★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK183 > 586.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
辺野古基地移転を決めた稲嶺元知事が、移転の前提条件が崩れたので、基地移転はご破算と言う。(かっちの言い分)
http://www.asyura2.com/15/senkyo183/msg/586.html
投稿者 笑坊 日時 2015 年 4 月 21 日 22:33:48: EaaOcpw/cGfrA
 

http://31634308.at.webry.info/201504/article_20.html
2015/04/21 21:47

政府代表の菅官房長官が、辺野古基地移転当初の稲嶺知事の同意、その後の仲井間知事
が辺野古基地移転を認めたことを基地移転の根拠として、翁長知事に辺野古移転を認めるように言っている。

しかし、最初に、辺野古基地移転を認めた稲嶺元知事が、以下の記事のように「軍民共用化や(十五年の)使用期限を定めた暫定的な施設にすることが条件だったが、途中で政府の言うことが変わり、同意の条件がなくなった」と述べ、「辺野古基地の受け入れの前提が崩れたので、同意の条件が無効になった」と述べた。

この記事は東京新聞から出てきたもので、大手の読売、朝日などの新聞から出て来たものではない。東京新聞の手柄と言える。翁長知事にとっても、このような記事が出て来ることは側面支援となる。また、政府が「辺野古しかない」という論理も前提が崩れ、振りだしに戻る。記事の最後に書かれているように、当時と時代が変わってきて、米軍自体の軍事戦略も変わって来ている。もう一度、再考するしかない。


「受け入れ前提、崩れた」 99年辺野古同意の稲嶺元知事
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015042102000130.html

 米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設をめぐり、一九九八年に自民党の支援を受けて沖縄県知事に初当選し、九九年に名護市辺野古(へのこ)への代替施設受け入れに同意した稲嶺恵一氏(81)は、本紙のインタビューに答え、政府側が移設の条件を守らず、同意の前提が崩れたとの認識を表明した。菅義偉(すがよしひで)官房長官ら政府側は、稲嶺氏ら十六年前の同意を根拠に辺野古での新基地建設の正当性を主張していた。 (後藤孝好)

 稲嶺氏はインタビューで「軍民共用化や(十五年の)使用期限を定めた暫定的な施設にすることが条件だったが、途中で政府の言うことが変わり、同意の条件がなくなった」と述べた。

 沖縄側の過去の同意をめぐっては、十七日に安倍晋三首相と会談した翁長雄志(おながたけし)知事が「受け入れたというのは間違いだ」と指摘した。稲嶺氏が自ら同意の有効性を否定したことで、政府が主張する同意の正当性は一段と揺らいだ。

 稲嶺氏は九九年の同意に関し「県民財産として軍民共用とすることや、暫定施設にすることなどを条件に苦渋の選択をした」と強調。その後「本土側がぐるぐる変わった」とし、二〇〇六年に閣議決定された計画に軍民共用化や使用期限などが規定されなかったため、「同意できなかった」と述べた。

 沖縄の民意について「当時は名護市長も近隣市町村も賛成だったが、今は無党派や中間派、保守層も反対している」と指摘。「同じことをやるのはなかなか難しい」と建設は困難だとの考えを示した。

 菅氏らは「十六年前に当時の知事、名護市長の同意をいただいた」と繰り返し、建設の正当性を主張。菅氏は首相と翁長氏の会談に同席後、〇六年の閣議決定に関し「地元の意向を聞きながら進め、計画を変更した」と強調した。稲嶺氏らの同意は撤去可能な一時的な施設が前提だったが、政府は現在、辺野古沖埋め立てによる恒久的な新基地を建設しようとしている。

 政府は、仲井真弘多(なかいまひろかず)前知事が一三年末に反対の選挙公約を翻し承認したことを根拠に建設を進めているが、その後一四年に県内で行われた知事選、名護市長選、衆院選など全てで反対派が勝利している。

◆基地、国民全体の課題

 米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設をめぐり、在職時に代替施設の受け入れに同意した稲嶺恵一・元沖縄県知事は、同意の前提が崩れたとの認識を本紙に語った。政府が名護市辺野古(へのこ)への新基地建設を進める中、当時の経緯や解決策について聞いた。 (聞き手・後藤孝好)

