★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK182 > 721.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
翁長知事の記者会見の冒頭全文を読めば、政府がこれから暴力を使って強行しても、基地は建設されない(かっちの言い分)
http://www.asyura2.com/15/senkyo182/msg/721.html
投稿者 笑坊 日時 2015 年 4 月 06 日 22:07:24: EaaOcpw/cGfrA
 

http://31634308.at.webry.info/201504/article_6.html
2015/04/06 21:58

翁長知事の、菅官房長官に対する記者会見冒頭発言の全文が公開された。
大手マスコミには、全文は書かれていない。やはり、琉球新報しか出せないのかもしれない。大手マスコミでは、つまみ食い的内容しかわからない。これを読むと、沖縄人の本当の気持ちがわかる。

この中でも、いくつか心に刺さった文を以下に示す。これを読むと、菅官房長官に対して、「粛々」と言っているような政治家は日本の政治家ではないと言っている。また、安倍首相にも、「日本を取りもどす」ということは、沖縄の犠牲の上に言っているだけと痛烈に批判している。基地返還というが、実質0.7%しか戻ってこないとも批判している。

翁長氏の言うことは、単なるうわべの話ではなく、政府の進めていることの矛盾を明晰に述べている。翁長知事が安倍首相と会いたいというが、翁長知事に以下の話をされたら、グーの根も出ないと思われる。なぜなら、戦後70年、虐げられた沖縄の歴史を骨の髄まで体験しているからだ。


『今日まで沖縄県が自ら基地は提供したことはないということを強調しておきたい。普天間飛行場もそれ以外の取り沙汰される飛行場も基地も全部、戦争が終わって県民が収容所に入れられている間に、県民がいる所は銃剣とブルドーザーで、普天間飛行場も含め基地に変わった。
 私たちの思いとは全く別に全て強制接収された。自ら奪っておいて、県民に大変な苦しみを今日まで与えて、そして今や世界一危険になったから、普天間は危険だから大変だというような話になって、その危険性の除去のために「沖縄が負担しろ」と。「お前たち、代替案を持ってるのか」と。「日本の安全保障はどう考えているんだ」と。「沖縄県のことも考えているのか」と。こういった話がされること自体が日本の国の政治の堕落ではないかと思う。』

『日本の国の品格という意味でも、世界から見ても、おかしいのではないかと思う。』
『こういう形で「粛々」と進められるものがあったら、絶対に建設することはできない、不可能になるだろうなと私は思う。そうすると、建設途中で頓挫することによって、起こり得る事態は全て政府の責任だ。世界が注目しているので、日本の民主主義国家としての成熟度が多くの国に見透かされてしまうのではないかなと思っている。』

『 官房長官の「粛々」という言葉がしょっちゅう全国放送で出てくると、何となくキャラウェイ高等弁務官の姿が思い出される。何か重なり合う感じがして、私たちのこの70年間、何だったのかなと率直に思っている。』

『一昨年に小野寺前防衛大臣が来た時に「それで、どれだけ基地は減るのか」と聞いたら、今の73・8%から73・1%にしか変わらない。0・7%だ。』

『そして、安倍総理が「日本を取り戻す」と2期目の安倍政権から言っていた。私からすると、取り戻す日本の中に沖縄が入っているのか、率直な疑問だ。』

 『「戦後レジームからの脱却」ということもよく言うが、沖縄では「戦後レジームの死守」をしている感じがする。一方で憲法改正という形で日本の積極的平和主義を訴えながら、沖縄でこの「戦後レジームの死守」をすることは、本当の意味の国の在り方からいくと納得しにくい。』

『そして尖閣も日本固有の領土だし、守ることは結構だ。しかし、あの尖閣で何か小競り合いが起きると、石垣島に来ている100万人の観光客がすぐ10万人くらいに減るという危険性も十二分に持っている。そういう視点からも、沖縄は平和の中にあって初めて、沖縄のソフトパワー、自然、歴史、伝統、文化、万国津梁の精神、世界の懸け橋になる、』

