★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK185 > 170.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<都構想否決>橋下徹政界引退会見 ノーカット 第一部 「政治家冥利に尽きる活動できた」
http://www.asyura2.com/15/senkyo185/msg/170.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 5 月 18 日 11:30:05: igsppGRN/E9PQ
 

会見する大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長=17日午後11時11分、大阪市北区(門井聡撮影)(写真:産経新聞)


【都構想否決】橋下徹政界引退会見 ノーカット 第一部


【都構想否決】橋下徹政界引退会見 ノーカット 第ニ部


           ◇


橋下氏会見詳報(1)「政治家冥利に尽きる活動できた」反対多数の結果にも感謝の言葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000500-san-pol
産経新聞 5月18日(月)0時4分配信


 5つの特別区に分割する「大阪都構想」の賛否を問う住民投票は17日深夜、反対多数で決着した。政治生命をかけた「大阪都構想」の実現が途絶えた大阪維新の会代表、橋下徹大阪市長と、維新幹事長の松井一郎大阪府知事は午後11時10分から、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)のロイヤルホールで記者会見に臨んだ。


 《7年前に全国最年少の38歳で大阪府知事に就任して以来、事業見直しなど行財政改革に邁進(まいしん)してきた橋下氏。東京都とともに、日本を引っ張る原動力として、西の「大阪都」を作り上げる「大阪都構想」をぶち上げて5年余り。「住民に支持されなかったら政治家の能力がないということだ」。こう話してきた橋下氏はまず、大阪市民に向けて語り始めた》


 橋下氏「本当に重要な意思表示をしていただきありがたい。大変重く受け止めました。都構想は受け入れられなかったということで、僕が間違っていたということになるんでしょうね。(住民投票を経て)大阪市民が一番、行政に精通していると言えると思う。税金を投入して、これまで多くの職員が僕に付き合ってくれてこうした結論になりましたが、政治家冥利に尽きる活動をさせてもらってありがたく思っています」


 《投票締め切り直前までマイクで支持を呼びかけ続け、若干かれ気味の声で淡々と語る橋下氏。隣の松井氏も冒頭、市民にお礼を言ってこう続けた》


 松井氏「それぞれが判断した結果。真摯(しんし)に受け止め、賛成、反対派双方が大阪に問題があるということはわかったわけだから、僕らは残された任期をしっかり働きたい。府庁でも職員が都構想に向けて努力をしてくれた。ストレスがかかることもあったでしょうし、本当に支えてくれたみんなにお礼を言いたい。究極の民主主義で決まりましたが、しっかりこれから働いていきたい」


 《住民から突き付けられた「NO」の意思表示を2人はどう受け止めるのか、今後の政治活動はどうするのか》


           ◇


橋下氏会見詳報(2)「僕みたいな政治家が長くやる世の中は危険」政界引退を表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000501-san-pol
産経新聞 5月18日(月)0時22分配信


 《「今回の住民投票の結果を重く受け止めている。(大阪都構想は)間違っていたということになるんでしょうね」。大阪都構想の賛否を問う住民投票で反対多数となり、大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長の敗北宣言で幕を開けた記者会見。報道陣からは、壇上に並んだ橋下氏と維新幹事長の松井一郎大阪府知事に矢継ぎ早に質問が飛んだ》


 −−負けてしまった原因は何だと分析しているか


 橋下氏「僕自身に対する批判もあるだろうし、都構想についても説明不足だったということだと思います」


 −−都構想が反対多数となった場合、政治家を退くと発言していた。その思いに変わりはないか


 橋下氏「市長の任期はやり遂げるが、政治家はもうやりません。弁護士という肩書はありますから。維新の弁護士としてやらせてもらえませんか、とは言っている。まだ明確な答えはもらえていませんが…。任期満了までの市政については、色んな課題があるが、自民や公明とも話し合って進められるものは進めていきたい」


 《政治生命を賭して訴えてきた大阪都構想の夢が破れた橋下氏。しかし結果とは裏腹に、すがすがしい表情で質問に答えていく》


 橋下氏「自分なりにやれることはやってきました。7年半前の38歳からずっとです。無理してやってきたところもある。でも自分のためにやってきた人間が、公のために何かしたいと思ってここまでやってきた。自分なりに悔いのない、政治家としてこれまでの7年半思う存分やらせていただいた。最後にこういう結果で政治家を辞めると言わせてもらうのは、納税者の皆さんには申し訳ないが、大変ありがたく思う」


 −−注目度の高い部分なので繰り返すが、進退についてもう一度。約70万人が都構想に賛成票を投じた。その数を見ても(政治家を辞めるという)思いに変化はないか


 橋下氏「それはないですよ。政治家ですから。負けは負けです。戦を仕掛けて、(反対派を)たたきつぶすとまで言ったが、こちらがたたきつぶされた。これが民主主義なんです。メディアも含めて徹底的に議論してきた。これだけの大層な喧嘩を仕掛けて、でも負けても命まではとられない。日本の政治体制はすばらしいと思う。僕はこれから、違う人生も歩めるわけですから。メディアの皆さんにも言いたいが、報道の自由は民主主義にとって本当に大切だ。僕もメディアに対していろいろと言ってきたけれども」


