http://www.asyura2.com/15/senkyo188/msg/754.html
Tweet |
英BBC特派員、安保法制の衆院可決を「大戦後初めて海外で戦闘に加わる日本」と表現(個人訳とBBC公式訳併記)
http://togetter.com/li/848334
・
深夜になってから音声起こしをして超ラフに翻訳していたら、朝になってBBCジャパンの公式アカウントが連投のみしていたことを知り、ならばと両方併記してまとめることにしました。尚、私のツイート版はあくまでツイート用簡略版です。※BBCジャパン承諾済みです。
元記事 http://www.bbc.com/news/world-asia-33546379
まとめ http://matome.naver.jp/m/odai/2143702800257801801
個人訳 http://in-the-eyes-of-etranger.blogspot.jp/2015/07/bbc.html
・
Japanese troops set to fight overseas for first time since World War Two - BBC News
英BBC、安保法制の衆院可決を「大戦後初めて海外で戦闘に加わる日本」と表現(動画起こし)※英語版 http://t.co/uhejc5Z6I7 友人の国際NGO幹部が「君たちにひじょうにパワフルな援護射撃をしてくれたね!」という記事、まずは音声起こしました。
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
↓この記事についてBBCヘイズ特派員本人に書き起こしについての事後承諾と、翻訳の事前承諾を直し接申し出ておきました。許諾してくれるかなあ。
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
英BBC特派員、安保法制の衆院可決を「大戦後初めて海外で戦闘に加わる日本」と表現(動画起こし)英日併記 http://t.co/uhejc5Z6I7 できました!
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
In the Eyes of Étranger: BBC特派員、安保法制の衆院可決を「大戦後初めて海外で戦闘に加わる日本」と表現(英日併記動画起こし)
http://in-the-eyes-of-etranger.blogspot.jp/2015/07/bbc.html?spref=tw&m=1
・
二次大戦後初めて海外で戦闘に加わる日本の自衛隊
Japanese troops set to fight overseas for first time since WWII
ルパート・ウィングフィールド・ヘイズBBC東京特派員 pic.twitter.com/DkVIqkOJ1u
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
※とくに修正ツイート等はしませんが、BBC公式アカウント様のご指摘で、記者の姓は「ウィングフィールド=ヘイズ」と表記されることを知りました。まとめタイトルとブログ版には修正を反映しました。
まずは、個人訳から
1.東京は長く、暑い、「政治の夏」を迎えようとしています。街中は、安倍首相とその政府に対する怒りに充ち満ちています。日本では近年最大級のデモがいま起きています。今夜、この向こう側には、1万から2万人の人びとが集まっています。 pic.twitter.com/pmPB1v8dhj
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
2. 彼らは毎晩ここに来ているんです。なぜここに来るかというと、あの国会の中で、つい先ほど、委員会で新しい法律が可決されたからなんです。この法律により、日本の自衛隊は第二次大戦後初めて、海外で戦闘任務に就くことになります。
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
3. 国会議事堂の中でも、反対派の議員らが採決を阻止しようと、
熱い戦いが繰り広げられています。日本ではひじょうに希な光景です。
国会の外では、この新安保法制を違憲だと宣言した、
9000人の学者のうちの一人が演説しています。 pic.twitter.com/pGilga3gh9
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
4. 「安倍首相は法律を作ることで憲法を変えようとしています。 これは憲法解釈の否定です。日本の自由民主主義は戦後最も深刻な危機に瀕しているといえるでしょう。」
国会で参考人陳述を行った法政大学の山口二郎教授 pic.twitter.com/81djNRoM4r
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
5. 従来は無関心で政治に興味がないとされていた日本の若者たちも、急に目覚めたようです。 pic.twitter.com/tlQioU4esI
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
6. ――最も怒りを感じているのは、新法制についてですか?それとも安倍首相に対してですか?