『最近はミサイルが発達しているので1、2発で沖縄が危なくなる。
 こういったことを考え合わせると、米軍もアメリカももうちょっと遠いところに行きたがっているんじゃないか。日本の方がかえってそれを止めて「抑止力」という形でやっているのではないかという疑問がある。』


<翁長知事冒頭発言全文>「粛々」は上から目線2015年4月6日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-241475-storytopic-3.html

 お忙しい中、時間を割いていただき、意見交換の場をつくっていただいたことに感謝を申し上げたい。

 官房長官からも話があったが、沖縄は全国の面積のたった0・6%に74%の米軍専用施設が置かれている。まさしく戦後70年間、日本の安全保障を支えてきた自負もあり、無念さもある。今、官房長官からそういったことに対して大変理解のある言葉をもらった。そうであるならば、去年の暮れ、あるいはことしの初め、どんなに忙しかったかは分からないが、こういった形で話をする中で「物事を粛々と進める」ということがあったら、県民の理解ももう少し深くなったと思う。

 私は日米安保体制が重要だというのは、私の政治の経歴からいっても十二分に理解している。しかし、日本の安全保障を国民全体で負担するという気構えがなければ、今、尖閣の話もあったが、たった1県のこの沖縄県に多くの米軍施設を負担させて日本の国を守るんだと言ってもよその国から見るとその覚悟のほどがどうだろうかと思う。

 日本国民全体で負担する中で、日本の安全保障や日米安保体制、日米同盟をしっかりやってほしいというのが私の気持ちだ。

 オスプレイなどが本土で訓練する話もあったが、残念ながらいわゆる基幹基地を本土に持って行くという話がないから、訓練をしていずれ全て沖縄に戻ってくるのではないかという危惧は、今日までの70年間の歴史からすると、十二分に感じられることだ。不安がある。
 そして、どんなに言っても米軍の運用に自分たちは口を挟めないんだという形で物事が終わってしまう。環境問題もさることながら、日米地位協定の改定も抜本的な意味合いでやってもらわないと。沖縄の危惧は、今の日米地位協定の中では解決しにくいと思っている。

 今日まで沖縄県が自ら基地は提供したことはないということを強調しておきたい。普天間飛行場もそれ以外の取り沙汰される飛行場も基地も全部、戦争が終わって県民が収容所に入れられている間に、県民がいる所は銃剣とブルドーザーで、普天間飛行場も含め基地に変わった。

 私たちの思いとは全く別に全て強制接収された。自ら奪っておいて、県民に大変な苦しみを今日まで与えて、そして今や世界一危険になったから、普天間は危険だから大変だというような話になって、その危険性の除去のために「沖縄が負担しろ」と。「お前たち、代替案を持ってるのか」と。「日本の安全保障はどう考えているんだ」と。「沖縄県のことも考えているのか」と。こういった話がされること自体が日本の国の政治の堕落ではないかと思う。

 日本の国の品格という意味でも、世界から見ても、おかしいのではないかと思う。この70年間という期間の中で、基地の解決に向けてどれぐらい頑張ってこられたかということの検証を含め、そのスピードから言うと先にはどうなるのか。これもなかなか見えてこないと思う。

 一昨年、サンフランシスコ講和条約の発効の時にお祝いの式典があった。日本の独立を祝うんだという、若者に夢と希望を与えるんだという話があったが、沖縄にとっては、あれは日本と切り離された悲しい日だ。そういった思いがある中、あの万歳三唱を聞くと、沖縄に対する思いはないのではないかと率直に思う。

 27年間、サンフランシスコ講和条約で日本の独立と引き換えに米軍の軍政下に差し出されて。そして、その27年の間に日本は高度経済成長を謳歌(おうか)した。その間、私たちは米軍との過酷な自治権獲得運動をやってきた。想像を絶するようなものだった。

 官房長官と私は法政大学で一緒だが、私は22歳までパスポートを持ってドルで送金受けて日本に通った。そういったものなどを思い浮かべると、あの27年間、沖縄が支えたものは何だったのかなと思い出される。