 −そうは言っても、過去に自身の進退についての発言を覆したこともある。政治家を続けることは100%ないのか


 橋下氏「(笑いながら)また2万%と言わせたいんですか。あのときはああいう風に言わないと、テレビに出られないという事情があったのでああいう言い方をしましたが、今回はありません」


 −とはいえ12月までは市長だ。もしそれまでに劇的に状況が変わったら、もしくは10年後、20年後に復活する可能性もあるということを期待していいのか


 橋下氏「ないです。僕は今回、住民のみなさんの気持ちを酌(く)めていなかった。そういう人が政治家をやってはいけない。僕みたいな政治家はワンポイントリリーフだ。僕は僕自身を実務家と思っている。僕みたいな政治家が長くやる世の中は危険です。敵をつくる政治家は、必要とされる時期にいるだけ。権力なんて使い捨てでいい。敵をつくる政治家が世の中にずっといるのは害だ。それが健全な民主主義というものです。とはいえ、僕が7年半も政治家をやってこられたのは、ある意味、大阪がそれだけ問題を抱えていたということかもしれない。7年半前には僕みたいな政治家が必要だったが、もう必要がなくなったということだ」


           ◇


橋下氏会見詳報(3)「不甲斐ない代表でこういう結論に。次のリーダーを選んでもらい引き渡したい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000502-san-pol
産経新聞 5月18日(月)0時27分配信


 《大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長と、幹事長の松井一郎大阪府知事は、報道陣の質問に時折笑顔を見せながら、淡々と答えていく》


 −−大阪都構想の再チャレンジは


 橋下氏「大都市局を中心にここまで頑張って制度設計をしてきた。ただ、自民、民主、公明、共産の意見を取り入れていない。今後、道州制を取り入れるようなときに、大阪都構想の設計図が参考資料になる。日本全国で統治機構改革を本気でやった地域は大阪しかない。


 いつの時かは分からないが、日本が危機的な状況になったとき、だれか政治家が登場して統治機構改革を打ち出したときに、この設計図を頼りにしてくれたらうれしい。設計図作りに骨をおってくれた大都市局のメンバーには、今後参考になることがあるかもしれないと、そう伝えたい」


 −−維新の党、大阪維新の会は今後どうなる


 橋下氏「維新の党は分からない。大阪維新の会のメンバーは、大阪都構想を抱えて4月の統一地方選に職を投げ捨てて取り組んでくれた。ふがいない代表でこういう結論になって、申し訳ない。次のリーダーを選んでもらって、引き渡したい。それが会の代表としての最後の務めだ」


 松井氏「維新の党は国政政党として存在感を発揮している。国会議員がしっかりと、国政の課題に国民目線で取り組んでいる。大阪維新の会は、2回の統一地方選で第1党の議席を頂いている。大阪の課題について、一番よく分かっている集団だ。市議会の第1党としての重責を果たしてほしい。全国でもこれだけのローカルパーティーがある地域は例がない。市民と府民のために、政治活動をやっていくことが認めてもらえている。次の執行部の下で、これからも活動を頑張ってほしい。任期満了まで、府議会と市議会の中で与えられた仕事をする。他会派と話し合いをしながら、大阪で政党としての存在感を高めてほしい」


 −−大阪維新の会の職も退かれる


 松井氏「任期満了までは活動をさせてもらう」


 橋下氏「大阪維新の会のメンバーに認められて、僕みたいなやつがリーダーであり続けられた。感謝している。大阪府・市の職員にも、よく支えてくれたと感謝している」


 −−どの部分が有権者の賛成・反対に影響したか、分析してほしい


 橋下氏「トータルで伝わらなかった。こちらの説明不足です」


 −−大阪維新の会の役職について、松井幹事長は


 松井氏「任期満了まで知事を務める。与えられた仕事をやりきろうと思っている。この場で辞めるというのは、住民投票で反対されて感情的に言ったと思われるのは嫌なので、とにかく今は任期満了まで務める」


 −−今後、任期満了まで半年の議会対応は


 橋下氏「大阪維新の会の市議団が、市議会の中で話をしてくれる。他会派の理解を得られるよう、協議していく」


 松井氏「今後はノーサイド。府議会でも市議会でも第1党なので、他会派のみなさんと、どういう形で改革案件を一歩でも進められるか、話し合いを進める。府市統合本部で3年半かけて、成長のためには統合した方がいい案件、民営化した方がいい案件などをまとめている。1つでも進めることが、府民・市民のメリットになる。リーダーシップを持って、他会派と話し合いをして進めてほしい。すでに議会には(改革案件を)まとめたものは提案しているので、調整して可決されるようにしたい」


           ◇


橋下氏会見詳報(4)「最高の終わり方じゃないですか。ボロカスに負けたらシュンとするけど」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000503-san-pol
産経新聞 5月18日(月)0時46分配信


 《大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長と幹事長の松井一郎同府知事による敗北会見は開始から約20分が経過した。両氏とも穏やかな表情で報道陣の質問に答える》


