★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK185 > 813.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「沖縄基地存続なら日米安保は厳しくなる」と言った翁長知事―(天木直人氏)
http://www.asyura2.com/15/senkyo185/msg/813.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 5 月 31 日 13:55:05: igsppGRN/E9PQ
 

「沖縄基地存続なら日米安保は厳しくなる」と言った翁長知事―(天木直人氏)
http://www.twitlonger.com/show/n_1smf1hb
31st May 2015 市村 悦延 · @hellotomhanks


きょう5月31日の東京新聞がワシントン入りした翁長沖縄県知事が

空港で記者団に次のように答えたと報じた。

 「戦後70年となったがこれ以降も沖縄に基地を置いていこうという考えでは、

日米安保体制は厳しくなると訴えたい」と。

 翁長知事からこのような発言が出た事は私にとって衝撃的だ。

 結論から言えば、私はこの発言を

「ついに日米安保体制に翁長さんが言及したか」と評価する一方で、

米国政府高官との話し合いの前にこのような発言を記者の前で語ったことに、

「まだ日米安保体制を口にするのは早すぎる」と、翁長さんの直言したい衝動にかられた。

 いうまでもなく、日米安保体制をなくし、憲法9条を世界に掲げて自主、

自立した外交を行うことこそ、沖縄だけでなく、日本にとって、最善、最強の政策である

と言うのが私の信念である。

 しかし、日米安保体制をなくすことが、いかに困難であるかを私は知っている。

 日米安保体制破棄を正面から唱える者は、たちどころに左翼と決めつけられ、

排斥されるのが今の日本である。

 だからこそ私は、「日米安保体制の重要性は理解している」

という言葉を繰り返す「保守」政治家の翁長知事が結縄県知事に選ばれ、

辺野古移設反対の先頭に立ったことを歓迎しているのだ。

 おそらく翁長知事は気づいているに違いない。

 日米安保体制があるかぎり沖縄に基地はなくならないし、

日米安保体制は変えなければいけないと。

 しかし、それを言えば左翼と同一視され、辺野古中止も、できるものができなくなる。

 だから翁長知事は、駆け引きとして、そう言っているのではないか。そう私は思っている。

 そして翁長知事は正しい。

 日米安保体制を上手くなくすには、次の二つしかない。

 一つは米国の方から止めると言い出す事だ。

 しかし、これはあり得ない。

 米国にとって日本の軍事的利用価値はますます高まっているからだ。

 だから日本国民が日米安保体制は不要だと思うようにならなければいけないが、

日本国民には、まだその自覚はない。

 だから日米安保体制をなくすと脅かして辺野古移設に反対する事は得策ではないのだ。

むしろ逆効果だ。

 辺野古移設を米国に止めさせることが、もはや完全にできなくなった時点で、

どちらを取れと言われればそれは辺野古移設反対しかないではないか、

そう言って、日米安保体制の廃止を訴えるしかない。

 ところが、米国政府高官との話し合いの前にそれを言ってしまったら米国は硬化するだけだ。

 ましてやいま米国は中国と南シナ海問題で対立している。

 日本はその米国と一緒になって、だから日米同盟の強化は重要だと必死に国民に喧伝している。

 そんな中で日米安保は厳しくなると交渉前から言ってはいけない。

 いまからでも遅くない。

 翁長知事には、米国との話し合いを巧妙に運んでもらいたい。

 たとえ今度の訪米で成果が得られなかったとしても、失敗と考える必要はない。

 あせる必要などまったくない。

 米国としても今度の翁長知事の訪米で、

はい、わかりましたと、辺野古を断念するわけにはいかないだろう。

 翁長知事は何度も訪米すればいいのだ。

 パレスチナの様に国連で世界に訴えるのもいいし、訪中して中国と話すのもいい。

 あせることなく、時間をかけて、「正義は沖縄にある」と訴え続けるのだ。

 必ず事態は翁長知事の沖縄に有利に傾いていく。

 それが歴史の要請であり、歴史の大河の流れなのである。

 私は翁長知事のアドバイザーではないし、アドバイザーになるつもりもない。

 私をアドバイザーにすることは翁長知事にとっても得策ではない。

 しかし、私は何としてでも翁長知事に成功してもらいたいと思っている。

 辺野古移転を翁長知事の手で、日米両政府に止めさせてもらいたいと思っている。

 それが出来た時こそ、日本の政治が変わるときだ .

