★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK186 > 270.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<基地問題>翁長知事が訪米から帰国!知事と会談した米国務省は辺野古基地推進を強調!翁長知事「一歩一歩前に進んでいきたい」
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/270.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 6 月 06 日 17:00:15: igsppGRN/E9PQ
 

【基地問題】翁長知事が訪米から帰国!知事と会談した米国務省は辺野古基地推進を強調!翁長知事「一歩一歩前に進んでいきたい」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6732.html
2015.06.06 16:00 真実を探すブログ



沖縄県の翁長知事が1周間に及ぶ訪米を終えました。翁長知事は訪米の感想について、「来る前に比べれば大きな上乗せがあった。それを糧にして、一歩一歩前に進んでいきたい」と述べ、今後も基地移設反対を訴えると強調しています。


訪米最終日の6月3日は米国務省のヤング日本部長や国防総省のアバクロンビー副次官補代行と会談を行い、アメリカ側から「辺野古移設が唯一の解決策」と翁長知事は指摘されました。 
ロイター通信は「米政府は知事に、知事が反対する在沖米軍の存在は、米国がコミットしている日本防衛の根幹をなすと伝えた」と報じ、米軍事紙ミリタリー・タイムズや米主要テレビ局フォックス等も翁長知事を「代案はない」と批判しています。


アメリカ政府は翁長知事との会談後に「日米両政府が共有する揺るぎない約束だ。運用面のほか政治的、財政的、戦略的な懸念に対処できる唯一の解決策だ」というような声明を発表しました。







☆「米政府、知事の要請一蹴」米主要メディア報道
URL http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=118530&f=t
引用:
 【平安名純代・米国特約記者】米主要メディアは3日、ワシントンで米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する要請活動を展開した翁長雄志知事と米政府の会談について、新基地建設計画の代案はないと米側が知事の要請を一蹴したなどと報じた。


 米軍準機関紙「星条旗新聞」や米軍事紙ミリタリー・タイムズ、米主要テレビ局フォックス(電子版)などもAP通信の記事を使用し、県内で辺野古移設に対する抗議運動はより高まっているものの「米政府は訪米した知事に対し、(現行計画の)代案はないと伝えた」と報道。
:引用終了


☆知事訪米が終了 新基地阻止、直接交渉継続へ
URL http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-243853-storytopic-3.html
引用: 
2015年6月5日 7:23
 【ワシントン=問山栄恵本紙特派員】名護市辺野古の新基地建設断念と米軍普天間飛行場の早期閉鎖・返還を求めるため訪米した翁長雄志知事が3日、要請行動の日程を全て終え、ワシントン市内で記者会見した。知事は米政府当局者ら会談相手に沖縄の基地問題への理解が深まったと総括した上で「来る前に比べれば大きな上乗せがあった。それを糧にして、一歩一歩前に進んでいきたい」と述べ、移設阻止への決意を新たにした。
 一方、翁長雄志知事と米国務省のヤング日本部長、国防総省のアバクロンビー副次官補代行が会談した後、米国務省は声明を発表し、辺野古移設を推進する方針を強調した。
:引用終了


☆RBC THE NEWS「翁長知事「一歩 前進した」」2015/06/04


☆翁長知事vs米政府関係者 厳しい対応にも「想定内」(15/06/04)


☆米政府関係者、翁長知事の移設断念要求を一蹴(15/06/04)


以下、ネットの反応
























ハワイの州知事らは翁長知事に同情的な方が多かったですが、ワシントンのアメリカ政府関係者になるとバッサリですね。向こうとしては国と国の話し合いで決まったことだから、ここで言われても困るという感じなのでしょう。


やや翁長知事に呆れている気配も見られましたが、複数のアメリカ政府関係者と接点ができたのは大きな収穫だと思います。翁長知事も「一筋の光が見えた」と前向きですし、そんなに悪い結果ではありませんでした。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年6月06日 17:02:50 : wn3yLaySHc
「辺野古NO」通じず、米の冷遇実感 沖縄知事が帰国
朝日新聞デジタル 6月5日(金)23時17分配信

 沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事が5日、米国訪問を終えて帰国した。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の辺野古移設反対を訴えようとした知事を待っていたのは、米政府のかたくなな対応だった。県は世論を喚起する一定の成果があったとするが、苦い現実に直面した訪米となった。


 「国と国との関係なので、中堅どころが『わかりました』と言うわけにはいかず、結論的には良い形にならなかった。だが、これだけ話をさせてもらったのは大きな結果だ」

 翁長知事は5日夜、到着した那覇空港で記者団にこう語った。ワシントンでは国務省のヤング日本部長、国防総省のアバクロンビー次官補代理代行に「辺野古反対」を訴えたが、「唯一の解決策」とする米側とは平行線。日米両政府の「壁」の厚さが浮き彫りとなった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000060-asahi-pol