 −−11月に知事選、市長選がある。維新の会としての対応は


 橋下氏「それは何も考えていないので」


 −−投票率が66・83%。今回、初めて投票所に行ったという人もいる。これほど大阪の街のことを考える機会もなかったと思うが


 橋下氏「ものすごい民主主義にとっては良いことですよ。通常の地方選挙なんかは(投票率は)30%台。そういうことがある中で、66%の人が投票所に足を運んでくれた。中身がすごくね、ものすごい難しいことですよ。大学生が1年間勉強しても分からないこと。メディアの情報も交えつつ、タウンミーティングも1回2時間ぐらいある中で(市民は)足を運んでくれた。反対集会に行った人もいるだろうし。大阪市の民主主義のレベルが上がったと思いますよ」


 −−1万票差で都構想がダメになった。これは悔しくて仕方ないことだと思うが。何でそんなに晴れやかな表情なのか


 橋下氏「こんなの最高の終わり方じゃないですか。ボロカスに負けたのなら、シュンとするが、こんなに支持してもらってありがたい。維新の会のメンバーも大都市局も総力戦でやってくれて。これはもうトップとしてこんなにありがたい話はない。納得できる」


 《報道陣の質問にソツなく答える橋下氏だが、徐々に“恒例”のメディア批判も出始める》


 −−今回はギリギリまで結果が読めなかった。どういう風にして待っていたのか


 橋下氏「そんなのメディアが数字を言い合うだけで、僕らは待つだけですから。こんな経験はそうそうさせてもらえないし。すごい経験をさせてもらった。ありがたいです。納税者の皆さんに感謝しないといけない」


 −−結果が出た直後の率直な気持ちは


 橋下氏「いや、負けたなぁと。終わったと」


 《政治生命を賭した今回の住民投票。橋下氏は7年間の政治家業に「疲れた」と本音もこぼす》


 −−先ほどから橋下さん、民主主義の素晴らしさとかを認めているが、ただ単に政治家として疲れたんじゃないですか


 橋下氏「(笑)。政治家やってたら疲れますよ。仕事やってたら皆さんも疲れるでしょ。(僕も)疲れていますよ。これで(政治家として)終わりは終わり」


 −−しかし、これほどの僅差なので、賛成派の支持者は納得しないのでは。こんな意見が党内外からも飛び出したら、どうする


 橋下氏「現職市長で反対なわけですから、普通は市長はまぁ、まんべんなく好かれる(人がなるのが)通常の原理原則ですよ」


 −−住民投票が始まる前、市長は憲法改正の国民投票の予行練習だと言っていた。今回学んだものは


 橋下氏「僕じゃなくてメディアでしょ。(住民投票が)告示になってから報道し始めて。どの段階から情報提供をしないといけないのか。テレビ局も全然ディベートの技術を学んでいないじゃないですか。そういうものを学んでいない放送局もある。きちんと伝わる会にしないと、正確な情報提供につながらない。質問会なのかディベートなのか分けないと、反対派の時間と(賛成派の意見が)同時間なんてありえないですよ。テレビ局は総務省のことを気にしているかわからないが、同時間の配分なんて…。国民投票のときもよく勉強してもらって情報提供をしてほしい」


           ◇


橋下氏会見詳報(5)「国民の奴隷ではない。今後はクライアントとして報酬を払って」引退は無責任と質問され
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000505-san-pol
産経新聞 5月18日(月)0時49分配信


 《これまでの会見では記者の質問に気色ばむ機会もしばしばあった大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長だが、この日は晴れやかな表情のままで“敗北”を認めていた》 


−−住民投票運動のあり方や課題は


 橋下氏「市役所での会見のときに言いましたが、原則は自由がいいと思う。日本では公職選挙法でかなり強制的に(選挙)運動を制限していますが、これでは有権者に伝わらないです。メディアに比べれば、われわれの情報なんて微々たるもの。基本的には(運動は)自由にしなきゃならないと思う」


 −−告示後は「大阪が変わるラストチャンスだ」と訴え続けてきた。今回の結果では変われないか


 橋下氏「いや、変わるチャンスは得たと思いますよ。賛成、反対票がこれほど出たんですから。お互い考えながら進んでいくと思う。僕は議会と対立関係ありましたが、これをきっかけにことが進んでいけばいい。僕らは負けた方ですから勝った方にきちんとお願いして協議したいと思う」


 松井氏「都構想自体は反対多数となったが、改革案件はまだあるのだから、賛成票の皆さんについては、改革が進まない部分への不満もある。議会で(都構想)反対の立場のみなさんと維新が話し合いをして改革をしてほしい」


 《いい足りなかったのか、橋下氏はテレビ討論会で自民側が主張した対案について言及する》


 橋下氏「大都市制度については、自民党の皆さんが対案として出されたわけだからこれはしっかり進んでいくと思いますよ。(自民党市議団の)柳本顕幹事長には、いつとの回答はいただいていませんが、これはぜひ進めていかないとならない」


 《記者からは、政界引退について無責任では、との質問も。それまで淡々と応じていた橋下氏がやや気色ばむ場面もあった》


 −−政界引退するのは無責任ではないか。ほかにも原発再稼働問題や若者世代の年金問題など課題がある


 橋下氏「市長は一種の特別職で公務員ですから全体の奉仕者です。でも国民の奴隷ではありません。これからは自分の人生をしっかり歩んでいきたい。弁護士としてプロフェッショナルというプライドもある。万人に好かれることもない。依頼された仕事を、求められたら結果を出す人生を歩み出したい」


