★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK186 > 427.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
与党推薦教授「危険なやり方」 学者199人「違憲」(TBS)
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/427.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 6 月 09 日 19:45:05: igsppGRN/E9PQ
 

与党推薦教授「危険なやり方」 学者199人「違憲」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2513163.html


 国会で3人の憲法学者が相次いで「安保法案は憲法違反」との見解を示したことが波紋を広げています。実は3人だけではありません。199人の憲法学者も「憲法違反」との見解を表明しています。与党側は問題の火消しに躍起ですが、国会で与党推薦の立場ながら「憲法違反」の意見を述べた教授が「NEWS23」の取材に応じ「安保法案の進め方は極めて危険なやり方だ」と批判しました。


 週末、新宿で街頭演説に立った自民党・谷垣幹事長。


 「平和安全法案も、まさに最高裁判所が判断する憲法論の枠内で作られている」(自民党 谷垣禎一幹事長 7日)


 抗議のプラカードが目立つ中、新たな安全保障法制は憲法論の枠内で作られていると改めて理解を求めました。


 「帰れ、帰れ、帰れ」
 「帰れ帰れと叫ぶだけでは平和は来ません。日本の平和と安全に抑止の力が必要なのか必要でないのか、そのことをじっくり議論しようじゃありませんか」(自民党 谷垣禎一幹事長 7日)


 同じ日、地元・山口で党の大会に出席した高村副総裁も・・・


 「国民の命と暮らしに責任を持つのは憲法学者ではない。政治家が国民の命と暮らしに責任を持たなければならない。ぜひ、ご理解をいただきたい」(自民党 高村正彦副総裁)


 国会で3人の憲法学の重鎮たちがそろって安保法制を「憲法違反」と答えた問題。中でも、与党推薦の立場だった早稲田大学・長谷部恭男教授が違憲との認識を示したことの余波が続いています。その長谷部教授が8日、「NEWS23」の取材に応じました。先週の発言以降、見知らぬ人からメールや手紙が相次いでいるといいます。


 「(普段届くのは) お前の意見はけしからんという手紙だが、今回は見知らぬ方からよくぞ言ってくれたという手紙が多く驚いている」(早稲田大学 長谷部恭男教授)


 長谷部教授が憲法違反だと指摘した集団的自衛権の問題を改めて整理します。日本では憲法9条で戦争の放棄がうたわれていますが、外国の攻撃を受けたときには、自衛のための武力行使、いわゆる個別的自衛権が認められるとされてきました。これを安倍政権は去年7月、あくまでも日本を守ることが目的であれば、密接な関係にある他国を守るために武力行使ができるとの趣旨で解釈を変更。集団的自衛権が限定的に認められるとしました。


 「国民の命と幸せな暮らしを守るため、必要最小限度の自衛の措置が従来の憲法解釈の基本的考え方を変えるものではないことから、憲法の規範性を何ら変更するものではなく、立憲主義に反するものではありません」(安倍晋三総理大臣 先月26日)


 「およそ、自国に対する外国からの攻撃があった時に、それに対して反撃をするというのと、他国を防衛するために自国の武力を行使する、これは全く事柄の性質が違うもの。これは論理的な整合性は損なわれている」(早稲田大学 長谷部恭男教授)


 長谷部教授はその上で、今回の安保法制の進め方は危険なやり方だと指摘します。


 「もし、仮に集団的自衛権の行使を容認すべきだというのであれば、それは正々堂々と憲法改正の手続きに訴えるべき。国民の理解がどうも行き届かないうちに日本の防衛のあり方、国のあり方を根本的に変えてしまおうというのは、極めて危険なやり方である」(早稲田大学 長谷部恭男教授)


 実は、長谷部教授は以前から去年7月の閣議決定の問題点を指摘してきています。そのため、ことさら今回の違憲発言が注目されるとは思っていなかったといいます。


 「こういう発言をする人間を呼んできたことに間違いがあったのだと言う方がいるように聞いているが、だとすると、一体、誰を呼べば良かったのか。圧倒的多数の憲法学者は、これは憲法上許されないと考えているはず」(早稲田大学 長谷部恭男教授)


 憲法違反、そう判断した憲法学者は3人だけではありません。


 「(署名は)合計で193人になってます」(聖学院大学 憲法学 石川裕一郎教授)


 聖学院大学で憲法を研究する石川教授ら5人は、全国の憲法学者およそ300人に安保関連法案に反対する声明への賛同を呼びかけました。


 「憲法に対する政権の認識が、憲法そのものが相当軽視されている。この法案が通ってしまうと、法規範として憲法が持っている意味がどうなるんだろうと」(聖学院大学 憲法学 石川裕一郎教授)


 活動を始めてからおよそ2週間で続々と返信が届き、8日午後10時時点で署名は199人分に上っています。


 「(学者からの反応は)多いですし、かなり早く集まった感じがします。政府の動きが極めて早いというか、悠長に構えていると、法案がどんどん成立していってしまう」(聖学院大学 憲法学 石川裕一郎教授)


 憲法の専門家たちの意見を政府はどう受けとめるのでしょうか。国会での議論は10日に再開されます。(08日22:07)



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. パラノイア 2015年6月09日 19:56:49 : 5cZmKXh9BZOYo : bfYEsJ4nIo
NHK(笑)で報道されましたが、高村御大が“自衛隊の時も憲法学者から違憲判断されていたにも関わらず平和だった”と。
もう、笑うしかありません。

2. 2015年6月09日 20:14:12 : 9GfsqPVvWY
2015/06/06 立憲デモクラシーの会がシンポジウム 憲法学者が「立憲主義の危機」をテーマに講演 〜700人の会場に1400人が押し寄せる事態に(動画)
ツイート

