http://www.asyura2.com/15/senkyo183/msg/754.html
Tweet |
写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ
非正規も「残業代ゼロ」に…労働力“ポイ捨て”進める安倍政権
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159314
2015年4月25日 日刊ゲンダイ
「定額働かされ放題」などと悪評ふんぷんの「高度プロフェッショナル制度」、いわゆる「残業代ゼロ制度」が、実は非正規社員も適用対象というから、仰天だ。3日に閣議決定、来年4月にも施行される見通しだが、非正規の“使い捨て”がますます進みそうだ。
21日の参院厚生労働委員会で明らかになったもので、日本共産党の小池晃議員の質問に対し、厚労省労働基準局長が「有期契約であっても適用対象になる」などと答弁。「雇用契約期間が1年に満たない場合、比例計算で考える」という。
現時点では“想定”にすぎないが、残業代ゼロ制度は、年収1075万円以上の高度な専門職が対象という話になっている。「有期契約も」となれば、単純計算で月90万円、3カ月270万円で契約したSEなんかも対象になるわけだ。
「それだけもらえれば十分だろう」というのは、ちょっと違う。「2016年 残業代がゼロになる」(光文社)の著者でジャーナリストの溝上憲文氏がこう言う。
「9時から5時まで働いて年収1075万円だった人が、残業代ゼロで月100時間残業したらどうなるか。私の試算では実質年収は680万円、400万円近く下がります。とりわけ金融業界には商品の開発やアナリスト、SEなど、有期契約の高額スペシャリストが多い。そうした人たちが実質賃金カットされ、さらに『いつクビを切られるか』と怯えながら、ボロボロになるまで働かされる恐れがある。まさに“過労死促進法”になりかねません」
3カ月、半年といった短期契約ならなおさらで、集中的にコキ使われた揚げ句、体がブッ壊れてポイ捨てに……。いくら月90万円でも、それじゃ割に合わない。
「自分の裁量で働けるといっても、非正規は立場が弱い。残業代ゼロ制度になれば、必ず過剰な長時間労働を強いられる。次から次へと使い捨てにされたとしても、おかしくありませんよ」(溝上憲文氏)
人を人とも思わない制度が「アベノミクスの成長戦略の柱のひとつ」とか言っているんだから、どうかしている。雇用者全体の約4割、昨年初めて2000万人を突破した非正規社員は、もっと怒った方がいい。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK183掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。