 −−原発再稼働問題のときに「野田政権を倒す」とまで言っていたが


 橋下氏「国民の奴隷ではありません。職業選択の自由もあります。そういうことであれば、クライアントとして報酬を払ってくれるならやります」


 −−今後、野党とはどう付き合っていく


 橋下氏「維新の会の執行部に確認してください。僕は執行部ではありませんから」


 《会見は30分を超えた。記者からの質問はまだ続いていく》


           ◇


橋下氏会見詳報(6)「歴代の市長、議会ができなかったことをやってきた自負がある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000507-san-pol
産経新聞 5月18日(月)0時57分配信


 《大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長と幹事長の松井一郎同府知事による会見が続く》


 −−住民投票について、自民党大阪府連は反対していたが、安倍晋三首相や菅義偉官房長官は間接的にだが、応援しているというスタンスを示してきた。どう感じていたか


 橋下氏「自民党支持層に影響はあったと思いますよ。詳しいことは分かりませんけれども、あれだけ人気のある政権ですからね」


 松井氏「これまで一貫して、首相、官房長官ともに大阪都構想については異議があるが、住民投票に任せると話していた。その部分についてはぶれがなかったので、とてもありがたかった」


 −−今回の住民投票で地域の中で賛成と反対が分かれ、地域の住民の間でしこりが残るのではという懸念の声もある


 橋下氏「しこりのないようにしてもらいたいと思います。民主主義ですから。終わればノーサイド。否決という結論が出た以上、何かしこりの残ることではないと思う。大阪市を存続させていくという方向でみんながまとまっていけばいいと思います」


 《自身も青春時代に身を投じたラグビーに例え、結果が出た以上、ノーサイドと話す橋下氏。報道陣の質問に時折頷きながら答えていく》


 −−橋下氏は会見の冒頭で、自身のことを「嫌われる政治家」と言った。今回の住民投票についても、ほかのやり方はなかったのか


 橋下氏「なかったですね。松井氏とともにいろんなパターン考えてきた。みなさんここまで、住民投票までできると思っていましたか。もうこれしかないという、ギリギリのところで進めてきた」


 −−嫌われる政治家は結果を出せないということにもなる。矛盾していないか


 橋下氏「僕はこれまで歴代の市長や議会ができなかったこと、手をつけてこなかったことをやってきたという自負がある。やはり僕は政治家というより実務家だ。政治家はいろんなことを受け止める包容力が必要だと思うが、僕は課題があればそれをクリアしていく人間。まわりにどう思われようがやる。これからもそういう政治家が求められる場面があると思う」


 《大阪都構想の賛否を問う住民投票は反対多数に終わったものの、自身のこれまでの政治活動について胸を張る橋下氏。ここで事務方から「打ち合わせがある」と告げられ、橋下氏が一旦壇上から退出した》


           ◇


橋下氏会見詳報(7)「今さら何を言っても言い訳になる。僕たちの説明不足。これに尽きる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000508-san-pol
産経新聞 5月18日(月)1時2分配信


 《記者会見の開始から1時間。大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長と幹事長の松井一郎大阪府知事は、疲れた様子もなく言葉をつないでいく。記者会見の中で、自身を「嫌われる政治家」と評した橋下氏。その表情はどこか吹っ切れたようにも見える。途中、打ち合わせのため橋下氏は一時退席。壇上には松井氏のみが残った》


 −−反対派も死力を尽くしたと思うが、その動きをどうみるか


 松井氏「どちらも必死だった。こちらは二重行政を解消しようとしたし、あちらは市役所を守りながらでも改革できると主張した。議論がかみ合わないところはあったが、お互いに死力を尽くした。制度と政策の話が一緒になった。本来、大阪都構想は制度の話なのに、税金や水道代が上がるなど市民の負担が増えるとの相手側の主張を打ち消すのに苦労した」


 −−情勢調査では、女性に対する集票力が弱いと出たが


 松井氏「目の前の生活不安に対し、特に女性は敏感に反応したのだろう。制度の話とは別だったのだが、なかなか誤解を解けなかった」


 −−運動期間は短くなかったか


 松井氏「十分だった。ただ、大阪の問題を解消するという制度の話をするのに、反対派は不安点を挙げて、それが議論になった。大阪都構想への漠然たる不安。これを解消できなかった。メディアには、対案との比較をしてほしかったという思いはある」


 《打ち合わせを終え、橋下氏が再び壇上に》


 −−大阪都構想への不安が競り勝ったということか


 橋下氏「今さら何を言っても言い訳になる。僕たちの説明不足。これに尽きる」


 −−以前、橋下氏は最終的には市民の判断は保守的になると言ったが


 橋下氏「現状に不平不満がないと変化に一歩は踏み出せない。今が安定していれば、変化には踏み出せないでしょう。逆に言うと、この7年半、市民・府民に不平不満がないように役所改革をしてきたので、それで不平不満がなくなった。民主党から政権交代して、安倍政権が安定している。そして、自分で評価するわけではないが、府政や市政では、それまでの不平不満をそこそこ押さえることができつつあった。全体的な政治の状況の中で、変革を求める提案は受け入れられなかったのかな。ただ、安定しているのはいいこと。変革を求めるのは不平不満がある証拠ですから。自分の提案が実現できないのは悔しいが。世の中の安定の、バロメーターだったのではないか」