 日本に希望の灯がともる時だ。

 そう願って、私は陰の翁長応援者として助言を繰り返すつもりだ。

 翁長知事に届くことを願うばかりである。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年5月31日 14:00:06 : kZUMw04HbY
沖縄知事ワシントン入り 米に辺野古再考促す
2015年5月30日 22時28分 東京新聞

 【ワシントン共同】沖縄県の翁長雄志知事は30日朝(日本時間同日夜)、ワシントン郊外のダレス国際空港に到着した。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を知事権限で阻止する考えを米政府に直接伝え、移設計画の再考を促したい意向だ。
 米政府側は辺野古移設を普天間問題の「唯一の解決策」として推進する立場を説明する見通し。
 沖縄県によると、翁長氏は6月3日に米国務省のヤング日本部長と国防総省のアバクロンビー副次官補代行とそれぞれ国務省で会談する。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015053001001623.html


02. 2015年5月31日 14:06:23 : kZUMw04HbY
「沖縄基地存続なら日米安保は厳しく」 翁長知事、ワシントン入り
2015年5月31日 東京新聞

 【ワシントン=斉場保伸】訪米中の沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事は三十日朝、ハワイからワシントン入りした。ワシントン近郊の国際空港で記者団に対し、「戦後七十年となったがこれ以降も沖縄に基地を置いていこうという考えでは、日米安保体制は厳しくなると訴えたい」と述べた=写真、斉場保伸撮影。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/images/PK2015053102100064_size0.jpg

 翁長知事は六月四日までワシントンに滞在し、米軍普天間(ふてんま)飛行場(宜野湾(ぎのわん)市)問題で、名護市辺野古(へのこ)の新基地建設に反対する意向を米政府高官らに直接伝え、再考を促す狙いだ。

 米政府当局者は二十九日、翁長知事と国務省、国防総省幹部との会談を六月三日に三者会談として一括して実施することを明らかにした。当初、両省の日本部長が対応する予定で調整を進めていたが、国防総省は対応をアバクロンビー副次官補代行に格上げした。県側が要請していた局長級との会談は実現しなかった。

 翁長知事は「日本全体の0・6%の(沖縄の)面積に74%の米軍専用施設を置いている。この問題は辺野古の埋め立てが始まるか始まらないかというところであり、まずはここに来て訴えることが重要と考えた」と話した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015053102000122.html


03. 2015年5月31日 15:45:46 : 1xsU11EWUM
知事は実はアメリカ側の人間だと
総統の嫌疑がかけられている
故にそれを払しょくして
コウモリはコウモリらしく芝居をうっていこうってこと
工事認可取り消さないのが動かぬ証拠だ
彼は二重スパイみたいなもんさ

みなさん
呑気だね~


04. 米犬 2015年5月31日 16:57:31 : PUHl6PtDGaXFs : 4Q80R8Zler
大丈夫 何を言っても相手にされないから

中国共産党のお先棒担ぎの話を聞いているほどアメリカも暇では無い
日本の政府にすら相手にされないのにちゃんちゃらおかしい


05. 2015年5月31日 20:17:35 : kDVop4u7Ig
東南アジアの情勢は緊迫しています。シンガポールで中谷防衛相は<新ガイドラインで、日米は地球規模
の協力を行うことになり、オーストラリアと共に3か国で緊密に連携していきたい>と述べました。
日米豪の共同声明で「中国に南シナ海での浅瀬埋め立て中止を求めた」中国は反発しています…。

「まだ日米安保体制を口にするのは早すぎる」と言いますが、太平洋戦争中の沖縄は地政学的上の観点から、
日本防衛の最前線として、日本軍の「捨石作戦」を意図する。
米国軍が日本本土攻略のための航空基地、補給基地、空襲の拠点の確保に「鉄の雨」地形が変わるほどの
激しい艦船射撃が行われた。地上戦域外での沖縄県出身の死者は15万人以上である。

米国の「リバランス政策」に極東地域戦略の「太平洋の要石」とも言われる沖縄を軍事的に利用したいだけ。
「日米安保体制の重要性は理解している」となれば、『米軍基地』が集中する沖縄は再び攻撃の対象となる。

