★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK186 > 484.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
野合か共闘か 野党統一名簿をめぐって(反戦な家づくり)
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/484.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 6 月 10 日 16:40:05: igsppGRN/E9PQ
 

野合か共闘か 野党統一名簿をめぐって
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1391.html
2015-06-10 反戦な家づくり


去る5月30日に行われた「玉城デニー議員」の講演会


その翌週に行われた かりゆしグループオーナーの「平良朝敬さん」の講演会


どちらも素晴らしい内容だった。
お二人とも、もともとは保守の立場から、オール沖縄の闘いの中心に立っておられる。
まさに、オール沖縄の心を私たちに伝えてくれた。


もし聞いていない方は動画配信してくれているので、ぜひ見ていただきたい。


玉城デニー議員講演会「オール沖縄から民主主義を学ぶ」


6.5基地を拒否する沖縄からのアピール 平良朝敬さん講演


さて、問題は本土の我々はどうするのか だ。


橋下が失墜したおかげで、維新と民主は急接近し、小沢一郎氏も参院選での統一名簿を呼びかけ、山本太郎氏もそれに同意しているようだ。


私の周辺でも、こうした動きはおおむね好感をもって受け止められているように見える。


しかし、私自身は実は複雑な心境なのである。
都知事選などでの私の論考を見られた方には意外かもしれないけれども、維新+民主に生活と社民が吸収されていくことには、私はむしろ反対である。


党の存立自体が風前の灯火である生活や社民が、維新や民主との連携を嫌っていても何もできない。
それはその通り。遠からず存在自体がなくなるだろう。
では、なんで野党連携に反対なのか?


その理由は、民主党の役割にある。
民主党は、単に根性がないとか、一部に裏切り者がいるとかいうだけでない、積極的な役割を持っている。と、私は認識している。


民主党その本質において、座敷牢なのだ。
ちょっとマシな政治家を、幾ばくかの選挙資金と連合のバックアップを餌にして居心地のいい座敷の中に閉じ込め、決して暴発(大活躍)しないように監視する。万が一、政権交代してしまうような事態になったら、マスコミと結託して首謀者を引きずり下ろして手足を縛って地下牢に閉じ込める。


小沢氏が着々と政権交代にむけて準備していたまさにそのとき、同じ民主党のなかで「座敷牢化」工作が進められていたのである。その安心感があったからこそ、マスコミも2009年には政権交代に好意的だったのだ。


経緯を冷静に見れば、居心地のいい座敷を作るのが岡田の役目であり、地下牢を管轄するのが前原なのだろう。そして、いよいよ座敷牢が破られようとするときに対処する隠れキャラが鳩山由紀夫氏であったことは、多くの方から異論を受けるけれども、否定する根拠が見当たらない。


単なるコンジョなしならば、今まさに戦争が目の前にあるこのときに、連携することに反対はしない。
過去の恩讐など、言い出すことはナンセンスである。


しかし、今ここで、野党連携とひきかえに、手足を縛られ口をふさがれ、戦争にも反対なんだか賛成なんだか国民の目にはよくわからないようなことになってしまったら、日本の政治は大政翼賛会になってしまうのではないか。わずかでも反戦の意識を残すものは、共産党だけになってしまうのではないか。そう危惧する。


ちなみに、共産党は「たしかな野党」にはなるかもしれないが、絶対にそれ以上にはならない。正論を吐いて、赤旗を売って党費を集めることが目的なのであって、政権を目指して弾圧をうけるようなまねは二度としないと、骨身にしみて誓っている。


民主党について、もうひとつ冷静に見ておかねばならないのは、大きな課題について、何一つ連携できるものがないということだ。


集団的自衛権も、民主党は行使容認である。 ただ、安倍の示している新3要件がダメ、と言っているだけだ。


原発の再稼働は、もちろんOK。


消費税は もちろんUP。


TPPは もちろん推進。


少しまともなのは労働法制くらいのもので、厚労省マター以外は、一体全体どうやって連携すればいいのか、容易に想像がつかない。


もちろん、今国会で戦争法案を廃案にするというレベルでは、民主とも維新とも十分に連携はできる。それは、集団的自衛権の行使そのものに賛成でも反対でも、新3要件に反対という一点で十分だからだ。


しかし、選挙ともなれば、その一点だけで闘えるのか。
選挙が「今」なのなら、まさに戦争法案が通るかどうかの瀬戸際なのだから、その1点でも連携するべきだが、残念ながら選挙は来年夏であり、自民党が本当に本気ならば法案自体は通ってしまった後ということになる。
下手をすれば、すでに具体的に戦闘がおき、自衛隊員が戦死しているかもしれない。


そこまで事態が進んでいるかもしれないのに、国民に示す選択肢が、戦争か座敷牢か共産党か、これでいいのだろうか。
国民が正気を失っていれば、ファナティックに戦争政策が圧勝するだろうし、正気であれば共産党が野党第1党になるだろう。
いずれにしても、何をしたいのかよくわからない、チラシを見ても反対なんだか賛成なんだか玉虫色でフニャフニャ言っている集団が、政権を取るとは、私には想像できない。


■■


とはいえ、私の見通しが絶対正しいとも言わない。
いろんな意見があり、今はちゃんとそれを議論すべき時ではないかと思う。


野党連携をすべきかどうか。
するならば、どうやるべきか。
しないなら、どう進んでいくのか。


私たち自身が、頭を抱えながらでも話し合い、希望と展望をどこに見いだすのか考えなくてはならない。


これまでの政治は、政治家が何かを決めて、国民は受け身で選択するだけだった。
国民も政治家も、そいういうものだと思い込んできた。
しかし、それこそが日本に「民主主義」をつくることを阻んできた最大の要因なのだ。