 −−もっと早く住民投票に持ち込めば、結果は違ったと思うか


 橋下氏「逆に拙速だとして不安を感じたと思う。むしろ時期は早かったのかもしれない。ただ、前回のダブル選挙で大阪都構想を実現すると公約に掲げた以上、住民が、拙速かどうかを含めて判断すればいいと思っている」


 《ここで、TBS記者が手を挙げて質問を始める》


 −−正確な数字はないが、浮動票の投票率が高かったとように思うが


 橋下氏「数字を把握していないので、感覚的に言われても答えようがない」


 《TBS記者は「すみません」と、質問を変える》


 −−これは数字を持っています。66%を超える投票率があった。有権者の関心を高める工夫は何があるか


 橋下氏「それはメディアが考えてくださいよ。関係ないでしょう、そんな話は」


 《TBS記者、たたみかけるように質問を重ねる》


 −−でも、関心を高めるのに何が役立ったと思うか


 橋下氏「(笑みを浮かべて)どう思います?」


 −−投票日ぎりぎりまで演説したり、政治家だけでなくボランティアがチラシを配ったり、一般の人が政治参加したのも一因だと思う


 橋下氏「じゃあその通りです」


           ◇


橋下氏会見詳報(8)「これ以上はもう無理。最後がこの結果、誰か本書いてくださいよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000511-san-pol
産経新聞 5月18日(月)1時34分配信


 《大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長と幹事長の松井一郎同府知事による会見は約1時間半が経過。報道陣の質問も徐々に橋下氏個人に関するものが増えてきた》


 −−政治家を引退すると何度も言っている。あえて聞かせてほしい。安倍晋三首相のようにリベンジした例もある。ご自身を重ねてしまわないか


 橋下氏「首相は僕よりもはるかにすごい政治家ですよ。首相と同じなんてありえない。リベンジとか言うが、最高の政治家人生を歩ませてもらった、何も悔いはない。こんな最高のことはないですよ。いろんなメンバーの中でやらせてもらって。自分の力を持てるだけ出した。これ以上はもう無理なんでね。最後がこの結果なんでね。誰か本書いてくださいよ」


 《週刊文春からの意外な?質問に思わず笑みをこぼした橋下氏。政治家家業を支えてくれた家族への感謝、とりわけ子供への思いを口にした》


 −−おそらく政治家になるつもりがなくて、政治家になったと思うが


 橋下氏「(質問を遮る形で)いや、政治家になるつもりはあったよ。知事になったんだから」


 −−いや、それまでで


 橋下氏「あぁそれまででね(苦笑)」


 −−政治家になってご家族も苦労されたと思う。家族への思いなどがあれば


 橋下氏「文春ですよね(笑)。家族への負担は大きかった。全力で大阪府警が守ってくれた。それでも38歳から警護対象になって普通の生活が制限されることもあった。よく子供が耐えてくれた。それは相当ですよ。子供の世界ではあつれきとかあったんでしょうけど、うちの子供の学校がうまくやってくれて。父親が橋下徹だといろいろあるけど、子供の世界を築いてくれる友達がいてね。7年半、相当な負担をかけているから、任期満了後は(家族との時間を)取り戻していきますよ」


 −−政治家引退後はテレビからのオファーもあると思うが


 橋下氏「全くないと思いますよ。テレビなんて僕のこと大嫌いでしょ(笑)」


 《「殺し合いになるよりマシ−」。住民投票の過程の意義を強調した橋下氏。“敗北”の結果ながら「民主主義」を持ち上げ続ける》


 −−住民投票の物事の決め方について。0か100かの決め方。プラスとマイナスについて教えてほしい


 橋下氏「物事には話し合いと、それでは決められないことがある。僕は7年半の予算も全部通している。ただ、今回の大阪都構想は身分にかかわること。やるかやらないか。議員の身分もなくなるし、そこが危ぶまれるから(反対派が結集した)。話し合いでは無理な場合は住民投票の民意で決めないと。税金はかかるが、殺し合いになるよりマシですよ。もちろんこれは多額の税金を使って、納税者に感謝をしないといけない。殺し合いにならない、武力を使わない。ある意味、必要経費ですよ。武力行使に比べれば、なんて素晴らしい日本なのかと感激している」


 −−今回は議会選挙などと比べて住民投票という手法。どこで民主主義のレベルが上がったと思ったのか


 橋下氏「違います。住民投票だから良いというわけではないですよ。ここまで知事とタウンミーティングを繰り返して住民に説明した。一方的な説明かも分からないけれど。ある意味、このプロセス全体が相当民主主義のレベルを上げたと思いますよ。それこそ大正時代の自由民権運動みたいな雰囲気でしたよ」


           ◇


橋下氏会見詳報(9)「聞いてましたが、責任問題ではないのでは」江田代表の辞任示唆に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000512-san-pol
産経新聞 5月18日(月)1時48分配信


