★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK183 > 338.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「おいおい、司法無視して「粛々と進める」のは単なる犯罪ですよ:想田和弘氏」
http://www.asyura2.com/15/senkyo183/msg/338.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 4 月 16 日 22:26:05: igsppGRN/E9PQ
 

「おいおい、司法無視して「粛々と進める」のは単なる犯罪ですよ:想田和弘氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/17132.html
2015/4/16 晴耕雨読


https://twitter.com/KazuhiroSoda

圧力の「上塗り」か。

→自民の調査会、テレ朝とNHKの経営幹部呼び聴取へ - 朝日新聞デジタル http://t.co/mClEdlzNE6

おいおい、司法無視して「粛々と進める」のは単なる犯罪ですよ。

三権分立って学校で習わなかったの。

みんな、こんな発言許していていいの。

民主国家じゃないよこれ。

→菅長官「粛々と進めたい」 高浜原発の再稼働 - 朝日新聞デジタル http://t.co/e6JyvF2W6x

司法判断を守る気がないことを公言する官房長官って、いまだかつていなかったんじゃないか?

民主国家としては極めて異常な事態ですよこれは。

この発言で官房長官の首が飛ばないなら、何をしても飛ばんだろ。

要は独裁政権と同じ。

>安倍政権の「居直り」に対して決定的な打撃を野党もメディアも国民も与えられないこれまでの流れを考えると、日本人に「居直った者への対処法」という文化がそもそもないのではないか、という仮説を立てています。あまりの居直りにどう扱っていいのかわからない日本人。

>目下,想田和弘氏の「熱狂なきファシズム」を読んでいる。現在進行形のこの国の危うい状況について、「低温火傷』故に気づくのが遅れるとしつつも、対抗策は「主体的で自立的で能動的な個人」になることであり、とりあえず、「粛々と改憲したい」政権に対して,「わーわー騒ぐことだ」と。同意。

はあ?仮処分を無視するのは犯罪でしょ。

抗告するのは勝手。

国は当事者じゃないけどね。

デマゴーグのイケノブさん。

@ikedanob 仮処分決定に従わないで即時抗告するのは国民の権利。「犯罪」でも何でもない。こんな中学生以下の知識で映画監督ってできるんだね。

@KazuhiroSodaあれれ、イケノブさんは僕に@飛ばしてきたくせに僕のことブロックしてるw。

なんだよそれw。

あと、まずはあれこれ文句つける前に、僕について2度もデマを飛ばしたことについて訂正し謝ってほしいんだけどなw。

ちなみにこれはかつて池田信夫氏が僕についてのデマを飛ばしたのに、謝罪も訂正もしなかった件の詳細。

まずは訂正して謝罪してください。

話はそれからです。

→池田信夫、想田和弘監督(そして映画界)を愚弄する http://t.co/HLpNNF9d1Q

ーーーーーーーーーーーー
小倉秀夫https://twitter.com/Hideo_Ogura

民事保全法は、執行官が施した標識を損壊等した場合はともかく、それ以外の方法で保全命令を破った者に対する罰則規定を置いていないので、法的な意味では、仮処分を無視することが犯罪であるとは言えません。

債務者が保全命令に従わない場合は、執行官による強制執行手続に移行するだけのことです。

ただ、真っ当な債務者であれば、強制執行されずとも、保全命令に従いますが。
ーーーーーーーーーーーー

>11.岩上「想田和弘監督は『粛々と進めるのは犯罪では』とツイート。これに池田信夫氏は『即時抗告するのは国民の権利だ。犯罪でもなんでもない』と批判」。河合弁護士「もちろん犯罪です。またこの決定を無視した挙句事故が起きたら、重大な罪に問われます」@iwakamiyasumi

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年4月16日 23:33:12 : TD4Fz8VeeE
そうなんだよな、司法には色はついていないのだよな、それを無視しては
この世の中は成り立たないよな、そうしたものを地位のある人たちが平気で
無視をする、彼らの判断を無視すれば無法状態ではないだろうか、
無茶苦茶な行為で不思議なのだが、それがまかり通っている。
変な国だ。

02. 2015年4月17日 06:01:05 : L2YGkHbSus
 「司法を無視する官房長官=犯罪者」。
 これ、拡散ですね。いまの独裁体制の実態を言い表す、一番、分かりやすいたとえだ。

03. 2015年4月17日 10:22:39 : RTWWw8j8P6
下手人“安倍”“菅”
市中引き回しの上 張り付け獄門。

04. 2015年4月17日 20:31:41 : fUqI89CCHg
鞭声(べんせい)粛粛(しゅくしゅく)夜(よる)河(かわ)を過(わた)る

[通釈]

(上杉謙信の軍は)ひっそりと鞭音もたてないようにして、
夜のうちに千曲川を渡って(川中島の敵陣に)攻め寄せた。

つまり「粛々」と進めるとは、「ひっそりと」「こっそりと」「静かに音も無く」進めるという意味。

政府が司法無視して「粛々と進める」とはなんとえげつない事を言うのでしょうか?

これまで裁判で原発訴訟を起こしてもことごとく政府に勝訴させてきた時は、自民党政府は「裁判で安全が認められたのだ!」と、次から次へと54基も原発を造り続けて来たが、結局原発は1基〜4基までことごとく爆発し、全く安全じゃなかった。
結局国民側が「原発は危険」と裁判に訴えてきた事が正しかったじゃないか。
それなのに裁判に負けると今度は高浜原発の再稼働を粛々と進めるとは。

   自民党政府は法を法とも思わぬ、何たる独裁か!


05. 2015年4月17日 21:19:28 : 2ro80oIjYw
粛々スガは、粛々は使わずにはいられないのか。
今年の流行語大賞 粛々に決定

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK183掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK183掲示板  
次へ