 −一九九九年に名護市への移設に同意した理由は。

 「現実論として、すぐに普天間飛行場をなくせとは言えない。移設された米軍基地が沖縄県内に固定化されるのは嫌なので、使用期限を設けて暫定的に軍民共用で使うという条件を付けた。当時は県民が一定の理解をしていたし、政府も閣議決定で沖縄の条件を了解した」

 −当時の条件が消えてしまった。

 「首相や閣僚が次々と交代するうちに、条件がなくなってしまった。軍民共用などは県民の財産をつくるということで賛成したのに、随分、形が変わって非常に寂しい。だから、今の計画の協議には応じたが、同意はしなかった」

 −昨年の沖縄県名護市長選や県知事選、衆院選の県内選挙区では反対派が相次いで勝利した。

 「二〇〇九年に当時の鳩山由紀夫首相が『県外移設』を掲げたことで、県民は苦渋の選択をしなくてもいいんだと目覚め、意識が変わった。基地に反対していたのは従来、革新の活動家が中心だったが、今は座り込みの人たちを見ても、一般のおじさんやおばさん、若い学生が多い。中間派や無党派、保守系で反対する人たちが増えてきた」

 −それでも政府は建設推進の構えを崩さない。

 「十六年前とは沖縄の政治状況が全く違っているので、進めるのはなかなか難しい。政府はのど元過ぎれば熱さを忘れるので、簡単に考えて、沖縄への配慮が足りない。もう一度、外交防衛や米軍基地のあり方を考え直すことが大事だ」

 −沖縄の基地問題をどう解決すべきか。

 「日米同盟の重要性は分かっているが、沖縄は戦後七十年間、米軍基地が集中し、しわ寄せを受けてきた。政府は国民を見ているから、国民全体で取り組まなければ、沖縄の基地問題の解決はあり得ない。本土の国民には、基地問題は沖縄だけでなく、日本の課題として考えてもらいたい」

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年4月22日 03:19:54 : Kvi3XZViSw
これは良い形になって来た。
相手(此の際は安倍中央)が「ウリ式」の外交姿勢で挑んで来ている場合の最も有効な攻めの手管は
オフィシャル(沖縄政府)は正面から相手をせず只ひたすら友軍援軍の拡大に専念し、
その間出来る限りオフィシャルに「密接な立場」のノンオフィシャルな傍流が反撃を与える攻法だ。
そうやって包囲網がじわじわと完成する。
包囲網の形次第では経済的物理的な制裁力の行使に迄至るだろう。

正恩に類して日帝を夢見て孤立する安倍はマスコミを操って同様を指向しているが、
此の勝負、「おともだち」の誘い方募り方、拡がりが勝負。
おともだちの範囲を身近のイエスマンの範囲に決め込んで力の源にしている彼奴には切り返しの手管の持ち合わせが無い。
藻掻けば藻掻く程に裸の王が全球に知れ渡るに過ぎなく終わる流れになる。

それにしても稲嶺氏は良いタイミングを選んで声明を出したと思う。
此の手合は全く後出しジャンケンに限る。
数を打てばインフレを起こすだけにタイミングこそが重要だ。
沖縄では戦争はまだ終わっていない。…故を背景にした戦い慣れた物の阿吽の呼吸となったのだすら感じさせる。
平和ボケを叫んで暴走を続ける中央自身の平和ボケから来る、その動機自体の緩さとは実に対照的だ。


02. 2015年4月23日 13:05:04 : t1eIpIm3vk
普通日本の総理であれば県民の意志を尊重する立場が一番である筈、基地を新しく造る事自体考えられない事、如何に安倍と言う人間が県民無視のアメリカ従属、自分の保身の為かが解る。国民の事県民の事は二の次と言う呆れた人間。

03. 2015年4月23日 20:47:28 : EGxB2LrF1s
稲嶺元知事の決断遅すぎだがまあいいだろう、
残る裏切り者はナカイマとヒガ前名護市長、沖縄自民党国会議員、沖縄自民党県連。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK183掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK183掲示板  
次へ