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
7. 「新安保法制と安倍首相の両方に怒りを感じています。新安保法制は、憲法九条に違反しています。安倍首相は憲法のことをも、憲法解釈も理解していません。だから、日本の民主主義は危険な状態にあります。」元山仁士郎さん(学生) pic.twitter.com/v0AptOoPa4
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
8. 安倍氏は木曜の本会議採決では負けることはありません。しかし、これから日本の未来を賭けた長い戦いが始まるのかもしれません。 pic.twitter.com/WShkynwWsy
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
9. デモに参加する人たちは、たんに日本の若い青年が再び海外で戦闘することを止めるために、ここにいるのではありません。 これは日本国憲法とは何か、という戦いなのです。 pic.twitter.com/gqcCnqSiFD
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
10. 彼らは、日本国憲法はアメリカから与えられた大切な宝だと思っていますが、国会の中にいる安倍首相やその周囲の人間は、アメリカの占領軍によって日本に押しつけられた屈辱であり、最終的には廃止してしまいたいと考えているからです。
ルパート・ヘイズBBC東京特派員
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
以上。これでもやや好意的な翻訳でした。
いやしかしヘイズ記者、ズバズバと言ってくれますね。
最後の「アメリカから与えられた宝物」ってのは、ちょっとカチンときましたが、まあ忠実に訳しました。それにしても最後の一言が一番すごいですね。うわー、言っちゃったよ、という感じでした。
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
「大戦後初めて海外で戦闘する権利を獲得した日本の自衛隊」と。タイムズもBBCと似た切り口か。 https://t.co/UGyQR0og3R
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
“@hannibal9111: 国会前6万人デモだけじゃなかった!最近「BBCが報じるのにNHKが放送しない日本の出来事」が多かった - NAVER まとめ http://t.co/IUNbQDzFgc”
なーんだ、こうやって日本語で報じてたのかー。
— Office BALÉS (@tkatsumi06j) 2015, 7月 16
国会前6万人デモだけじゃなかった!最近「BBCが報じるのにNHKが放送しない日本の出来事」が多かった - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2143702800257801801
・
安保法制に抗議する約6万人のデモが国会議事堂前を取り囲んだ15日、NHKは国会中継を見合わせたばかりか、この話題をほとんど報じることがなかった。このことに国民か…
というわけで、公式訳も(やっぱり丁寧)
Japanese troops set to fight overseas for first time since World War Two - BBC News
http://www.bbc.com/news/world-asia-33546379
・
安保関連法案が昨日、衆院特別委で可決された後の、東京特派員リポート(http://t.co/Bs2g6WpnPZ )を、検討の結果、ビデオに字幕をつけるのではなく、こちらツイッターで英語音声の全訳を連投します。少しの間うるさくしますがすみません。→
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2015, 7月 16
→ 「東京では長く暑い、政治の夏になりそうです。安倍晋三首相と政府に対する怒りが高まっています。
近年の日本でも有数の大規模なデモです。通りの向こうにおそらく1〜2万人が集まっているのが見えます。毎晩こうして集まっていました」→
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2015, 7月 16
→ 「大勢がここに集まっているのは、あちらの国会内で与党・自民党が特別委で第2次世界大戦後初めて、日本の自衛隊が外国で戦えるようにする法案を可決したからです」→
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2015, 7月 16
→「議事堂内でも激しいやり取りがありました。野党議員たちが採決を阻止しようとしたのです。このようなふるまいはこの国では
ほとんどありえないことです。
外で集まった人たちに演説しているのは
法案を違憲だと批判する学者9000人のひとり、法政大学の山口二郎教授です」→
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2015, 7月 16
→「山口教授『安倍氏は立法で改憲しようとしている。これは憲法の否定です。日本の戦後において自由民主主義は、最も深刻な危機に直面していると言わざるを得ません』。
日本の若者は普段、無気力で政治に無関心だとみなされがちですが、それが急に目を覚ましたようです」→
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2015, 7月 16
→ 今年後半にスタート予定の日本語サイトが立ち上がれば、こうやってツイッターで全文連投などする必要もなくなるので、今しばらくご容赦ください。
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2015, 7月 16
すみません、さきほどの連投、お名前の漢字が一カ所間違っていたため、そことそれ以降をいったん消して修正再送します。
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2015, 7月 16
→「記者『みなさんが怒っているのは新しい法律について? それとも一番怒っているのは安倍首相について?』
学生の元山仁士郎さん『両方です。新しい安保法案にも怒っているし、安倍首相にも怒っています。新しい安保法案は日本の憲法や憲法9条に違反しています』」→
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2015, 7月 16
→「元山さん『安倍首相は憲法や憲法の原理を理解していないので、これは日本の民主主義の危機なんです』。
衆院本会議の決議で安倍氏が敗れることはありえません。けれどもこれは日本の未来をかけた長い戦いの始まりになるかもしれません」→
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2015, 7月 16
→「デモに参加している人たちは、日本の若者が再び海外の戦いに送られるのを止めようとしているだけではなく、これは実は日本の憲法の意味をめぐる戦いなのです。
この人たちは戦後憲法はアメリカが日本にもたらした貴重な贈り物だと思っています」→
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2015, 7月 16
→「安倍首相と国会内の支持者たちは憲法を、日本を征服したアメリカに押し付けられた屈辱的なものだととらえています。最終的には、なくしてしまいたいと思っているのです」 http://t.co/M16KG5zEzZ … (以上です。連投失礼しました)
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2015, 7月 16
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK188掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。