★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK188 > 746.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
建築家の安藤忠雄東大名誉教授が、新国立競技場建設費用2520億円を決めた最高責任者にされて当惑会見
http://www.asyura2.com/15/senkyo188/msg/746.html
投稿者 笑坊 日時 2015 年 7 月 17 日 08:37:17: EaaOcpw/cGfrA
 

http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/024cec4b66599e68dbef35b0f08cb85a
2015年07月17日 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」

◆新国立競技場建設費用2520億円を決めた最高責任者にされていた建築家の安藤忠雄東大名誉教授が7月16日午前、東京都内のホテルで記者会見し「私たちが頼まれたのは、デザイン案を決めるまで。選んだ責任はあるが、2520億円になった理由を私も聞きたい」と当惑していることを明かした。安藤忠雄東大名誉教授は2012年11月、日本スポーツ振興センター(JSC)が実施した国際コンペの審査委員会の委員長として、公募46点の中からイラク出身の建築家ザハ・ハディド氏のデザインを採用した。だが、JSCの7日開いた有識者会議で総工費2520億円の建設計画が了承された。安藤忠雄東大名誉教授は、この会議に欠席していたが、総工費2520億円の建設計画に対して、マスメディアが「高すぎる」と一斉に批判し、新聞各社の世論調査の結果、回答者の「80%」が「高すぎるので反対」と答えたので、批判の矛先が、安藤忠雄東大名誉教授に向けられたため、公の場で真相を釈明した。

 結局、総工費2520億円の建設計画をまとめたのは、大手ゼネコンである。また、これに繋がった大物政治家が、強い政治的影響力を及ぼしてきたと考えられる。ちなみに政治家は、通常「キックバック」を得ることができる。

当初の見積もり1300億円が、一旦3000億円に膨れ上がったため、文部科学省が6月末、2本のアーチを残すなどハディド氏のデザインを基にした総工費2520億円の建設計画を打ち出した。それでも総工費が当初の予定から2倍近くに跳ね上がっていることから、一般国民の立場から見て、やはり巨額すぎ、見直しを求める声が相次いだ。

◆安倍晋三首相は2013年9月7日、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで行った2020年東京オリンピック誘致演説で、福島第一原発の状況について「アンダーコントロール下にある」(本当は「大ウソ」)とオーバートークまでして、東京への招致を勝ち取った。この意味で、総工費を放置していた安倍晋三首相の責任は、甚だ重い。

 ひょっとしたら、安倍晋三首相は、「スポーツ利権」にグッサリ食い込んでいる森喜朗元首相(元文相、前体育協会会長、前日本ラグビー協会会長)に遠慮していたのかも知れない。
 
 しかし、この問題を放置しておくと、内閣支持率低下の原因の1つになるばかりか、末代まで恥をさらすことにもなりかねない。

そう危うんだのか、安倍晋三首相は7月16日、首相官邸で記者団に囲まれ、新国立競技場建設費用2520億円に関し「国民の声に耳を傾けながら、東京五輪が成功するよう万全の準備を進めたい」と述べ、計画を見直す考えを示した。また、菅義偉官房長官も同日の記者会見で「国民から高すぎる、不透明との意見がある。謙虚に耳を傾けながら、国民負担をできるだけ少なくするために何が必要かを考える必要がある」と話した。

ところが、森喜朗元首相らが決めた「新国立競技場建設費用2520億円」に対して、新聞・テレビ各社の世論調査の結果、国民有権者の80%が「巨額すぎる」との理由で反対していることが分かり、安倍晋三首相はビックリ仰天した。二階俊博総務会長が7月14日の記者会見で、「世論調査等を見ても、国民の大半がこれに対して疑問を持っているということであることは、これは重要な関心を我々が示さざるを得ない」と述べて、新国立競技場の建設計画の現状について、下村博文文部科学相、遠藤利明東京オリンピック・パラリンピック担当相ら政府側に報告を求めたいという考えを示した。また、二階俊博総務会長は16日の二階派「志帥会」総会で、「はじめから間に合わないとか、違約金がどうだとかではなく、国民が喜べる結論を導くことが、政権を担当しているわが党の責任だ。可能な限り見直すべきだ」と述べている。

◆この新国立競技場建設費用2520億円問題で、「老害」をさらけ出して、大恥をかいているのは、森喜朗元首相である。「立派な新国立競技場建設」を最優先して、アスリートに対する強化費のことを無視しているからだ。

 日刊ゲンダイは7月13日午後5時40分、「為末大、有森裕子も…新国立にアスリートも「反対」の大合唱」という見出しをつけて配信した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150713-00000011-nkgendai-spo

