http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/429.html
Tweet |
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/9140c663999fa98e1da6ff46df160fc8
2015年05月06日
長州の明治維新に貢献した記録を世界遺産にすべく、安倍官邸は何をしたのだろう。根本的に金をバラ撒き、世界に追認させる手法を取ってきている外交なのだから、迂回資金等々を含めて、どれだけの金が流出したのか、調べる方法がない。3年連続で、世界遺産に指定される国も珍しいが、何が目的なのか、筆者にはさっぱり判らない。NHKなどテレビ局は大々的に、指定されるであろう文化遺産と云うか、観光地に群がる「アメリカン・ジャパニーズ」の映像を流していた。
韓国は、あいも変わらぬ同じロジックで、世界遺産登録を勧告された「業革命遺産」の23施設のうち、7施設で韓国人は強制労働をさせられた、と怒り心頭で、全力で阻止運動を展開するそうだ。この抗議は、年中無休の韓国行事の様なものだから、別段、良いとも悪いとも、筆者は感じない。そんなことよりも、そもそも論として、明治維新が、本当に日本にとって正しいことであったかどうかが議論される事が優先されるべきだと思う。脱亜入欧が日本の正しい選択だと、「アメリカン・ジャパニーズ」は決めつけているようだが、本当にそうだったのか、その議論が、明治維新後の日本では抜け落ちている。
西郷隆盛、勝海舟らが目指した日本(江戸幕府)の大政奉還は、長州の田舎侍が考える攘夷とは異なるものだったと聞き及んでいる。おそらく、この時代にも、欧米のインテリジェンスと云う力が長州土佐薩摩の下級武士らの行動を、現在行われているCIAのNPO支援と操りと同様の行為がなされていた可能性は大いにある。或る意味で、現体制を転覆させる為にテロルを容認する吉田松陰の話に魘された(うなされた)下級武士どもが、いい思いをしたいと云う欲望で走り出しただけのことである。
明治維新の精神などは、明治、大正、昭和に権力構造の常に上位に位置した、長州人による歴史のねつ造だったことは、歴史学者らの手で、少しづつ掘り返されている。吉田松陰の教え子たちが、明治維新、明治の産業改革に並々ならぬ貢献をしたと云う“サクセスストーリー”は、日本の近現代文学史上も顔を出さない大衆小説家・司馬遼太郎(産経新聞記者)によって、ねつ造された史実だと認識している。明治時代になり西洋文明の輸入により、西洋の思想・文学の翻訳と紹介を中心とする啓蒙時代と云う誤りが、ことのすべてと考えている。この時、縄文・弥生文化はズタズタにされたのだろう。それを美化運動に引き上げたのが司馬遼太郎云う人物である。あまり、百田尚樹となんら変わらないのだが、ある時から、文豪の様な扱いを受けるようになった(笑)。日本が日本じゃなくなった改革?革命?が、どうして日本の精神の象徴になるのかサッパリ判らん。
≪ 世界文化遺産:「明治日本の産業革命遺産」に登録勧告
◇登録なら15件目 自然遺産も含めると国内19件目に
日本が世界文化遺産に推薦していた「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」(福岡、長崎、静岡など8県)について、世界遺産への登録の可否を調査する諮問機関「国際記念物遺跡会議」(イコモス、本部・パリ)は4日、「登録が適当」と国連教育科学文化機関(ユネスコ)に勧告した。
勧告は「西洋から非西洋国家に初めて産業化の伝播(でんぱ)が成功したことを示す」「1853年から1910年までのわずか50年余りという短期 間で急速な産業化が達成された段階を反映している」として普遍的価値があると評価した。6月にドイツのボンで開かれる第39回ユネスコ世界遺産委員会で正 式決定する。イコモスが登録を勧告した場合、世界遺産委員会でもそのまま認められる可能性が極めて高い。
「産業革命遺産」が登録されれば、日本の世界文化遺産は昨年の「富岡製糸場と絹産業遺産群」(群馬県)に続き15件目、世界自然遺産も含めた世界遺産は国内19件目となる。
産業革命遺産は、通称「軍艦島」で知られる「端島(はしま)炭坑」(長崎市)▽長州藩が西洋式帆船を造るために設置した「恵美須ケ鼻造船所跡」 (山口県萩市)▽薩摩藩が手がけた機械工場や反射炉の遺構で構成する「旧集成館」(鹿児島市)▽幕末に実際に稼働した反射炉で国内で唯一現存する「韮山 (にらやま)反射炉」(静岡県伊豆の国市)−−など、日本の近代工業化を支えた炭鉱、製鉄、造船などの23施設で構成される。
