★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK189 > 149.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
国民の「主権者意識」を目覚めさせた安保法案審議 ジャーナリスト田中良紹(THE PAGE)
http://www.asyura2.com/15/senkyo189/msg/149.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 7 月 20 日 19:45:05: igsppGRN/E9PQ
 

[写真]安保関連法案が衆議院を通過した7月16日、国会前で抗議デモに備え非常線を張る警察官ら(ロイター/アフロ)


国民の「主権者意識」を目覚めさせた安保法案審議 ジャーナリスト田中良紹
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150720-00000004-wordleaf-pol
THE PAGE 7月20日(月)16時0分配信


 安保法案は衆議院で圧倒的多数の与党により16日の衆議院本会議で可決され参議院に送られた。「60日ルール」がある事を考えれば、参議院で可決されなくとも法案の成立は可能である。米国議会で「夏までに成立させる」と安倍首相がぶち上げた国際公約を果たす道筋はつけられたと言える。

 一方、安倍首相は翌17日に、国民の批判が高まりを見せていた新国立競技場の建設計画を白紙撤回する方針を表明した。前の週には建設計画の見直しを強く否定していたから突然の方針転換である。何がそうさせたか。安保法案を巡り内閣支持率の下落に歯止めがかからない事がそうさせた。国民の世論が政府の方針を変えさせたのである。

■「たったの2500億円」から一転

 仮に支持率が下がらなければ、新国立競技場は当初のデザインと費用のまま建設された事は間違いない。それは東京オリンピック・パラリンピック組織委会長を務める森元首相の言葉から分かる。森氏は見直しが決まった後、「(国民が)金をかけるなと言うのだから仕方がない。たった2500億円を国が出せなかったという不満はある」と記者団に語った。

 森氏も安倍首相も競技場の建設費用は「たった2500億円」という意識だった。前の週まではその考えで建設を進める方針だった。ところが一方、安保法案の審議をめぐり世論調査は厳しい反応を示し続ける。政府の説明を不十分と考える国民が8割を超え、過半数を超える国民が今国会での成立に反対である。しかもその数字は審議が進めば進むほど政府に不利になっていた。

 衆議院の委員会で強行採決が行われる直前には、第二次安倍内閣発足以来初めて内閣支持率で支持と不支持が逆転する。安倍首相の胸に不安が増したことは間違いない。しかし国民の声に耳を傾け、今国会での法案の成立を断念すれば、安倍首相は「国際公約に違反した無能な首相」と国際社会から評価され、間違いなく政権崩壊につながる。

 一方で、国民が求める慎重審議を続けても国民の理解が得られるとは限らない。それが国会運営を余裕のないものにする。15日に委員会で強行採決、16日に衆議院本会議で通過を目指す方針が決断された。

 しかし同時にその週末にはメディアの世論調査が行われる。そこに強行採決に対する国民の反応が現れる。それを悪くさせない方法として、国民に評判の悪い新国立競技場の建設方針撤回を安倍首相に発表させ、評価を上向かせる方法が考えられた。だからそれは17日に発表される必要があった。

 これまで散々批判されながら、新国立競技場の建設計画が撤回されなかったのは、安倍首相の後ろ盾である森元首相がいたからである。最高権力者の後ろ盾には誰も表立った批判が出来ない。あるいは誰かが批判をしても組織の人間は誰も動かない。森氏の考えを変えるには安倍首相が説得するしかなかった。

 支持率の低下と「国際公約」の間で強行路線を採った安倍首相は、支持率へのダメージを最小化するため、森氏を説得して17日の発表に間に合わせた。

■国民置き去りの「解釈改憲」決定

 この一連の出来事は、世論が政府の方針を変えさせる力を持っていることを国民に教えている。新国立競技場の建設計画に多くの国民が疑問を呈し、そして安保法案をめぐる国民世論の反発がなければ、建設計画の見直しはなかった。安保法案が建設計画を見直させたと言える。

 それでは安保法案に国民の支持が上向かない理由は何か。政府与党は、日本国民が平和憲法を盲信し、国際情勢に鈍感で、戦争に漠然たる不安を持つ事が理解を阻んでいると考えているようだ。しかし私は法案の内容以前に、憲法の改正にも等しい解釈の変更を、国民を参加させずに閣議決定してしまったところに間違いがあると考えている。

 安倍首相は閣議決定を「歴史的転換」と胸を張る。ところが「歴史的転換」は国民に相談することなく行われ、安倍首相はそれを諸外国に既成事実のように宣伝して歩く。しかし国民には何も内容が知らされていない。

 5月末にようやく「歴史的転換」を可能にする法案が国会に提出された。ところが安倍首相が「夏までに成立させる」と諸外国に約束したため、政府与党は審議を急ぐ。誰だって「ちょっと待てよ」と言いたくなる。

 そこで初めて国民は「憲法って何だ」と意識するようになる。国の基本を変えるには国民参加が必要だという仕組みを知る。ところがそれが国会の議席数だけで決まってしまっていく様を見せつけられる。確か選挙では「歴史的転換」などテーマになっていなかったと思い出す。

 つまり安保法制の論議が始まって国民は、それまであまり意識していなかった「主権者の意識」に目覚める機会を得た。そこに新国立競技場の建設計画撤回を見た。国民が政府の方針を変えさせる力を持つ事を知った。これが参議院審議にどのような影響を与えるか、あるいは影響を与えないのか、私はそれを見守りたい。

(ジャーナリスト・田中良紹)

■田中良紹(たなか・よしつぐ) ジャーナリスト。TBSでドキュメンタリー・ディレクターや放送記者を務め、ロッキード事件、日米摩擦、自民党などを取材する。1990年に米国の政治専門 チャンネルC−SPANの配給権を取得してTBSを退職、(株)シー・ネットを設立する。米国議会情報を基にテレビ番組を制作する一方、日本の国会に委員会審議の映像公開を提案、98年からCSで「国会テレビ」を放送する。現在は「田中塾」で政治の読み方を講義。またブログ「国会探検」や「フーテン老人世直し録」をヤフーに執筆中


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年7月20日 20:34:25 : pj0SCLgdbk
若い人が政治に目覚めたのは良い傾向。ま、普通おかしいと思うよ。
長い審議時間が必要。安倍政権のデタラメぶりがもっと明らかになる。

新国立競技場の建設費用は世界の常識からかけ離れて異常に高すぎた。
自民党政治は、税金だからということで全く気にしていないことがばれた。

与党の勝手な憲法解釈、こんなことが許されたら憲法がないのと同じ。
安倍は憲法学者が違反だと言っているのに「合憲と確信」と発言。
「絶対」「確信」の発言が多いが、頭を診てもらえ。


2. pochi 2015年7月20日 21:05:07 : gS5.4Dk4S0rxA : s8W9uPhyZI
憲法99条「憲法遵守擁護義務」違反に罰則規定を設けたらどうだろう。そうなりゃ、「みとっもない憲法」なんて口走る違憲総理を逮捕できるんじゃないの。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/293.html

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK189掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK189掲示板  
次へ