★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK185 > 794.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「憲法9条が「国内抑止力」として機能しなかったらと考えると、そりゃあ恐ろしいものがあるわね」 ネコには都合が多い氏
http://www.asyura2.com/15/senkyo185/msg/794.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 5 月 30 日 23:17:05: igsppGRN/E9PQ
 

「憲法9条が「国内抑止力」として機能しなかったらと考えると、そりゃあ恐ろしいものがあるわね」
http://sun.ap.teacup.com/souun/17492.html
2015/5/31 晴耕雨読


ネコには都合が多い氏のツイートより。https://twitter.com/TryToFollowMe

つらつらとTLを見ていると、憲法9条があるせいで、敵の攻撃をうけた時に手も足も出ないと本気で思っているらしいのが多くて驚くわね。


いわば正当防衛の権利としての個別的自衛権を認めない憲法などありうべくもない。


ネトウヨが作った憲法じゃあるまいし。


ま、あくまで個人的な受け止め方だが、日本の場合の「抑止力」てのは、国外ではなく、国内の無反省でバカな勢力とか、好戦的な国民の気質とかを抑止するものだとずっと思っててね。


制定時の意図がどうあれ、現政権が憲法9条を敵視する姿は、抑止力としての9条の意義と実績をはっきりと物語っている。


なんつっても日本は、太平洋戦争で大勢の自国民兵士を虫けらのように扱って無駄死させた世界でも類い稀な国だからね。


おまけに戦犯が総理大臣になってしまう、わけのわからん不気味な国でもある。


憲法9条が「国内抑止力」として機能しなかったらと考えると、そりゃあ恐ろしいものがあるわね。


>徳永みちお 「政権としては明暗を賭けた法案(安全保障法制)なので、夏までに成立させたいという方針は変えずに、この状態で進めていく。だから5月下旬には衆議院を通過させるという方針ですよね」と田崎史郎(総理の鮨友)。国会審議は手続きに過ぎないんですよ



自覚がないのか開き直っているのか知らないが、この田崎史郎という人の話し方は「中の人」のそれだわね。


自民党議員の発言として受け取って何の違和感もない。


>守真弓 他紙ですが↓ なぜ自民・村上議員は安保法案に反対なのか 東洋経済オンライン 「法案を成立させようとするなら、政治家は成立後に起こりうる、あらゆるケースを想定しなければならない。今は成立だけ急ごうとしている」 http://t.co/p7foCuxGa0

村上誠一郎氏「安全保障と防衛とは同義ではない。安全保障でなすべきは敵を極力減らすことである」。


こういう真っ当な意見を言える自民党議員は村上氏だけなの?


⇒なぜ自民・村上議員は安保法案に反対なのか 「違憲裁判の多発は必至、敗れれば無効だ」 http://t.co/p7foCuxGa0

山本太郎君は政府側答弁の引き出し方が実に上手いね。


今マイナンバー制を導入することの無意味さや問題点が聴き手にも良く理解できる。


いや彼は優秀な政治家だと思うわ。


山本議員ガムバレ。


2015.5.28内閣委員会(マイナンバー改正案について) http://t.co/nOCT3zsnvT


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年5月31日 22:44:49 : MMcyRtPflY
憲法9条が有ったからこそ日本はこれまで70年間戦争の無い、世界でも稀な平和な国であった。

それなのになんで安倍総理と自民党議員はその憲法9条を変えようとしているのか?

戦争がしたくてたまらないとしか思えない。

いくらアメリカから「日本も金を出すだけではなく人の血も流せ」とせっつかれても、これまでこの憲法9条が有ったからこそ、日本はアメリカからの戦争参加強要から免れる事が出来てきたのに。

