http://www.asyura2.com/15/senkyo183/msg/815.html
Tweet |
田村淳&上杉隆の週刊リテラシー ゲスト:古賀茂明 あの生放送での発言・外国人特派員協会での会見についてなど政治とメディアの関係をたっぷりと! 2015年04月25日
http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann-tanosiiburogu/archives/51976637.html
2015年04月26日 17:00 晴天とら日和
4月25日(土)本日のゲストは元経済産業省官僚で番組の準レギュラー古賀茂明さんにお越し頂きました!ちょっとお痩せになったかな・・・と思いましたが、古賀さんお元気でよかったです。
週刊リテラシー(ゲスト:古賀茂明)20150425
■週刊リテラシー ゲスト:古賀茂明 2015年04月25日
田村淳が話題の「ニュースの裏側」を徹底に聞きまくる!ジャーナリスト・上杉隆が鈴木奈々も納得?の独自の目線で徹底解説!ゲストは、元経済産業省官僚の古賀茂明さん。政治圧力?メディアが弱腰?あの生放送での発言・外国人特派員協会での会見についてなど政治とメディアの関係をたっぷりと!後半コーナーでは、古賀茂明さんに生質問会!視聴者からの質問に時間の限りお答え頂きます。真実か否かあなたのリテラシーが問われます!
【ゲスト】古賀茂明
【出演】田村淳 (ロンドンブーツ1号2号)、上杉隆、阿部哲子、鈴木奈々
番組HP:http://s.mxtv.jp/literacy/
・
◇
MCもゲストも好き勝手 「淳と隆の週刊リテラシー」の魅力
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/159350
2015年4月26日 日刊ゲンダイ
司会の田村淳も伸び伸び
「淳と隆の週刊リテラシー」(TOKYO MX)をご存じか。
政治家や評論家を招いてのトークバラエティーで25日は古賀茂明氏が出演する。久々のテレビで何をしゃべるのか楽しみだ。「リテラシー」は、スタートして1年になるが、古賀氏などいろんな人が出ている。小沢一郎氏をはじめ、イスラム国が台頭した時はジャーナリストの常岡浩介氏、今月はクリミア訪問直後の鳩山元総理など。
ほかの民放が出しにくい人を積極的にブッキングするところが売りだ(関東圏でしか見られないが、動画サイトでは部分的には閲覧できる)。
番組の趣旨は「ニュースにはこういう見方もあるのでは?」とリテラシー(理解・解釈・分析)を鍛えること。ま、ゲストのトーク(主張)に賛否はあるだろうが、ここまで言い分を好き勝手に言わせる生放送は昨今では希少価値だろう。
もともとテレビは制約が多いメディアだが、今はかなり不自由な印象。それも「ヌードはダメ」というようなバラエティーへの歯止めではなく、報道があたりさわりのないものになりつつある。「報ステ」(テレビ朝日系)は春から無難なコメンテーターが目立つし、ニュースもワイドショーも局の思惑通り話す評論家やタレントで固められがちだ。
しかし、「リテラシー」はゲストだけでなく、MCの田村淳も好き勝手にしゃべっている。以前出ていた「知りたがり!」(フジテレビ系)では批判したくてもできなくて、煮え切らないトークになっていたが、あの時とは比べ物にならない、伸び伸びした司会っぷり!
評論家も政治家もタレントも自分をごまかすことなく話せるのはなぜか?
同局で「5時に夢中!」「バラいろダンディ」などを担当し、中島知子や酒井法子も出演させてきた大川貴史プロデューサーは「番組は開き直ってたまたまうまくいっているだけです。出るメディアが限られる政治家や評論家の方がいるのなら、うちの番組に出てほしい」と言う。
なんだか干された人の駆け込み寺みたいだが、本来、テレビは話題の人(古賀氏でも中島でも)を引っ張り出してナンボ、取り合いになるのが普通。それがスポンサーや世間の目(あるいは局の偉い人?)を気にして、テレビマンが自粛するのは情けない。
「リテラシー」はキー局が失ってしまった古き良き時代の番組を再現しているのかもしれない。
(作家・松野大介)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK183掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。