 そして、官房長官が「粛々」という言葉を何回も使う。僕からすると、埋め立て工事に関して問答無用という姿勢が感じられる。その突き進む姿は、サンフランシスコ講和条約で米軍の軍政下に置かれた沖縄。その時の最高の権力者だったキャラウェイ高等弁務官は「沖縄の自治は神話である」と。「自治は神話」だとあの当時に言った。

 私たちの自治権獲得運動に対し、そのような言葉で、キャラウェイ高等弁務官が言っていて、なかなか物事は進まなかった。

 官房長官の「粛々」という言葉がしょっちゅう全国放送で出てくると、何となくキャラウェイ高等弁務官の姿が思い出される。何か重なり合う感じがして、私たちのこの70年間、何だったのかなと率直に思っている。

 そして、この27年間の苦しい中で強制接収された土地を、プライスさんという人がきて、プライス勧告というもので強制買い上げをしようとした。とても貧しい時期だったから、県民は喉から手が出るほどお金がほしかったと思うが、みんなで力を合わせてプライス勧告を阻止した。

 今、私たちは自分たちの手の中に基地(の土地)が残っている。こういった自治権獲得の歴史は「粛々」という言葉には決して脅かされない。そう思っている。上から目線の「粛々」という言葉を使えば使うほど、県民の心は離れて、怒りは増幅していくのではないのかと思っている。私は辺野古の新基地は絶対に建設することができないという確信を持っている。

 こういう県民のパワーが私たちの誇りと自信、祖先に対する思い、将来の子や孫に対する思いというものが全部重なっていて、私たち一人一人の生きざまになってくる。こういう形で「粛々」と進められるものがあったら、絶対に建設することはできない、不可能になるだろうなと私は思う。そうすると、建設途中で頓挫することによって、起こり得る事態は全て政府の責任だ。世界が注目しているので、日本の民主主義国家としての成熟度が多くの国に見透かされてしまうのではないかなと思っている。

 官房長官にお聞きしたい。ラムズフェルド国防長官(2003年当時)が「普天間は世界一危険な飛行場だ」と発言し、官房長官も国民や県民を洗脳するかのように「普天間の危険性除去のために、辺野古が唯一の政策」と言っている。辺野古基地ができない場合、本当に普天間は固定化されるのかどうか、聞かせていただきたい。

 ラムズフェルドさんも官房長官も多くの識者も世界一危険な基地だと言っているのに、辺野古ができなかったら固定化ができるのかどうか。これをぜひお聞かせ願いたい。

 普天間が返還され、辺野古に行って(面積が)4分の1になるという話がある。それから嘉手納以南の相当数が返されると言うんですが、一昨年に小野寺前防衛大臣が来た時に「それで、どれだけ基地は減るのか」と聞いたら、今の73・8%から73・1%にしか変わらない。0・7%だ。

 なぜかというと那覇軍港もキャンプキンザーもみんな県内移設だから。県内移設なので、普天間が4分の1の所に行こうがどうしようが、73・8%が73・1%にしか変わらない。

 官房長官の話を聞いたら全国民は「相当これは進むな」「なかなかやるじゃないか」と思うかもしれないけれど、パーセンテージで言うとそういうことだ。

 それからもう一つ。那覇軍港やキャンプキンザーなどは2025年まで、2028年までには返すと書いてあるが、その次に「またはその後」と書いてある。これは日本語としてどうなんだと思う。

 2025年、2028年までに返すんだと書いておいて、その次に「またはその後」という言葉が付いている。「ハナシクワッチー」と言って、沖縄では話のごちそうという言葉がある。いい話をして局面を乗り越えたら、このことにはまた知らんふりというのが、戦後70年間の沖縄の基地の問題だったと思う。だから、今こうしてオスプレイをどこそこに持って行くあるいはたくさんの基地が返るんだという話をされても「またはその後」が付けば、「50年ぐらい軽くかかるんじゃないか」という危惧を県民はみんな持っている。

 こういうところをぜひ、ご理解いただきたい。そして、安倍総理が「日本を取り戻す」と2期目の安倍政権から言っていた。私からすると、取り戻す日本の中に沖縄が入っているのか、率直な疑問だ。