 このなかで、「招致活動に協力し、五輪で銀、銅メダルを獲得した元女子マラソンの有森裕子氏(48)も、6日のシンポジウムで『オリンピックが、皆さんの負の要素のきっかけに思われるようなことは本望ではない。一人でも多くのオリンピアンが応援していただけるよう、何かできれば』と涙で直訴」と報じた。実に感動的な場面だった。


本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
安保法案が衆院本会議で可決されたのに、安倍晋三首相の表情には、高揚感がまったくなく、何かおかしい

◆〔特別情報@〕
 安倍晋三首相が「強行採決の決意」で臨んだ安全保障法制整備関連法案が7月16日午後の衆院本会議で採決され、与党などの賛成多数で可決、参院に送付され、9月27日までの今延長国会で成立することが確実になった。野党の民主、維新、共産、社民4党は、採決前に退席、生活の党は冒頭から欠席、次世代の党は賛成した。しかし、安倍晋三首相の表情が何かおかしい。高揚感がまったくないのである。一体どうしたのか。安倍晋三首相の体調に異変が起きているのか?

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 日高見連邦共和国 2015年7月17日 08:51:19 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

ここにも“当事者意識”をかなぐり捨てた愚かな“恥ずかしい大人”が一匹・・・

ほっんとマジで、子供達に見せたくない小汚い姿、言葉・・・


2. 2015年7月17日 08:58:19 : Dt7buyAab6
こんなことをいまさらに言うこの人の感覚がわからない。こんなことは、2-3年前に大幅な予算オーバーが予想されたときに、「私たちはデザインを検討しただけで、できるかどうかは工事者の見積もりによるものであり、予算を大幅にオーバーして作れないようならば、当然は破棄されるものである。」というべきであったのだ。
 難しいことはない。デザインを検討したときは挑戦的なもので可能と思っていたのだ。50年以上も前、放射性廃棄物処分はやがて技術の革新が解決するだろうと、原子力発電は見切り発車されたのた。しかし、今日技術的な解決は疑問とされることになっている。革新的・挑戦的なデザインを選んだことは別にまちがいではない。しかし、その経済的破綻が明らかになった以上、その撤回は至極当然以外のなにものでもなかろう。ザハ氏にこだわる必要もない。経費上できないデザインであったということである。


3. 2015年7月17日 09:27:41 : 0owOpScGeU
まあ、前の政権が決めたことだから、とか与党政治家が言っちゃう国ですから。

ってことは、これがもし巧くいってたら、自民じゃなくミンスの手柄だったってことですよね。


4. 2015年7月17日 09:27:58 : XhHnBO3enU
ドーム屋根式、アーチ式には反対。
地震、火山国日本では維持費もすごくなるから。
箱根山、御嶽山、浅間山が殆ど同時に噴火して、想定外の事が起きて今後も火山灰リスクや大地震リスク、地盤の変形リスクなども増えてとても無理になった、とIOCに堂々と言えば良いのでは?


5. 2015年7月17日 10:11:57 : aa86V1oKlA
> 違約金がどうだとかではなく、

当初の見積もり1300億円が、総工費2520億円へ増えたのだから、日本政府は違約金を受け取る立場では?

大阪ドームは55,000人で建設費 約498億円[1]。
8万人でも1,000億円以下で出来るはず。

[1] 大阪ドーム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0
大阪ドーム(おおさかドーム)は、日本の大阪府大阪市西区にある多目的ドーム球場兼複合レジャー施設。プロ野球・パシフィック・リーグのオリックス・バファローズの本拠地。


6. 2015年7月17日 10:29:32 : J73EH7M30E
この馬鹿げた話の責任者は、森元総理とそれにくっついた文部科学省の官僚だろう。 これほど解り易い話はないだろうと思うし、止める手段は、高額過ぎすると言う理由で予算を否認すればそれで話はお終いになる。 ただし相手が役人となると、自民党以下の議員連中は止められない。 役人の利権につながる話は、議会では歯が立たない。 日本の政治を決めているのは、霞が関にいる中央官庁の役人であって、国会議員やメデイアではない。 この官僚による日本占領の実態をぶつ壊すには、役人の人事権を取り上げねばならないが、さてそれが出来るものかどうか、どうやってそれを実現するかと言う事に尽きる。 昔は陸軍という官僚の集団によって日本が占領され、結果として悲惨な敗戦となった。 役人天国の実態を破壊するには、ちょうど良い話だと思うが、具体的には知恵が無い。 次世代を担う人たちによって解決してもらいたい問題だと思うね。

7. 2015年7月17日 10:37:20 : 6zZOP1JIBo
05さんに同感。
「当初の見積もり1300億円」と言うなら、その範囲で通常に実現できるものをデザインするのが「建築デザイナー」と言うもの。
そんな事を関係なく「ああ、こんなのがカッコいいなあ」「こう言うのが素敵だなあ」とかのレベルで絵を描くのなら、別に小学生でもできるし、中、高校生ならもっとできる。
逆に小学生に公募かけてデザインさせては?
何のための建築デザイナーや、建築家なのか?