戦後70年間「治外法権」とか「人権保障」も無かった「沖縄を『生存権』まで奪う」のでしょうか?
アメリカもオーストラリアも原住民を虐殺し、広大な土地を奪った国だよね!「私利私欲」しか考えないの。

「航海技術」があったからできる話でしょ!中国だって同じでしょう。筏や小舟だと遠洋に出られませんね。


06. 一隅より 2015年5月31日 22:29:21 : PnbUj1IYwR18o : 3XYHqIwm0E

じつに難しいところだと思います。

本文前半部は、日米安保体制を廃棄する最短の道は何かをめぐって書かれています。

そのために日本国民としては、翁長氏のような目覚めた保守とも大同団結することは絶対に必要です。

しかしだからといって、排斥されることを避けるため左翼的立場を明らかにしないほうがいいのか。

それとも、左翼は左翼で自らの立場をつらぬき、そしてそのことを通してやがては、真にくにを思う(中小)ブルジョアの代表たる保守派とも手を携えることができる・・・いやむしろそのようにあくまで左翼的立場を堅持することによってしか、保守派も含めた全国民の安保破棄に向けた意思結集はできないのじゃないか。

悩ましいところです。ご意見をお聞かせください。



後半部は疑問です。

現時点で、「パレスチナの様に・・時間をかけて『正義は沖縄にある』と訴え続け」れば、事態は好転しうるのでしょうか。
現在そのような方法によって「辺野古移転を・・日米両政府に止めさせ」ることができるような状況なのでしょうか。

もちろん、「それが出来た時こそ、日本の政治が変わるとき・・日本に希望の灯がともる時」です。

しかし、翁長知事はじめ沖縄のひとたちは今や、「辺野古移設を《米国に》止めさせること」が極めて困難と分かっているからこそ、「どちらを取れと言われればそれは辺野古移設反対しかない」、つまり「日米安保体制の廃止」に言及せざるを得なかったのではないか。


「それが歴史の要請であり、歴史の大河の流れ」だと天木氏の述べる考えはその通りだが、沖縄のひとたちには「もうこれ以上待っていられない。もう十分に苦しんだ」という、あせりにも近い思いもあるのではないでしょうか。



時間をかけるべきか、時間をかけ着実に交渉を重ね、そうすれば辺野古新基地の建設阻止ひいては安保廃棄に至ることができるのか。

それとも(着実な交渉はもちろん必要で、あくまでもその努力はすべきだが、それと並行して)、安保破棄をも視野に入れそれを掲げた大衆行動も必要なのではないか。
少なくとも、それなしの(天木氏の言うように、招来の安保廃棄を隠した)米政府との交渉よりも、今回の翁長知事の戦術=沖縄の民意を背景に正面から米政府に向かって(というかそれを通して米国民に訴えて)いく方法のほうが、より意味があるのではないか。


天木氏の言うとおり、翁長知事はあせりすぎなのか。いやそれでは間に合わない、翁長知事のやりかたしかない、のか。

天木氏は(大局的にはまことに正しいが)少し一方的に過ぎるのではないか。皆さんのご意見はどうでしょうか。


07. 一隅より 2015年5月31日 23:24:10 : PnbUj1IYwR18o : 3XYHqIwm0E
訂正

招来の安保廃棄 → 将来の


08. 2015年6月01日 13:50:10 : t1eIpIm3vk
時間をかければと言うが沖縄にしたらもう70年と言う十分な時間をかけている、本土の人間には解らない苦労があると思う。これ以上何時まで待てというのか、100年経っても自民党が続く限りアメリカの植民地の限り沖縄が元に戻る事は無いでしょう。翁長知事の言う様に今まで如何に日本の総理、政治家が怠慢だったかの証です。

09. 2015年6月01日 14:14:52 : KBRZINSFBU
沖縄の者です。

私なりの意見もありますが、ここは、腹をくくって翁長さんにまかせる。

難しく考える必要はないのでは。

行動で応援する。時間をかけるわけにはいかない。今だ。

言論で応援するのも大切だが、皆が評論家では事は動かない。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK185掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK185掲示板  
次へ