 《会見開始直前の会場の熱気は落ち着き始めた。丁寧に質問に応じる大阪維新の会代表の橋下徹市長と、幹事長の松井一郎府知事。記者の質問は、これまで二人三脚で歩んできた2人の関係に及んだ。「お互いへの思い」を聞かれた松井氏は「恥ずかしいんで、2人のときに話します」。このジョークに「夫婦じゃないんだから」と突っ込みを入れた橋下氏は“同志”への感謝を語った》


 橋下氏「松井知事がいなかったら政治グループの代表なんてできない。人間関係やまつりごとなど、この7年半、僕は一切煩わされることなく自分の考えを有権者に訴えられた。僕は実務家で人間関係築くのが下手ですから」


 −−維新の党の江田憲司代表が責任を取って辞任する意向を表明した


 橋下氏「聞いてましたけど、都構想の話なので(江田氏の)責任問題ではないのではないかと。江田さんの思いがあるのでしょうから」


 松井氏「まさにそうですね。6年前、大阪の二重行政の問題を解決するには、大阪維新の会というローカルパーティーを立ち上げて解決しようと。国政政党の代表問題とは違うと思う。僕らはこれだけの時間をかけて住民投票を行って、悔いなく戦ったのである意味すがすがしい結果になっている。江田代表には維新の党を引っ張っていただきたいと思っているんですがね。江田代表も性格的には男気がある方だが、国政政党代表の責任問題の話ではないと思っています」


 −−都構想は、国から権限と財源を取ってくるのが地方分権の戦いだとスタートした。ただ、国が「大阪を東京とのダブルエンジンにしよう」と本気で考えていると思うか


 橋下氏「毎日新聞にもさんざん文句を言ったが、僕が都構想をどれ位のスパンで考えているかといえば、100年ですよ。今回は、当初の案と違って『周辺自治体が入っていないじゃないか』といわれるが、一気にできるわけないですよ。知事、市長のダブル選を獲ることも普通じゃありえない。だから100年のスパンで考えて、徐々に広げていけばいいと思っていた。まず器を作ることが大事だと都構想を打ち上げた。全て一気に、というのは無理なので、大阪市からスタートして大阪都庁ができれば受け皿になって国から権限や首都機能を得てと。このときにはまたもめると思うが。大阪都庁ができて初めて国と渡り合える。知事もやったから分かるが、国からいきなりは財源はもらえない」


 《「都構想」についての持論を展開する橋下氏。負けを認めつつ、自らの案についての口調は次第に熱っぽくなっていく》


 橋下氏「権限と財源というが、政治闘争ですから。地方分権は、何でもかんでも市町村に渡せばいいとは思ってません。例えば、安全保障は市町村には無理です。可能なことを市町村に振り分けるんです。今回、都構想は…」


 《饒舌(じょうぜつ)だった橋下氏だが、突然「何、お話してましたっけ」と記者に質問内容を確認する場面も。会見は、1時間半近くに及び、珍しく橋下氏にも疲れが出てきたようだ》


 橋下氏「(国から権限などを得るのは)今の状況では無理。府市もそこまでの力はありません。権限の配分は政治闘争になる。お願いベースでは絶対無理。そのために大阪都庁、都知事の力がないと。これまで、ある程度のことやってきたという自負はありますよ」


 《記者の質問は、まだ終わりそうにない》


           ◇


橋下氏会見詳報(10)茶髪にメガネに戻るか「もう似合わない。相当疲れた男になってる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000513-san-pol
産経新聞 5月18日(月)2時0分配信


 《大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長と幹事長の松井一郎同府知事の会見が続く中、会場の外では大阪に駆けつけた維新の党の江田憲司代表が大阪都構想の賛否を問う住民投票の否決を受け、辞任の意向を表明。報道陣からの質問は維新の行く末に及んだ》


 −−大阪のみならず、全国で維新といえば橋下さんというふうにみんな思っている。橋下さんが政界引退されるだけでなく、江田代表も辞任するということで、維新全体が求心力失って弱体化するのでは、という懸念はないか


 橋下氏「別に人材がいる。大丈夫だ。維新は僕の個人商店じゃないんだから。特に大阪維新の会は優秀なメンバーがたくさんいる。かえって僕らがいなくなったほうが、彼らが活躍する機会が増えるのでいいのでは」


 −−国政の維新の党としてはどうか


 橋下氏「国政も同様だ。いいメンバーたくさんいるので」


 −−政治家を引退されるということもあり、これから橋下さんにテレビ局からオファーが増えると思われるが


 橋下氏「知らないですよ(笑)。これまで相当テレビ局ともめているので、『橋下許さん』というテレビ関係者も多いのでは。でもこの7年半はノーギャラで出てたので、今度は文化人枠以外で出してもらえれば(笑)」


 《政治家引退後の自身の身の振り方について笑いを交えながら話す橋下氏。張り詰めていた会場の雰囲気も和らぎ始めた。ここで事務方のスタッフがまだ手を上げている報道陣の数を数え、橋下氏が「あと5名くらいですね」と確認。会見は終盤に近づきつつある》


 −−「政治家人生に悔いなし」という橋下氏の言葉をとりあえず信じるとします。これまでに国政進出の話も出たことがあると思うが、ぶっちゃけて(国政進出に)色気が出たことはあるか