安倍晋三はわざわざその憲法9条を変えて「積極的平和」などとおかしな事を言って日本を戦争の出来る国に変えようとしている。

憲法9条で戦争をしない平和な70年を暮らしてこられたのだから憲法は変えてはならないと思う。

憲法9条を変えずに、このまま戦争の無い平和な日本が、千代に八千代に続きますように。


2. 2015年11月07日 12:04:14 : HMuZGGx6Eo

戦犯とは可汗一味が付けたもの

______________________________

日本政策研究センター


平和主義が戦争を誘発するという逆説

投稿者:operatorC 投稿日時:2015/08/01(土) 02:22
http://www.seisaku-center.net/node/863


全文転載

 「戦争をしてはいけない」というのが、今や護憲派の殺し文句と化している。まさに絶対の命題で、これをいわれると、すぐには返す言葉が出てこないからだ。

● とはいえ、実はこの言葉には逆の面がある。端的にいって、第二次世界大戦はむしろこの言葉によって起こった、ともいってよいからだ。周知のように、この大戦はヒトラー・ドイツによるポーランド侵略を引き金に起こったのだが、実はここに至る前、あえていえば幾つかの段階でそれを事前に止めるチャンスがあった、というのが史家の定説である。ところが、その当事者である英仏はそのチャンスを逃した。ヒトラーの前に立ち塞がれば戦争になる。つまり、「戦争をしてはいけない」という国内の平和主義の世論に縛られ、ずるずるとその行動を追認しているうちに、ついに最悪の戦争を余儀なくされるという事態に追い込まれたのだ。

● 第二次大戦となり、海相、後に首相として英国を率いることとなったチャーチルは、戦後有名な回顧録(『第二次世界大戦』)を書くこととなるが、その序文でこの戦争を「無益な戦争」と呼び、これほど防止することが容易な戦争はかつてなかった、と書いている。つまり、英仏がヒトラー登場の当初からその危険性を見抜き、その行動に対し必要な対抗措置をとり、断固としてこれと対決する道を選んでいたならば、ヒトラーもまたその野望実現に対する壁の厚さを認識するに至り、結果としてこの戦争もまた回避されていたに違いない、との痛恨の思いを記したのだ。彼はかかる認識から、この六巻からなる回顧録の第一巻を「迫り来る嵐」とし、第一章を「勝者の愚行」と題した。

● 一方、この認識はヒトラー側の記録からも立証される。再軍備、ラインラント進駐、オーストリア併合、チェコスロバキア解体……等々、ヒトラーは当初、そうした行動をとるに当たって、実は英仏の反応が読めず、疑心暗鬼の心境に留まっていたからだ。しかし、結果として英仏は行動に出なかった。そこでヒトラーは成功の度毎に自信を深め、彼らを「要は戦争ができないのだ」と見下し、大胆になっていったのである。「西欧民主主義国は、彼ら自身が直接攻撃を受けない限り、暴力の前には頭を下げる」――と。

● つまり、ヒトラーをこのように思わしめたものが、要するに「戦争をしてはいけない」という英仏の平和主義の世論だったのである。野田宣雄氏は書いている。

● 「三〇年代のイギリスの世論の動向といえば、まず指摘しなければならないのは、その平和主義的ムードのつよさであろう。第一次大戦の惨禍はイギリス人の心理にふかい爪あとをのこした。そして三〇年代にはいっても、イギリス人は、平和の維持をいっさいのことに優先させる気持ちにかられていたのである」

● そして、この平和主義が最後の決定的な愚行を犯したのが、有名な「ミュンヘン会議」であった。チェコスロバキアへとヒトラーが毒牙を向けた時、「戦争をしてはいけない」との名分の下、むしろヒトラーを阻止するのでなく、その要求を叶える形で彼との宥和を求めたのがこの会議であり、その立て役者となったのが英国のチェンバレン首相であったからだ。

● しかも、そのチェンバレン首相を会議後、英国の世論は平和を勝ち取った凱旋将軍のごとく歓呼をもって迎えた。ロンドン・タイムズは「戦場から勝利を持ち帰った征服者の中で、これ以上に高貴な月桂冠に飾られた者はいなかった」とまで讃えたのだ。

● しかし、その宥和外交の結果がヒトラーの更なるポーランド侵略を呼び、第二次大戦となったことは今や誰もが知っている。我々はこの教訓を忘れてはならない。(日本政策研究センター代表 伊藤哲夫)

〈『明日への選択』平成27年8月号〉


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK185掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK185掲示板  
次へ