このうち稼働中の施設(稼働資産)は、官営八幡製鉄所(北九州市)▽三菱長崎造船所(長崎市)▽橋野鉄鉱山・高炉跡(岩手県釜石市)▽三池港(福岡県大牟田市)−−など8カ所あり、日本の世界遺産候補では初めて入った。
勧告は遺産の名称を「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」と変更するよう求めた。さらに、端島炭坑について優先順位を明確にし た保全措置の計画の策定▽各施設での来訪者の上限数の設定▽来訪施設の増設・新設の提案書の提出−−などを勧告した。イコモスは、各国から世界遺産に推薦された案件の価値を評価する専門家組織で、昨年9〜10月に産業革命遺産を現地調査した。
今年の世界文化遺産登録を巡っては、政府内で、内閣官房が推薦する「産業革命遺産」と、文化庁推薦の「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」(長崎、熊本両県)が検討対象になった。推薦は各国で年1件のため菅義偉官房長官の「政治判断」で産業革命遺産が選ばれた。「長崎の教会群」は2016年の登録を目指している。【三木陽介】
◇イコモスの勧告のポイント ・名称を「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」に変更 ・一連の産業遺産群は西洋から非西洋国家に初めて産業化の波及が成功したことを示す ・一連の資産は1853年から1910年までのわずか50年あまりの短期間で急速な産業化が達成された幕末、明治前期、明治後期の三つの段階を反映している ・資産に対して考えられる脅威は訪問客、インフラの開発、一部資産の不十分な保全
◇世界遺産 ユネスコの世界遺産条約に基づき、文化遺産や自然遺産を人類全体の財産として保護する制度。昨年までに文化遺産779件、自然遺産197件、複合 遺産31件の計1007件が登録されている。各国の推薦案件は、イコモスの勧告を経てユネスコ世界遺産委員会で審議される。普遍的価値や保護管理体制があ ることが条件。勧告内容は(1)登録(2)情報照会(追加情報を提出して来年度以降に再審議)(3)登録延期(推薦書を再提出し、再来年度以降に再審議) (4)不登録(不適当。再推薦も不可)−−の4区分がある。近年は審査が厳しくなり、2014年度から文化遺産の推薦は各国1件に限定されている。 ≫(毎日新聞)
産業革命遺産と云うのが英国なら、何の抵抗もなく受け入れるが、猿真似文明の象徴が、世界遺産に登録されるなど、日本の恥である。富士山は自然だから良いとして、富岡製糸場、続いて明治の産業革命。どう考えても変だろう。挙句に、ちゃっかり松下村塾が含まれている。筆者のような考えの人間でなくても、変だと思うべきだ(笑)。“我田引水”の典型を見せられている事に、恥ずかしさを憶えるのが、日本文化だと思うのだが?
≪ 世界文化遺産:松下村塾など5件の萩市「維新150年へ」
◇登録勧告は「明治日本の産業革命遺産」
世界遺産への登録の可否を調査する諮問機関「国際記念物遺跡会議」(イコモス、本部・パリ)から4日、「登録が適当」と国連教育科学文化機関(ユ ネスコ)に勧告された「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」(福岡、長崎、静岡など8県)。構成資産のある自治体も喜びに沸いた。
吉田松陰が主宰した私塾「松下村塾」など5件の構成資産がある山口県萩市。世界遺産登録勧告の連絡を受け、市役所に祝賀の横断幕を掲げる準備に取りかかった。
野村興児(こうじ)市長は「登録を目指して関係機関や市民と協力してきた成果。市民とともに大変喜んでいる」と話した。萩市観光協会の松村孝明会長も「誘客に努め2018年の維新150年につなげたい」と期待した。
「萩城下町」なども勧告に含まれており、イコモスの現地調査で説明をした萩博物館の道迫(どうさこ)真吾主任学芸員(42)は「松下村塾は産業化に貢献する人材を生み出し、城下町は産業化を進めた長州藩そのもの」と語った。 ≫(毎日新聞:川上敏文、田中理知)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK184掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。