※現在テキストを準備中です。

 2015年6月6日(土)18時より、東京都文京区の東京大学本郷キャンパスにて、立憲デモクラシーの会主催のシンポジウム「立憲主義の危機」が行なわれた。定員約700名の会場は、開演前からすでに満席となり、立ち見で溢れかえった。それでも入場できない来場者が入り口付近に多数押し寄せた。

 急遽別の部屋にIWJの中継動画と音声を飛ばすことで、約200名の別室が2部屋用意された。あわせて1400名以上が詰めかけたシンポジウム。注目と熱気の高さをうかがわせた。

※公共性に鑑み、一定期間動画を全編公開致します。

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/248124


3. 2015年6月09日 20:30:36 : 2VzeY405rE
>長谷部教授は以前から去年7月の閣議決定の問題点を指摘していたが
 ことさら今回の違憲発言が注目されるとは思っていなかった。

 マスゴミが、ここでも単なるゴミで有る事が証明された。
 教授の指摘が報道されていれば、もっと早くに

 国民は立ち上がれ、現在の無様な自公閣僚の声など
 来数も良かった。恥ずかしい限りだ。


4. 2015年6月09日 20:51:19 : 9GfsqPVvWY
武器使用拡大 自衛隊員のリスクをかえって高める
 自衛隊員のリスク問題との絡みで、安倍首相は後方支援の実施区域について「現在、戦闘行為が行なわれていないだけでなく、部隊等が現実に活動を行なう期間に戦闘行為がないと見込まれる場所」と答弁した。では、なぜ法案にそう書かないのか。消された非戦闘地域の概念(現に戦闘行為が行なわれておらず、かつ、そこで実施される活動の期間を通じて戦闘行為が行なわれることがないと認められる地域)と、どこが違うのか。「認められる」では強すぎるとでも言うのか。

 一方、現場が「現に戦闘行為を行なっている現場」となったため上官が活動中断を命じたのに、現場が応じなかった場合の対応に関する吉田党首の質問に対し、中谷防衛相は「自衛隊法の罰則の国外犯に関する検討を行なう」と答え(4月17日、参院決算委)、同法改正案に国外犯処罰規定を盛り込んだ。自衛隊員は海外活動自体の危険性増大に加え、処罰リスクをも負わされることになったのだ。

 リスク問題は武器使用権限拡大とセットになることで深刻さを増している。PKO法改正案は、必ずしも国連総会や安保理決議に基づかず、しかも国連が統括しない活動を「国際連携平和安全活動」とくくり、国連PKOと並ぶ「国際平和協力業務」とした。そして、紛争終了後に当事者が存在しなくなった場合は、領域国の受け入れ同意があれば(それに対する武器使用が違憲の武力行使とみなされる)「国家または国家に準ずる組織」が敵対的なものとして登場することはないという好都合な前提を置いた上で、同業務の一つに「特定の区域の保安のための監視、駐留、巡回、検問および警護」を加え、「その業務を妨害する行為を排除するためやむを得ない必要があると認める相当の理由がある場合」には武器を使用できると認めている。

 これまでPKO法の武器使用権限は拡張を繰り返してきたが、全て正当防衛・緊急避難という自然権的権利を援用したものとの苦しい説明が行なわれてきた。今回、その枠組みが踏み越えられたことの意味は重大だ。危害射撃要件はこれまでどおりなどとうそぶくのは、米軍とのROE(交戦規則)共有という現実をごまかそうとするものでしかない。

 治安維持任務のための武器使用は武力行使でもなければ正当防衛でもないとしたら、誤って丸腰の民間人を殺傷したりすれば犯罪だ。その責任を負わされるのも現場の隊員ではないか。

(社会新報6月10日号・主張より)

http://www5.sdp.or.jp/publicity/shimpo/opinion/150610.htm


5. 2015年6月09日 21:01:17 : QmyrjoZuIs
アベがアメリカでいうことと日本に帰ってきて言うことと全く逆のことを言う。
この人は正気なのだろうか?
それとも ⃝⃝⃝ ⃝イなんだろうか。
これは人間としてはいかがなものか?

6. 2015年6月09日 21:08:10 : fih31EvejA
 どう見ても無理があり過ぎますなーーー! 高村、北側、山口らの発言は! 米戦争屋の下請け集団に化けてますねー?

7. 2015年6月09日 21:35:14 : YxpFguEt7k
横畠裕介くん、やり直し。

8. 2015年6月09日 21:39:06 : vjAsmoXaW2
済州島の通名高村は前線でイスラム国に串刺しにされよ。阿修羅はエセ右翼を

優遇するな。正体がばれてるでよ。

[32削除理由]:削除人:アラシ

9. 2015年6月10日 18:05:22 : snAc501eHi
横畠裕介君、憲法遵守行為違反で、公務員罷免!です。

10. 2015年6月11日 08:53:03 : v4dHaRkKr6
安倍タカ派政権はである「「違憲だ」という憲法学者が殆どである」事実など問題にしていない感じ。菅長官は国会での反論で「西や百地」など札付きの極右学者の名前を出して反論しています。「戦争こそすべてに優先」だとして、全権委任法を可決後の非常大権を手にしたナチスのヒツトラー政権を思い出させます。憲法学者もそのうち、NHK籾井会長の至言〈政府が右だということを左だとは言えない」のように大方が政府寄りの解釈を指針とするとすると思うが、テレビの報道姿勢を監視査問する部門のような「自民党本部の担当部門」が学者を戦争容認へ転向させるために何か手を考えていると思う。

11. 2015年6月11日 08:58:55 : v4dHaRkKr6
10>1行目「はである」は「は」に訂正。5行目「するとすると」は「すると」に訂正。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK186掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK186掲示板  
次へ