小沢一郎氏のある側近の方に会った私の知人は、「各地で支援者の討論集会をすべきでは」と提案したところ、「問題点が露呈するから討論はしない方がいい」という主旨のことを言われて、あきれかえっていた。


「日本に民主主義を根付かせる」ことを自らの使命とする小沢一郎氏ご本人が、まさか「問題点が露呈するから討論するな」と考えているわけはないと信じるが、周囲がそのような旧態依然たる、「民」主主義ならぬ「議員」主主義にとらわれている限り、小沢氏の本領を発揮することは難しいだろう。


まずは、私自身の住む関西から、問題提起し、話し合いの場を作っていきたい。
ネットであれこれ言うことも必要だけれども、顔を合わせて違う意見でも闘わせ、何かを生み出していくアナログな作業も、とても大事だと思う。


当ブログや生活フォーラム関西などで、順次お知らせしていくので、そういう機会にはぜひ参加していただきたい。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 日高見連邦共和国 2015年6月10日 17:02:06 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

>維新+民主に生活と社民が吸収されていくことには、私はむしろ反対である。

そのお気持ちはまこと“まっとう”であると思います。

まあ、民主+維新の政策への“種々の懸念”も実はその多くは“杞憂”だと思うのですが、

その中で象徴的な、『原発稼働推進(許容)』という断定は間違っています。
少なくとも海江田民主党の、“直近の選挙公約”の上では、です。

海江田民主党は、原発政策に関して、こう公約を掲げました。
『政府が責任をもって避難計画を建てることを前提に原発再稼働を容認する』
これは、支持基盤に連合を抱えている民主党としては、言えるギリギリの主張です。

コレ、物足りないですか?でも、冷静になって考えてみてください。
原発立地の自治体、道県でさえ、包括的で中長期的で有効的な避難計画なんぞ、どこも立てれません。
では国が出張ればソレ(ちゃんと機能する避難計画)が組めるでしょうか?
まず・・・いや“絶対無理”でしょう。(笑)

故にこれは、連合に目配せしつつ言い放った“実質的に再稼働は無理”宣言だと受け止めています。

また、私は即刻原発停止・完全廃棄を訴える反原発強硬派で、再び破壊的な大事故が起こると断言する危険人物ですが(笑)、
国が本当に、当時者意識と“責任”を持って、不完全なろうとも“国主導の避難計画”が立てられるならば、
『原発再稼働に向けた実務的。具体的相談のテーブル』についても構わないとさえ思ています。

その条件は二つ。
@破滅的自己が近々に“起こり得る事”を認める。
Aその上で、可能な限りの有効的な避難計画を国が定める。
国民と国が“当事者”となって初めて、恐ろしい原発再稼働に突き進めるのではありませんか?
もう、今度の事故に“想定外”は許されません。今度の事故は国民すべてが“加害者”です。
そういう“覚悟”の元に原発再稼働は決断されるべきだ、と私は思うのです。

・・・という論考を踏まえて、再度言いましょう。
少なくとも海江田民主党は、国の責任を明確にした『避難計画の策定』を原発再稼働の要件とし、
それは実質的に“原発再稼働は無理”と言っているに等しい政策であるのだ、と。

誰とは言いませんが、海江田さんにこの政策を“献策”した者こそ“策士”と呼ぶべきでしょう。(笑)


2. 日高見連邦共和国 2015年6月10日 18:24:47 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

もう一個。

>消費税は もちろんUP。

これは海江田民主党が、“社会保障との一体改革”の約束(合意)を、
自民党が反故にしたため、“合意破棄”を宣言してるでしょう?

故に現在は、今度の2%アップも含めて“大反対”の立場です。違いますか?

ご指摘の民主党の政策に対する懸念は、その多くは杞憂なのですが、
岡田・枝野体制の現民主党が、再び“ネジ曲がる”可能性は否定できません。

そのネジ曲がった民主党と“迎合的連携”をはかるのはコレ間違いです。

懸念は懸念として受け止めておいて、しっかり観察・監視して行きましょう!
・・・というのが現時点での“暫定的結論”ではないかと思います、私は。


3. mmio 2015年6月10日 19:42:07 : AY1tAnOz3Z7Dc : CkAkDRSrSo
老年の域にある者ですが、
良く2chで「こまけえこた〜いいんだよ!」と言う
表現があります。野合、大いに結構と言う意味で
使いました。
東大・法学部の石川教授が「解釈改憲、これはある
意味、クーデター」と表現しています。

中近東に日本人の子弟が通う学校が幾つかあるそう
ですが、国民を放心・思考停止させるショック事件
が画策されるのを恐れます。


4. 日高見連邦共和国 2015年6月11日 11:33:35 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

>>03

同意です。


5. 日高見連邦共和国 2015年6月11日 15:20:02 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

>「問題点が露呈するから討論はしない方がいい」

その言い方は、どういうシチュエーションでどう聞いたかによって捉え方(返答)は変わるでしょう、当然。

私は、野党連携が、どういう形になるか海の物とも山の物とも知れない段階で“各論”を論じ合っても、
むしろ逆効果(その意見の相違を以て分裂を画策する与党・自民党へ攻撃材料を与えることになる)
となる可能性も含めて、時期尚早で軽々な『討論会』は避けた方がイイ、という考え方もあると思います。

が、私は、そういう危惧も踏まえて、まさに今こそ各陣営“胸襟”を開いてザックばらんに議論し合うべきだと考えますがね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK186掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK186掲示板  
次へ