★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK186 > 281.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
政治家は憲法を「解釈」で捻じ曲げてはならない。憲法に従うのが国会議員の義務である。(日々雑感)
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/281.html
投稿者 笑坊 日時 2015 年 6 月 06 日 21:52:37: EaaOcpw/cGfrA
 

http://okitahidehito.blog.fc2.com/blog-entry-4884.html
2015/06/06 11:59

<安全保障関連法案をめぐり、衆院憲法審査会で憲法学者三人が憲法違反との見解を表明したことに対し、自民党の高村正彦副総裁は五日午前の役員連絡会で「憲法学者はどうしても(戦力不保持を定めた)憲法九条二項の字面に拘泥する」と反発した。高村氏は法案に関する与党協議の座長を務めた>(以上「東京新聞」引用)

 高村副総裁は「憲法の字面に拘っている」と憲法学者が「戦争法案」を「違憲だ」と断定したことを批判した。彼は弁護士資格を持つが、どうやら彼の弁護方法は「三百代言」を連ねて、法律からは想定されない判決を引き出すことのようだ。

<憲法第九条
 1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない>(以上「日本国憲法」引用)

 日本国憲法に「「自衛」のための戦争は是認する」とは書かれていないが、自然人には命を奪われるかもしれない差し迫った危険に対して防衛する本能がある。それと同様で、国家にも憲法に明記されていなくても「自衛のための戦争」は容認されるものと解釈、して自衛隊の存続と自衛隊の武力保持を日本は認めている。確かに高村氏の言う「憲法の字面」に拘れば自衛隊すら容認されない可能性はある。

 しかし自国防衛のためなら「自衛隊」だが、集団的自衛権により他国を防衛するのなら「他国隊」と名称を変更しなければならない。「字面」とは拘るべき対象で、ことに文章解釈で拘らなければ「好き勝手」ということになりかねない。

 国語の読解力試験も高村氏の言葉に従うなら試験することが無意味ということになる。自分が解釈するのが正しい、というのなら学問として体を成さないことになる。だから高村氏が望む法体系をこの国に持ち込みたいのなら、そのような憲法改正案を国会に提出して可決し、国民投票にかけるべきだ。それが立憲主義国家として当たり前のあり方だ。「憲法学者は字面に拘りすぎる」と不満を口にするのは「憲法を無視せよ」と発言するのと同じことだ。憲法遵守義務のある国会議員として不見識な発言として看過できない。

 菅官房長官といい中谷防衛大臣といい高村副総裁といい、自民党は憲法を好き勝手に弄り過ぎる。むしろ字面に拘って、憲法の精神をくみ取るべきだ。それが嫌ならまず憲法改正をしてからのことだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年6月06日 23:39:49 : OA65qT6hlQ
◆安保法制:憲法学者が不信感 シンポに1400人

 安全保障関連法案の衆院審議が続く中、京都大名誉教授で憲法学者の佐藤幸治氏が6日、東京都内で講演し、「憲法の個別的事柄に修正すべきことがあるのは否定しないが、根幹を変えてしまう発想は英米独にはない。日本はいつまでぐだぐだ言うのか、腹立たしくなる」と述べ、憲法を巡る現状へのいらだちをあらわにした・・・

http://mainichi.jp/select/news/20150607k0000m040079000c.html


2. 2015年6月07日 00:19:19 : 77Kno4ENaM
安息日には戦いをしてはならない。これはユダヤ教の定めだ。
戦いだけではない、一切の仕事をしてはならない。有名な戒律だから誰でも知っているだろう。
古代ユダヤがローマ帝国に反旗を翻し、最後にマサダの砦に立てこもった時も、安息日には戦をやめた。そこでローマ帝国軍は安息日に易易と攻城の工事を進めることができた。
ユダヤ人らは安息日には防衛に一向に関心が無く、神の定めの安息を守った。唯一、安息日に戦ってもよいとされた事がある。それは直接攻撃を受けて殺される場面になったときだ。殺されても安息日を守ることまでは要求しない、命あっての信仰というわけで、自衛の戦争はユダヤの安息日の規定の中でさえ許したのだ。

イスラム教の神もユダヤ教の神と同じ。それゆえかイスラム教徒の厳格な戒律遵守もよく知られている。相撲取りが場所中でも断食を守るとか豚肉を食べないとか…
なにが言いたいかというと、教条主義は窮屈なように見えて楽なのだということ。戒律は窮屈ではないかと?そうではなくて戒律さえ守っていれば自分で考え判断して行動する必要がないのだ。
キリスト教にもこの教条主義の伝統は入っており、聖書に書いてあることは絶対に正しいとする人々がいる。アメリカに多いが、進化論は神の創造を否定するから教えてはいけないとする。楽なのだ、これが正しいと信じ込むのは。

しかし問題は、昔書かれた文書が絶対だとすることで、生きている人間の営みの検証や批判を封じ、あまつさえ教条に当てはまらない人間を認めないところまで行き着くことだ。
神の教えだからそれは正義だとする。日本では聖書ではないがケンポウという文書の一教条が同じ役割をしている。これが正しい、なぜなら神が与えたから、いや人が書いたのだが憲法という名前を取ったから。憲法は聖書と同じように絶対だというのは楽に正義の立場を獲得して、日本国民を新たな生に入ることを妨げる。それを壊して国民を真の日本国に生きる民とするのは国会議員の使命である。なぜなら憲法の変更は国会の発議によってしか出来ないのだから。


3. 2015年6月07日 01:00:12 : eOBGjwhYEc
しかし、民主党も、自滅ですよ。人材がいない

4. 2015年6月07日 02:35:03 : 6NC7VxWvE2
なにやら二千年も昔のよその民族だか国の話を持ちだして、わけのわからんことを書いておる者がおるが、少しは利口そうに見えるとでも勘違いしておるのかの。

べつに大ニッポン帝国は、安息日があったから敗けたわけじゃなかろ。

むしろ、軍歌「月月火水木金金」にあるように、それこそ安息日抜き、休み抜きで、国家全体がブラック企業のように国民を使役して戦ったのではないかの?

それでもあんなザマになった。所詮、社長がアホならそんなもんだわな。

だいたい、アペの戦争法案で、国は戦争にならず、国民は兵隊に行かずに済むだと?

それでは毎日が日曜日のような国防(笑)ではないか。安息日もビビる横着さだ。

どれぐらい頭が悪いとアペのホラ話を信じられるのかの。


5. 2015年6月07日 08:10:41 : bKRaQnP6z3
憲法学者に憲法違反法案と言われた
法律を閣議決定した内閣は総辞職
すべし

野党ははっきりと引導を渡すのが筋論


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK186掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK186掲示板  
次へ