http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/685.html
Tweet |
これがブラック企業の末路だ!
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12038750053.html
2015-06-14 13:52:43NEW ! simatyan2のブログ
6月9日、ワタミが5月度の業績を発表しましたが、 2015年3月期
の連結最終損益は128億円(前年度49億円)の赤字だったそうです。
また、業績低迷にともない財務体質が急激に悪化しており、このまま
改善が 見込まれなければ債務超過に陥るらしく、 去年は100店舗を
閉鎖し、今年度も85店舗の撤退を見込んでいるとのことです。
窮地のワタミ、5月も客足遠のく「高価格路線」が裏目に
http://zuuonline.com/archives/67989
・
これはもう、なるべくしてなった、という以外ないですね。
ワタミ会長以下、体質を変えずに目先だけをいろいろ取り替えても
ダメだということです。
前にも書いたことですが、下のように名前を変えようが、
やっていることは下の写真のように、
詐欺まがいのメニューを出していたのでは客足が遠のいて当然ですね。
注意!隠れワタミに気をつけろ!
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11898618737.html
・
しかし驚くのはワタミが普通に営業をしていて赤字を出したのでは
ないということです。
社員を24時間奴隷のようにタダ同然にこき使った挙句に、それでも
赤字を出したという事実なんですね。
ワタミでは「24時間働け」の苛酷な労働環境に対して、「無理」だとか
「出来ません」とかは禁句だそうです。
それはテレビ東京の「カンブリア宮殿」で、村上龍を相手にワタミ
会長が明かしていたことからもわかります。
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。
途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、
順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。
鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力で
やらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても
言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。
実際に一週間もやったのだから。
『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。
鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。
その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には破綻だなあ」
もう何度も紹介してる対談ですが凄い内容ですね。
まさに病的なほどの自己中そのものです。
しかしそんな経営方針が長続きするはずもないのです。
自分たちの会社を急成長させるために、こき使って使い捨て
にしてきた社会的弱者の人たちが、自分たちの店のメインターゲット
だった訳ですから。
つまり、
○評判が悪くなる
○バイトが集まらない
○時給を上げる
○人件費削減でスタッフを減らす
○サービスが悪化する
○客が離れる
○採算性の悪いサービスの閉鎖し高価格
○更に客が離れる。
の無限地獄に陥るのです。
だからこういう企業が経営不振に陥るのは自業自得だと思います。
そして日本中からブラック企業が消えてなくなれば良いのです。
しかし油断は禁物です。
ワタミ会長は自民党の議員であり安倍晋三のブレーンの一人でも
あったからです。
税金を投入して復活させるかもしれませんし、今騒がれている
労働者派遣法案の改正もどう化けるかわからないからです。
衆院厚生労働委員会の渡辺博道委員長が、首に怪我をするという
小芝居まで演じて強引に改悪を急いでいます。
衆院厚労委:渡辺委員長けが 入室時に民主議員が阻止
http://mainichi.jp/select/news/20150613k0000m010106000c.html
・
弱者をイジメにイジメて、ぶっ壊して、社会から叩き出した挙句
「自己責任」と高笑いする人間が勝ち組の日本。
そんな日本を目指している政府は何をするかわかりませんね。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK186掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。