http://www.asyura2.com/15/senkyo182/msg/864.html
Tweet |
「首相周辺はもう「戦前戦中体制への回帰」という政治目的を隠そうともしていない:山崎 雅弘氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/17080.html
2015/4/10 晴耕雨読
https://twitter.com/mas__yamazaki
・
「メディアへの権力介入の新たな口実を与えることを危惧する」という論理で、古賀氏の行動を批判する意見もあるが、こういう受動的・迎合的な思考こそが「萎縮」や「忖度」に他ならないと思う。
上位者に叱られるから、黙ろう、おとなしくしよう、という思考は、不条理への抵抗を最初から放棄している。
テレビ業界人の言う「テレビコメンテーターの仕事」の枠内で意見を言うだけで、濁流のような現在の「社会の変化」に対応できると信じているのだろうか。
平和な時代には正しいとされた手法は、そうでない時代には通用しない。
時代が変わったという認識に立つ人とそうでない人の違いが明確になっている。
辺野古報道対策「首相が指示」(沖縄タイムス)http://bit.ly/1yXjzs1
・
「時事通信の田鎧墨魂鮴皸儖・錬憩就『安倍首相ぁΒテレビに察・れないよぁΑ・
辺野古報道対策「首相が指示」
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=110752
2015年4月8日 05:41 沖縄タイムス
【東京】小野寺五典元防衛相が2013年3月に、名護市辺野古の新基地建設に伴う埋め立て承認申請を県に提出した際、提出時の模様をカメラに撮られないよう「工作」したことを明らかにした件で、政権取材を続けている時事通信の田ア史郎解説委員は7日、「安倍晋三首相が、テレビに撮られないよう小野寺氏に指示していたことは私なりに確認している」と述べ、首相の指示があったことを明らかにした。
菅義偉官房長官は同日の会見で、当時、官邸から指示があったかどうかについて「(小野寺氏の)発言を承知していない。本人から聞いてほしい」と明確にしなかった。
田ア氏は昨年末に発刊された著書「安倍官邸の正体」の中で、首相のメディア対応について記述。安倍首相が「テレビに『画』をとられないようにしてほしい」と小野寺氏に指示し、首相は「『(申請書を)運び込むときに混乱しているところがカメラに撮られたら、いろんな番組で取り上げられるようになる』と思った」としている。
田ア氏は「安倍首相は第1次政権時の反省もあり、政権運営の手法としてテレビ対策に気を使っている」と話した。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK182掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。