http://www.asyura2.com/15/senkyo188/msg/687.html
Tweet |
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-4dc1.html
2015年7月16日 くろねこの短語
「強行採決されても、諦めないで下さい。予定通り、バカがバカをやっただけです。“やっぱり来たか!バカ野郎!”と言っていればいいのです。強行すれば、参院選はつまずく。いや、つまずかせる」(小林節慶大教授)。さあ、戦いはこれからだ。
NHKが安保法制=戦争法案審議の中継しないもんだから、衆議院TVで観ていたんだけど、相変わらずレレレのシンゾーの答弁はひどいもんだ。ああ言えばこう言うならまだしも、そもそも野党議員の質問の主旨がまったく理解できてないもんだから、自分が言いたいことだけをえんえんと舌ったらずのロレツの回らない口調で繰り返すだけ。これって懲罰動議もんですね。
「(集団的自衛権行使は)選挙で信任された」なんてことをぶちかましてくれた時には、「アベノミクス選挙」って喚いてたのはオメーだろってTVに向かってつぶやいちまった。「まだ国民の理解が進んでいない」なんてことも口走ったり、砂川判決を突っ込まれてシドロモドロでヘロヘロになったり、ああ、これじゃあ、レレレのシンゾーの広報に成り下がったNHKにはとてもじゃないけど中継できるわきゃないと妙に感心してしまったのであった。
・安保関連法案審議を中継しなかったNHKに非難殺到 「公共放送として自殺行為」「放送史上最大の汚点」
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0715/blnews_150715_0897995098.html
でもって、強行採決したその夜のレレレのシンゾーと酒食を共にしたのが、老川祥一読売新聞グループ本社取締役最高顧問、洋画家の絹谷幸二ご一行様。洋画家の先生はダミーだろうね。読売だけじゃいくらなんでもまずいからね。とはいえ、強行採決の夜にこれだもん、読売新聞がゴミウリってからかわれるのもむべなるかななのだ。
それはともかく、強行採決されたことは紛れもない事実なんだね。とはいえ、ここで戦いが終わったわけではない。ていうか、これからが本当の戦いの始まりなんだね。「違憲」表明した憲法3賢人のひとりである小林節慶大教授がこんな檄を送っています。
(これより引用)
「今回、強行採決されても、諦めないで下さい。予定通り、バカがバカをやっただけです。“やっぱり来たか!バカ野郎!”と言っていればいいのです。強行すれば、参院選はつまずく。いや、つまずかせる。違憲訴訟も準備しています。法律が成立してしまったら、その瞬間から我々の平和的生存権がシクシクと害され続けるのです。たくさんの人が集団訴訟を起こすでしょう。今日も弁護士会でお願いをしてきました。“何百人という話も出ていますが、1000人の弁護団を作りませんか”と。そうすると、地裁の裁判官も“違憲”の判決を出しやすくなる。私は死ぬまで諦めません」
(引用終わり)
・安保“強行採決ムード”も…小林節氏が宣言「安倍政権は倒せる」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/161755
もう、おっしゃる通り。さらに、中央公聴会で「法案は憲法上の問題を含んでいるが、同時に安全保障上の問題だ。もし、安全保障の専門家からなる学界で意見を問われれば、多くの安全保障専門家は今回の法案にかなり肯定的な回答をするのではないか」って意見を開陳した村田晃嗣同社大学学長に対して、同志社大学教職員が「安保法案の成立に反対する同志社大学教職員有志の声明」を出して反論した。
・安保法案の成立に反対する同志社大学教職員有志の声明
http://blogs.yahoo.co.jp/doshisha_antiwar/13749753.html
ようするに、バカ言うじゃないよ、って学長が諫められちゃったわけです。こうした声明と同時に、これからは小林教授の言うように安保法制=戦争法案への違憲訴訟が全国で起こされるだろう。「大衆は忘却力が大きい」(ヒトラー)と、おそらくレレレのシンゾー一派はタカをくくっているはずだ。そうは問屋が卸さないってことを見せ付つけてやるためにも、執拗に「NON」の声を上げ続けることが、一般大衆労働者諸君にいま求められていることなのだ・・・なんてことを朝っぱらから何気につぶやいたら、「アベッチって、いつか刺されるかもね」と遠くをみつめてつぶやくカミさんがいた。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK188掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。