のない幾何学的なデザインを突然思いついたことはどう説明するんだろう。

安倍やそれの仲間が探して来る人物はどうして皆こんな感じなんだろう?



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK189掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK189掲示板  
次へ