8. 2015年7月17日 11:33:59 : qO5yQVnLDs
2倍以上になった予算経費の細目を国民に開示すべきである.

また、各細目に割り当てら得た経費が判れば、
何が変である(節約できる)か競争再入札の資料となり、
最低価格が決まるであろう.



9. 2015年7月17日 11:40:04 : 1PKoSHOscc
2500億円の明細書を出せという意見は聞かれるが、1300億円で出来るとした明細書も見ておく必要があるのではないか?
その明細を検討して「不可能」なら設計者や審査員の責任が問われても使用がない。「可能」なら2500億円には何らかの利権が介在しているというのが明確になる。
安藤氏も「なぜそんな高額になるか判らない」というなら、1300億円で出来るという根拠を説明すべきだ。

10. 2015年7月17日 12:16:21 : dnFO6P4W5A
このおっさん、とうとうゼネコンが損してもお国のためにやってほしいとのたまわっていた。こんな変な形のものにか。

国民にお国のためと犠牲を強いたどこかの国の軍部と同じ考えか。


11. ピッコ 2015年7月17日 14:33:25 : ldyqn.PAmBFfI : RzgIllMDHo
>7. 「当初の見積もり1300億円」と言うなら、その範囲で通常に実現できるものをデザインするのが「建築デザイナー」と言うもの。

安藤氏は予算が1300億円以下という条件付きの国際コンペに世界中から応募してきたデザインプランの中から選考委員として建築家ザハ・ハディド氏のデザインを選んだだけ。 安藤氏がデザインしたのではない。

>9. 安藤氏も「なぜそんな高額になるか判らない」というなら、1300億円で出来るという根拠を説明すべきだ。

実際にいくらかかるか、1300億円で出来るかどうかを精査するのは、安藤氏の仕事ではない。 安藤氏のデザイン選考チームが選んだザハ・ハディド氏のデザインは、そのあとの設計チームによって実際にいくらかかるかが算出された。 約1600億だったらしい。 その時は安藤氏は「それくらいなら、設計の部分で少し手直ししたり、ゼネコンと勉強してもらうよう(安くしてもらうよう)交渉をすれば何とか1300億円で行けるな」と思ったそうだ。 しかしその後、それが2年くらい経過したところで2500億円に膨れ上がったと聞き、おどろいて、どうしてそんな巨額になったのか日本スポーツ振興センター(JSC)に問い合わせてみたが、それについては教えてくれなかったのだそうだ。

>10. このおっさん、とうとうゼネコンが損してもお国のためにやってほしいとのたまわっていた。こんな変な形のものにか。

2020年オリンピック開催都市を選考する上で、あの流線型の未来的なインパクトのあるデザインが審査員たちの心を動かしたことは間違いないし、結果的に東京が選ばれた。 会見で安藤氏は「世界中の耳目を集めるオリンピックは、日本のゼネコンの技術力のすごさを世界に見せつけるまたとないチャンスだと思った」と語っていた。


12. 2015年7月17日 20:29:32 : hUkJW5PNLO
安藤は 知らないうちに 袖にされ

13. 2015年7月17日 20:42:20 : J2At9LzOvk
総責任者は安倍晋三総理なんでしょ。
だったらみんなでその金を弁書してもらおうか。
安倍晋三  森元総理 設計をした安藤忠雄東大名誉教授

3人だけで責任を負わされたくないなら、他に誰がいるのか言え!
そのみんなで差額を弁償したらいいじゃないか。
弁償すりゃ許されるって物じゃないがね〜。


14. 2015年7月18日 09:55:23 : Dt7buyAab6
建築費用が大幅に増大したのは、建築物そのもののコストよりも、場違いなところにデザインしたという、工事実現上の難点が大きく浮かび上がったことにもあるのではなかろうか。専門的な知見が要求される場で、単に行政や担務組織上のトップを並べるような委員会づくりが、いかに役立たないかを実証している。なぜ、これまでにこのようなことで実行されてきたかといえば、二番煎じや単なる拡大で済んでしまうようなものづくりだったからであろう。

形骸的な委員会の下に、真に実効的な専門部会(民主的なもので)に大きな権限を預けなかったことが、失敗の原因のひとつではなかろうか。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK188掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK188掲示板  
次へ