 橋下氏「いつの時代のことですか」


 −−7年半前に政治家になられてからです


 橋下氏「ないですないです。都構想の実現に向けてずっと走り続けてきましたから」


 −−(日本維新の会で共同代表を務めた)石原慎太郎氏から「将来の総理になれ」とも言われていたが、一度も(国政進出を考えたことは)なかったのか


 橋下氏「僕や石原さんは、議院内閣制の中で一番議員に向かないタイプ。人間関係の中で物事を決めていくのだから大変。僕は首長だからできているのだと思う。僕はそんなん、からっきしできない。5分も持たない」


 −−たられば、になるが、橋下氏は住民投票で賛成多数になればもう一度市長選に出ると言っていた。世間はその後、国政に出ると思っていたと思うが


 橋下氏「やはり、(都構想では)堺市をどうにかしたいと思っていた。大阪100年のスパンで考えて。僕の政治家人生がどれくらいあるか分からないが、次のリーダーが出てくるまではと思っていた。今の東京と大阪のどこに違いがあるかと言えば、東京は市域拡大に成功したが、大阪は失敗したという点だと思う」


 −−政治家を引退されたら、以前のように茶髪にメガネ姿に戻るのか


 橋下氏「もう似合わない。相当疲れた男になっています。これからは精気取り戻しますよ(笑)」


 −−体調のお話をされましたが、大丈夫ですか


 橋下氏「体調は絶好調ですよ。運動不足でお腹は出ていますけどね。でも顔はやつれている。松井幹事長もですけれども、政治家は本当に顔に出てくるんです。これはだめですよ。もっと精気みなぎらないと」


 松井氏「最近目がしょぼしょぼするんですよね」


 橋下氏「それおじいちゃんじゃないですか」


 《橋下、松井両氏の軽妙な掛け合いで、会場もどっと笑いに包まれた。表情を一瞬緩めた橋下氏だが、マイクを握り直してまじめな表情で言葉を継いだ》


 橋下氏「自分の人生振り返って、ここまでやりきったことはない。高校時代のラグビー、あれはサボっていたこともあったけれども、弁護士目指していた大学時代のことを考えても。都構想は色んな人に支えられて、ここまでやり切らさせてもらった。公のために少しはやれたかなと。来年からは自分のために頑張ります」


           ◇


橋下氏会見詳報(11)島田紳助氏へ報告「またメールして…」、故たかじん氏には…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000514-san-pol
産経新聞 5月18日(月)2時29分配信


 《記者会見のスタートから約2時間。大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は時折、白いハンカチで口元をぬぐうしぐさを見せる。会見中、盛んに「選挙戦で疲れた」と口にするが、弁舌の勢いには衰えは見られない》


 −−今後、プライベートで何がしたいか


 橋下氏「プライベートの時間なんて増えませんよ。もうちょっと市長のスケジュールを見てください。まったく空きはありませんよ」


 −−橋下氏にとって、やしきたかじんさんの存在は切っても切れない。伝えたいことはあるか


 橋下氏「死んだ人に対しての言葉を、この場で言うべきではないでしょう。やれるところまでやったというか、力を残して中途半端にやるのは嫌だけど、全力でやった自負はあるので、たかじんさんも分かってくれるのではないですか」


 −−島田紳助さんにも世話になったと思うが、どう報告するか


 橋下氏「またメールします。(ここで、大阪スポーツ記者が、紳助さんは悲しんでいると思いますか、と投げかける)僕が言うことではないですよ。メールをしておきます」


 −−弁護士として活動再開するが、どんな弁護士になりたいか


 《橋下氏は、あきれたように笑いながら答える》


 橋下氏「子供に質問しているんじゃないんだから」


 −−社会正義の実現、とか理想はあるか


 橋下氏「(再び苦笑しつつ)それはここで言う話じゃないでしょ」


 《ここで、質問は一転する。私生活の話から、市政へと話題が移ると、橋下氏の表情は一気に引き締まる》


 −−任期満了後の退任が、「うめきた」再開発や、カジノ誘致など、大阪市の成長戦略にどう影響するか


 橋下氏「すでに国家戦略特区の方向性は示している。大阪府と市が協力して、一部の市職員は松井知事の下で仕事をしている。これはかつては考えられなかったことですよ。順調に進んでいます。今後は、どんな知事と市長が誕生するか。有権者の判断になると思います」


 −−(選挙戦の中)市民の言葉で、橋下氏の心に残ったものはあるか


 橋下氏「なかなかコミュニケーションをとれないので。それを伝えるのはメディアの役割でしょう。何かあるのであれば、今言ってもらえれば。やっぱり大阪市は基礎自治体として、規模は大きすぎますよ。市民の声を聞くと言っても、表面的にしかできない。もちろん、市民と触れ合う中で心に残った言葉はあるが、いちいち紹介する必要はないでしょう」


 −−市民からは「嫌われないでほしかった」との言葉もあった


 橋下氏「嫌われなかったら改革できないですよ。嫌われることを恐れてたら、改革なんて絶対できません。こんな政治家が不必要になったらチェンジする。これが民主主義でしょう」


