http://www.asyura2.com/15/senkyo185/msg/232.html
Tweet |
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/post-927b.html
2015年5月19日 くろねこの短語
昨夜のレレレのシンゾーの酒食のお相手は、渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長、橋本五郎読売新聞東京本社特別編集委員、清原武彦産経新聞社会長、芹川洋一日本経済新聞社論説委員長、今井環NHKエンタープライズ社長、評論家の屋山太郎のお歴々。なんと、読売新聞東京本社ビルまで違憲総理が直々にお出ましっていうから恐れ入ります。お子ちゃま市長橋↓君が脱落して、改憲に向けての前後策でも練っていたか。もっとも、2万パーセント男のことだから、「状況が変わった」ってことで、来年の参議院選挙にシャシャリ出てくるかもしれないけどね・・・。
・首相動静
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015051800057
そんなことより、オスプレイだ。ハワイで訓練中に落ちちゃいました。MV22型ってやつで、普天間に配備されているのと同じです。で、横田基地へ配備予定のオスプレイはCV22型で、実はこちらの方がMV22型よりも事故を起こす確率が高いって言われてるんだね。
こんな事故を目の当たりにしながらも、貧相顔の官房長官・菅君は、「安全面に最大の配慮をしてほしい」って要請するだけで、お茶濁そうとしてます。こういう場合は、事故原因が解明されるまでは、一時的に飛行停止を要求するのが全うな独立国家のすることじゃないのかねえ。ただでさえ民家に囲まれた普天間は危険な基地なんだから、そのくらいの筋の通し方もできないようじゃ、集団的自衛権行使して戦争に参加しろってアメリカから要請がきたらとてもじゃないけど断れませんよ、ったく。
・オスプレイ着陸失敗 「やはり尋常でない」「住宅地に墜落不安」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015051802000208.html
でもって、レレレのシンゾーときたら、もう戦争やる気満々です。昨日の国会でも、「生活物資の不足や電力不足によるライフラインの途絶が起こるなど、国民生活に死活的な影響が生じる場合は、重大な被害が及ぶ可能性がある」、だから「存立危機事態に該当するかどうかは(中略)合理的に判断する。わが国が襲撃の対象になるような場合に限られない」なんてぶっそうなこと口走ってます。一言で言えば、「電力不足だって戦争する理由にはなるんだぜ」ってことです。確か、ナンミョー公明党は、「経済的理由でも集団的自衛権行使可能」ってことには拒否反応示してたはずなんだが、こんな発言許していいんだろうか。
さらに、前回選挙ではアベノミクスが争点で、安保法制についてはその他の政策のひとつにすぎなかったんじゃないのっていう質問には、「平和安全法制を速やかに整備すると公約に掲げ、党首討論会で非常に活発な議論が行われた。選挙戦の重要な論点のひとつであり、国民から強い支持をいただいた」ってほざいてます。このペテン野郎め。何が「選挙戦の重要な論点のひとつ」だ。逆だろ。御用評論家使って新聞・TVでひたすら争点ぼかしに励んだんじゃなかったか。党首討論で活発な議論なんてのも、「大嘘」もいいとこだ。
そもそも、「国民から強い支持をいただいた」って言うけど、去年の選挙における自民党の絶対得票率は、比例代表選挙で16・99%、 小選挙区で24・49%に過ぎないんだよね。こんなんで、「絶対の支持」ってんだから、有権者も安っぽく見られたもんだ。選挙に勝ったら何やってもいいい。そんな野蛮な政治状況をどうにかしない限り、日本沈没は避けられませんね。
・今回総選挙の自民党の絶対得票率は、比例代表選挙で16・99%、 小選挙区で24・49%に過ぎない!
http://chikyuza.net/archives/49408
最後に、屋根付きの新国立競技場なんだが、屋根まで手が回らないので、屋根の建設はオリンピック後になるそうだ。しかも、都民の税金を回してくれとも言ってるらしい。馬鹿じゃないの・・・と悪態ついたところで、お後がよろしいようで。
・新国立競技場、屋根が間に合わないことが判明【東京オリンピック】
http://www.huffingtonpost.jp/2015/05/18/zaha-stadium-without-roof_n_7303224.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK185掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。