2. 2015年6月06日 17:04:28 : wn3yLaySHc
翁長知事、訪米終え帰沖 新基地撤回「伝わった」
琉球新報 6月6日(土)6時49分配信

 米軍普天間飛行場の辺野古移設計画の撤回を米政府や米議員らに要請するため、5月27日から初の訪米行動をしていた翁長雄志知事が5日夜、要請団と共に帰沖した。那覇空港で市民らに出迎えられた翁長知事は「ワシントンにこの気持ちが伝わったと確信している」と強調した。その上で「引き続き皆さんの熱い支援をお願いする」と述べ、名護市辺野古の新基地建設阻止に決意を新たにした。

 翁長知事は3日、アバクロンビー米国防副次官補代行、ヤング国務省日本部長と初会談した。会談で米政府が辺野古移設を進めると説明したことを念頭に、知事は「国と国との関係だから、そう簡単に中堅どころが『分かりました』という風にはいかず結果的にいい形にはならないが、私たちがワシントンに行き、話をしたのは大変大きな結果だ」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150606-00000003-ryu-oki


3. 2015年6月06日 17:05:52 : wn3yLaySHc
辺野古阻止へ「一歩」訪米から翁長知事帰沖
沖縄タイムス 6月6日(土)5時6分配信

 翁長雄志知事は5日、名護市辺野古の新基地建設に反対する民意や沖縄の現状を訴える訪米日程を終え、午後9時すぎ、那覇空港へ到着した。空港で出迎えた市民や県議、職員ら約100人に対し「必ずワシントンDCに気持ちは伝わったと信じている。これからが新たな第一歩になる」と述べ、訪米を機に世の中の関心や理解をさらに深める考えを示した。

 翁長知事は訪問したハワイとワシントンDCで米議会議員や米政府関係者との面会を振り返り「国と国との関係なので『分かりました』とはいかない。結論的にはいい形にはならなかったが、これだけ話をしたのは大変大きな結果だ」と述べ、沖縄の民意や状況を多くの場で伝えられたことに意義があったと総括した。

 新基地を造らせないという方針を訴えた要請行動が、現地を含め多く報道されたことについては「世界中のニュースで毎日流れ、その意味は大きなものがあった」と国内外に発信される影響力を評価した。

 昨年12月の知事就任以降、閣僚らとの面会や東京での記者会見を通じて世論に訴えてきたことで理解が深まったとの実感を踏まえ、今回の訪米で「必ず私たちの気持ちは伝わると思う」と支持の広がりを期待した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150606-00000005-okinawat-oki


4. 2015年6月06日 17:48:14 : r2dlW4qud2
>向こうとしては国と国の話し合いで決まったことだから、ここで言われても困るという感じなのでしょう。

国と国の話し合い???言葉も使いようですね。日本人の大半は辺野古への移転など賛成してないわけで、ごくごく一部のアベ米隷政権どもの利権や保身で、国と話し合いなど、言ってほしくない。

米国は、米軍兵士の給料すら払えないのだから、在日米軍に報酬を差し出す日本から撤退などさせない、ただそれだけの理由が大きいのでは?

米国はグアムでもいいと言っているのだから。アベ政権など日本人が認めた政権ではない。不正選挙で箱ごととっかえた詐欺師集団に、日本がのっとられている情報こそ納得!詐欺師運営国家をいまだに国とあがめる超愚馬鹿日本人。一緒に●ンジマェー。



5. 2015年6月06日 18:28:23 : hPPObTGpLg
ミリタリーニュースは当然、フォックスは日本で言うところのチャンネル桜みたいなものだから反応は言うに及ばず。
翁長さんはそんなことは先刻承知。
米国に沖縄県と日本政府の問題であることを再認識させただけでも充分。
先日の委員会での憲法学者の集団的自衛権違憲発言も米国には伝わっているはずだから、オバマは民主主義にえらく拘ってきた政治家でもあるゆえにこの反応を無視はできまい。
まだ始まったばかり。

6. 2015年6月06日 18:47:52 : ClJZcnqTUU
2015年6月6日(土)

米退役軍人平和会、沖縄と連帯
翁長知事への手紙で表明
ツイート

 【ワシントン=洞口昇幸】沖縄県名護市辺野古への米軍新基地建設に反対する民意を伝えるため、4日までワシントンに滞在していた同県の翁長雄志(おながたけし)知事に、米反戦団体「退役軍人平和会」が連帯の手紙を送ったことが明らかになりました。

 同団体は2日にウェブサイトで手紙の内容を公開。「われわれは、沖縄県内の米軍新基地建設を深く憂慮し、反対する。われわれは、平和と尊厳と人権、そして環境保全の沖縄の長いたたかいにおいて、沖縄の人々と全面的に連帯する立場をとる」としています。

 手紙は、沖縄の「心からの要求を、日本と米国の政府は依然として無視しているようにみえる」と指摘。「世界中の軍国主義を米国が主導しているので、米国にいるわれわれには、米政府の行為に抗議する特別な責任がある」と語り、招待があれば代表団を沖縄に送るなどの支援の用意があるとしています。

 手紙は、「沖縄の人々の叫びは米国全体に大きく鳴り響かなければならない。そしてわれわれは、沖縄の人々の声を届ける立場にいる」と述べています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-06-06/2015060602_03_1.html?_tptb=089


7. 2015年6月06日 21:13:48 : kc33OLNtbw
>>4
>ごくごく一部のアベ米隷政権どもの利権や保身で、国と話し合いなど、言ってほしくない。

そもそも現行の辺野古移設を明記した日米協定を調印したのは鳩山政権で、
それ以降の全政権がこの協定の遵守を唱えているのに何を言っているんだ?


