http://www.asyura2.com/15/senkyo188/msg/472.html
Tweet |
【ネット規制】政府与党、著作権侵害サイトへの接続を強制的に遮断できる仕組みを検討へ!海外サーバーも対象に!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-7186.html
2015.07.12 21:00 真実を探すブログ
政府与党が著作権侵害サイトを対象に、インターネットの接続を強制的に遮断するための仕組みを本格的に検討すると発表しました。これは取り締まりが難しい海外サーバーを使った侵害サイトも対象になる見通しで、国民からは言論弾圧や言論統制を懸念する声が相次いでいます。
安倍政権は知的財産戦略本部(本部長・安倍晋三首相)に今夏にも有識者会議を新設し、具体的な検討に入る方針です。早ければ2016年3月にも通信事業者や大学と連携して、内容を確定させるとしています。
☆著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応
URL http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H6D_R10C15A7MM8000/
引用:
政府はインターネット上に氾濫する著作権侵害サイトへの接続を強制的に遮断できる仕組みを検討する。内閣官房の知的財産戦略本部(本部長・安倍晋三首相)に今夏にも有識者会議を新設。通信事業者や大学の専門家と連携して2016年3月にも決める。取り締まりが難しい海外サーバーを使った侵害サイトに対応できるようにする。
:引用終了
以下、ネットの反応
著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応:日本経済新聞 - http://t.co/otRaZnLvaj
これ検閲やん。侵害サイト対策するより正規のをまともにしてくれ
— かえざくら (@kae_sakura) 2015, 7月 12
著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応:日本経済新聞 http://t.co/QUCdvps2rp 最初は児童ポルノが対象だったはずなのに、こうやってどんどん対象が広がっていくんやで。最初からわかりきってたことだが
— 林司 @C88金曜日ポ-11a (@Archangel_HT) 2015, 7月 12
これ中国の金盾と一緒じゃないの・・・
著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応 :日本経済新聞 http://t.co/9HZvW2pONR
— すDo (@sudosan) 2015, 7月 12
国がこういう行為を主導するのは、検閲といわれるわけで。かの有名なグレートウォールを倣おうということかな? / 著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応
http://t.co/deVRZEjubf #NewsPicks
— Vall_Tang (@Vall_Tang) 2015, 7月 12
ひろみちゅのアレと掛け合わせると携帯網越しに見たら全て遮断だな、うん。 / 著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応:日本経済新聞 http://t.co/R2GqZimAel
— 神沼 涼 (@ryokanuma) 2015, 7月 12
監視体制が中国に似通ってきたね。外国政府の検閲用ファイアウォールを超えるVPN Gate的な物で日本の皆が対抗する未来が容易に浮かぶ・・・著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応 http://t.co/51vGNTVrrc
— Grid (@Grid_leak) 2015, 7月 12
著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応:日本経済新聞 http://t.co/HfLmdAkdvb
日本のサブカルチャーを政府は潰す気だねこれは
オタク文化絶滅か?
— ムース@team℃-ute (@CutieMousse) 2015, 7月 12
著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応 :日本経済新聞 http://t.co/btYJ6xKyMs これって、今まさに、中国やロシアがやっている『情報統制』と同じ「発想」じゃん? いい加減『著作権』侵害を理由に、表現の自由を侵害するのは止めろ(ー_ー#)(激)
— H. Kawae (@ipv6waterstar) 2015, 7月 12
著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応 :日本経済新聞 http://t.co/JZntJ4lCIZ 世の中からアクセスできるページがなくなりそうね。
そして政府に悪影響を与えるサイトも次第に遮断と…
— takao.i ɹəʇʇɪʍʇ (@fanzrg) 2015, 7月 12
著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応 :日本経済新聞 http://t.co/IvbFDdBiGN 川上量生氏が本で書いてる「インターネットに国境を作ろうとする試み」ってやつですね。以外に早い。もっと先の話かとおもってた
— Shin Ishimaru (@S_Ishimaru) 2015, 7月 12
文句付けにくい児童ポルノで枠組み作らせておいて、財産権に応用。。。著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応 :日本経済新聞 http://t.co/YY8FSpPyst
— TORU OKUMURA (@okumuraosaka) 2015, 7月 12
児童ポルノの時のように緊急避難では整理できず、ISPも多額の設備投資を要する筋悪な案件 / “著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応 :日本経済新聞” http://t.co/p49FMBLD0U
— 楠 正憲 (@masanork) 2015, 7月 12
うーん、YouTubeも外形条件が揃えば遮断対象になってしまうのだろうか。児童ポルノとは権利侵害のレベルが違うので、慎重に条件を詰めて欲しいところ/著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応 :日本経済新聞 http://t.co/h66aZWCJAh
— Naoki Asakawa / 浅川直輝 (@nasakawa) 2015, 7月 11
中国やトルコでは実際に反政府的な書き込みが増えた時にインターネット遮断をした過去がありますが、日本もそれと同じようになってしまうかもしれないということですね・・・。
最初は著作権侵害を対象にして、いずれはあらゆる社会を乱すサイトが遮断されることになるでしょう。海外の規制も視野に入れているようですし、まるでディストピア(超管理社会)みたいです。
☆激論・ネットに規制は必要か ひろゆき vs 堀江貴文 TVタックル 西村博之 ホリエモン
☆インターネット規制進む中国、「仮想警官」がウェブ界を監視
☆2013/07/01 インターネット規制も織り込むTPP秘密交渉の実態 〜山田正彦 元農水大臣・参議院選挙出馬表明および苫米地英人「反TPP本」出版発表 共同記者会見
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK188掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。