http://www.asyura2.com/15/senkyo188/msg/155.html
Tweet |
GAKU @GAKU_IZ
とうとう松下村塾が産業遺産になってしまった…
吉田松陰もビックリしていることだろう。
なんや、意に反して働かされたのは「強制労働」ではない、とは!
仮に日韓間で賠償問題が完全かつ最終的に解決していたとしても、だからと言って、強制労働が強制労働でなくなるわけではないのに、なぜあんなコメントを出したのか?日本政府の頑なさ、狭量さを世界に示しただけではないか
韓国が反発するのは当たり前。“日本が徴用の歴史が強調されることを懸念し、内容の擦り合わせを求めたのに対し、韓国が自由な発言を制限していると反発”→「明治の産業革命」、世界遺産に登録決定 国内19件目:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG05H2I_V00C15A7MM8000/ …
国際会議の場で、他国の発言内容に干渉し、現場では強制労働があったことを認めるような発言をしながら、国内では外務大臣が強制労働を認めるものではないとコメントする。こんなことをやっていれば、日本は信頼されなくなるだけだね
現在廃墟となっている軍艦島の建物の大部分は、幕末〜明治期以降のもの。産業遺産というものは、勝手に明治までと期限の切れるようなものではない。この点では日本政府の考え方が間違っている
force to work は強制労働を意味しない?そんな説明が世界に通用すると思っているのかなぁ。外務大臣のコメントを英訳するだけでも困るだろうに
「強制徴用」玉虫色の決着 世界遺産登録、日韓の溝浮き彫り:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H05_V00C15A7PE8000/ …
------------------------------------------------------------------
ニューヨーク・タイムズ紙は明らかに forced to work を「強制労働」の意味で報じている。
"Japan is prepared to take measures that allow an understanding that there were a large number of Koreans and others who were brought against their will and forced to work under harsh conditions in the 1940s at some of the sites," the Japanese delegation said in a statement after the decision.
(「日本は1940年代にいくつかの地域で意に反して連れてこられ、厳しい条件下での労働を強いられた多くの朝鮮人他があったことに理解を示す用意がある」と日本代表団は決定後の声明で述べた)
それなのに日経新聞では…
> 岸田氏はこの表現(=forced to work)について「強制労働を意味するものではない」と説明。元徴用工の未払い賃金などの請求権は「1965年の国交正常化の際に締結した請求権協定により『完全かつ最終的に解決済み』との立場に変わりはない」と強調した。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK188掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。