8. 雅則 2015年6月06日 21:33:50 : HYipOLWa.NSEI : khJwiVXE5A
翁長さんよく行って話しましたね。目標は東アジアの国々ロシア。北朝鮮。韓国。中国。香港。台湾。沖縄。在日アメリカの人々。憲法9条戦争の放棄を守る国民が
戦争のない地域を造り。助け合って生活ができることです。戦争すれば日本列島は大変な被害になります。アメリカ合衆国が日本列島に行った空襲を見れば理解できるでしょう。ロシア。北朝鮮。韓国。沖縄そして日本列島がロシア。北朝鮮。中国。と戦争して生き残れると思えますか。当然太平洋戦争で経験した無謀な戦争で国民は戦うこともなく殺されてしまいます。これ程解かりやすい戦争はありません。アメリカにものも言えない政府が何ができるでしょう。辺野古に基地が必要ではなく必要なことは互いに協力し理解して戦争を防ぐことです。本当に翁長さんのアメリカ合衆国への訪問は戦争のない日米の国に取って貴重なことでした。これからも東アジアの不戦の一歩に成る事は間違いありません。日本国憲法戦争の放棄を守る為に国民揚げてがんばりましょう。平和国家として生きましょう。

9. 2015年6月06日 21:43:13 : Q1AShcAlNU
最初から扇長知事の要請にオーケーを出したら、米政府の権威は丸つぶれだ。

米政府を説得させる最善の方法は、従来の辺野古反対運動の継続と、
大規模デモで訴えること。そうすれば、米政府も諦める理由ができるし、
内心そう願っているのではないか。

扇長知事、がんばれ! 応援してます。


10. 2015年6月06日 21:49:49 : awkvVUop4Q
5さん しかり   

翁長知事の訪問を受けた
米の政府筋は、民主主義国家のはずの

自分たちがァヘの黒子役をやっている立ち位置
をことごとく理解したであろう事が

翁長知事と県民にとっては最大の
収穫だったと感じられる。

沖縄県民を応援しているよ〜。

 


11. 2015年6月06日 21:53:42 : Q1AShcAlNU
日本は米国のATM。米国内に基地をもつより、日本に基地をもった方が安くつく。

代替案を扇長知事に聞くのは筋違い。
代替案なんて沢山ある。安部首相や菅幹事長、中谷防衛大臣、閣僚の選挙区に作るべき。


12. 2015年6月06日 23:58:31 : kDVop4u7Ig
アメリカの権力者は阿修羅のように「頭が三つで手が六本」を持ってるわけじゃないし、普通の人間です。
『銃』に打たれたら、死にます。お得意の『経済制裁』が逆用されたら、滅びます。
中国の台頭が気に入らなかったら、中国に「宣戦布告」をすればいいです。中国に勝てないと思います。

米国の傲慢さは目に余る。世界共通の敵になりつつである。米国に劣らない「軍事力」を用意できる国は
中国とロシアぐらいかな?日本は無理でしょ!その必要ないね。二度と戦争はしないと誓ったからね。
であるので、「米軍基地」は要らない。周辺国と共存共栄の信頼関係を築けば良いです。


13. 2015年6月07日 02:43:01 : IJjjrLkBu1
  米国としては、普天間基地の引っ越しが何故そんなに問題なのか、といったところだろう。「新たな基地建設は予定していない」という米側コメントに端的に表れている
  ところが、日本政府は当初、日米共同使用すると強調していたと記憶している。現在はそれをおくびにも出さずに、普天間の引っ越しが何故問題か、としているから、米側もそう受け取っているのだろう。
   今後は、日本政府が基地の拡張を企図しているのであれば、完全に米側とは認識が違うということになる。日米共同使用、しかも当初、日本政府が辺野古に関して述べていたように、艦船の接岸や米軍を攻撃するミサイルの迎撃基地にも、となれば、これはもう「新たな基地建設」以外の何物でもなく、完全に日本政府と米側には認識に齟齬があるということになる。
   とにかく、対談相手がペンタゴン関係者では、対応は予測出来る。片務から双務に大幅に変化するというのに、思いやり予算の破棄も相殺も話題に上らず、機動性確保のため自衛隊基地を米国内に置くことも全く議論されていない。何と、ベトナム戦に使用したような兵器を高値で購入してくれる。これで米軍の交戦に共同参加するというのだから、米国にとってこんな上手い話は無く、ペンタゴンからすれば日本政府に物申す気は無いから、対応は日本政府と変わりない。話す相手が検討違いであったろう。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK186掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK186掲示板  
次へ