 −−自身の政治姿勢で変わったことは


 橋下氏「それはみなさんがどう変わったと見るかでしょう。一番変わったといえば、(毎日放送の情報番組)『ちちんぷいぷい』との関係が一番変わった。最初は僕の仕事を紹介してくれたりしていたのに、最後はケンカばっかりするようになりましたからね(笑い)」


           ◇


橋下氏会見詳報(12完)「権力の座に就き続けるのは健全じゃない。やれるところまで精いっぱいやったつもり」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000516-san-pol
産経新聞 5月18日(月)2時48分配信


 《大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長と幹事長の松井一郎同府知事による記者会見。両氏にもいくぶん疲労の色が見え始め…司会者から「あと1、2問でお願いします」とのアナウンスが入る》


 −−橋下徹として市民にメッセージがあれば


 橋下氏「感謝している、それだけです。真剣に投票してくれた方への感謝」


 −−あと半年で任期が終わる。改革途中や着手したばかりのものもある。これからというとき。あと半年、教育や西成区の問題にどう対応する


 橋下氏「やれるところまでやりますよ。選挙で負ければ、4年で終わるのは普通のことです。何度もやってたら権力は腐敗するし。任期ごとに変わることを前提に行政は継続しているんですよ。基本的には4年。僕らの仕事は4年」


 −−橋下氏だからこそ西成の問題もここまで進めてこれた。西成が変わるチャンスが失われたかもしれない。これは仕方ないのか


 橋下氏「それは仕方ないこと。(西成を変えようという)政治家がまた出てきますよ。僕には(政治家を続け、西成を変える)そんな特殊能力もない。権力の座に就き続けるのは健全じゃない。僕はやれるところまで精いっぱいやったつもり。次の市長が出てくれば、(行政として)継続する事業もあれば、方針転換するものもある。そういうものだと思いますよ」


 《司会者から「これで終わり」とのアナウンス。時刻は日をまたいで午前1時すぎ。橋下、松井両氏の会見は約2時間に及んだ。会場内にいた支持者のまばらな拍手に送られ、橋下氏は晴れやかな表情で壇上から降りた》



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年5月18日 12:03:12 : UK5zhdh3jE
異様な目付きで落ち着きのないけたたましい声を発し、
偏執的な癇癪気質丸出しで、
小学生以下の支離滅裂な論理矛盾をわめき散らす薄気味悪い姿がなぜここまで生き延びて来たのかは、資本の要請にマスコミが必死にデタラメ報道で支えたからだ。

スカスカのアタマには大阪都構想とか橋下の支離滅裂な倒錯した言説が心地良いのである。
チンピラファシズムに身を委ねたくなるのである。
資本の暴力はいつの時代も、どの国であろうとも、イカれたチンピラを先頭にファシズムの体制を築き上げて行く、

憲法改悪を目指す極右安倍カルト内閣を右から補完するためにでっち上げられたイカレたタレントモドキがここまで好き勝手に跋扈したのは思考力を奪い尽くして行く資本の戦略の勝利とも言える。
http://blogs.yahoo.co.jp/ad
橋下は昨夜の辞任会見で、自らワンポイントリリーフの使い捨てであったと認めた。
安倍極右内閣を右から補完するための鉄砲玉の役目を果たしていたということだ。
もちろん、関西世論を右に移動させ憲法改悪の国民投票の試金石になる役目である。
慎太郎が尖閣国有化という巨大利権のために都知事という雑事を引き受けていたのと同じである。


02. 2015年5月18日 12:49:38 : o6oGK1sEMk
「目標を見失った」…動揺隠せぬ大阪維新の議員
読売新聞 5月18日(月)11時24分配信

 住民投票での敗北を受けて、今年12月の市長任期満了とともに政界から引退する意向を示した橋下徹大阪市長は、地域政党・大阪維新の会の代表も辞任する考えだ。

 大阪維新は、都構想を前面に押し立てた4月の統一地方選で大阪府議会、大阪市議会の第1党を得たばかり。「看板政策」と「創業者」を一気に失うことに、所属議員には危機感が広がる。

 「都構想が否定されて、動揺している議員が多い。まずは議員が一致団結しなければダメだ」。大阪維新の美延映夫・市議団幹事長は18日朝、こう語った。この日午後、所属市議36人全員による会議を開き、今後の対応について協議する。

 橋下氏は政界引退を表明した17日夜の記者会見で、都構想について、「今回で結論は出た。悔いはない」と断念する考えを示した。大阪維新に関しても、「個人政党じゃない。(市長任期満了までの)残された期間で次のリーダーに引き渡していくのが、代表としての最後の務めだ」などと述べた。

 4月に初当選した市議は「都構想実現を目指して立候補したが、目標を見失ってしまった。議員にとどまるべきなのか」と動揺を隠せない。維新府議も「次の政治目標や政策を考えなければならないが……。今は全くの白紙で、思いつかない」とぼうぜんとした様子で語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00050063-yom-pol


03. 2015年5月20日 16:59:34 : ogbfewLp8E
偉大な男、男の中の男。英断に感謝。尊敬する。後の人生が更に幸福に包まれるよう祈る。(元大阪人より)

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK185掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK185掲示板  
次へ