 「戦後レジームからの脱却」ということもよく言うが、沖縄では「戦後レジームの死守」をしている感じがする。一方で憲法改正という形で日本の積極的平和主義を訴えながら、沖縄でこの「戦後レジームの死守」をすることは、本当の意味の国の在り方からいくと納得しにくい。

 昨日、一昨日の官房長官の「沖縄県民の民意」というものがあった。「いろんなものがあってあの選挙を戦ったんだよ」と。「だから(民意は)いろいろあるでしょう」という話があったが、昨年度の名護市長選挙、特に沖縄県知事選挙、衆院選挙の争点はただ一つだった。前知事が埋め立て承認をしたことに対する審判だった。テレビ討論や新聞討論で(議題は)教育、福祉、環境いろいろあるが、私と前知事の政策に、埋め立て承認以外では違いがなかった。

 あの埋め立て承認の審判が、今度の選挙の大きな争点であり、10万票差で私が当選したということは、もろもろの政策でやったものではないということを、ぜひ理解してほしい。辺野古基地の反対について、県民の圧倒的な考えが示されたと思っている。

 振興策の話もしていたが、沖縄県はいろいろ難しいところがある。例えば基地があることによって困ったことは何だったかというと、あの9・11の(米国)ニューヨークのテロでビルに飛行機がぶつかったときに、大変なことが起きたなと思ったら、1週間後には、沖縄に観光客が4割来なくなった。そして4割来ないということは大変な出来事で、あのときの沖縄の苦しみというのは大変だった。

 そして尖閣も日本固有の領土だし、守ることは結構だ。しかし、あの尖閣で何か小競り合いが起きると、石垣島に来ている100万人の観光客がすぐ10万人くらいに減るという危険性も十二分に持っている。そういう視点からも、沖縄は平和の中にあって初めて、沖縄のソフトパワー、自然、歴史、伝統、文化、万国津梁の精神、世界の懸け橋になる、日本のフロントランナーとなる。経済的にもどんどん伸びていき、平和の緩衝地帯として他の国々と摩擦が起きないような努力の中に沖縄を置くべきだと思う。米軍基地があると、お互いの国とも近くて、最近はミサイルが発達しているので1、2発で沖縄が危なくなる。

 こういったことを考え合わせると、米軍もアメリカももうちょっと遠いところに行きたがっているんじゃないか。日本の方がかえってそれを止めて「抑止力」という形でやっているのではないかという疑問がある。

 アジアを見据える、あるいは中東を見据えるところまで沖縄の基地が使われるのではないかと思っているが、この辺の根本的な説明がないと、新辺野古基地というのは恐らく難しい。

 県民の今日までのいろんな思いは絶対に小さくはならない。もっと大きくなって、この問題に関して、話が進んでいくと私は思っている。

 きょう官房長官にお会いさせていただいたが、安倍総理にもこのような形でお話しする機会があれば大変ありがたい。ぜひ、その面談の手配をお願いしたい。(官房長官は)基地負担軽減担当大臣でもあるので、辺野古建設の中止をされて、しっかりと話し合いをして、基地問題を解決していただきたいと思っている。よろしくお願いします。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年4月06日 22:50:59 : vjAsmoXaW2
大和の捨石になって、日本を守ってきた沖縄県民の心を思うとき、何も知らんくせに

寝言抜かすネトウヨは半殺しにしたくなる。

[32削除理由]:削除人:アラシ

02. 一隅より 2015年4月06日 23:11:21 : PnbUj1IYwR18o : 3XYHqIwm0E
>辺野古基地ができない場合、本当に普天間は固定化されるのかどうか、聞かせていただきたい。


「辺野古基地ができない場合」、どうなるのか。想像してみよう。


「Imagine all the people, living life in peace..
 想像してごらん 世界中の誰もが平和のうちに生きている姿を・・」

と、言うじゃないか。

そう、想像してみよう。

もし普天間にも辺野古にも基地がないとしたら・・
もし日本に、沖縄に、米軍基地がないとしたら・・
もし「日米軍事同盟」がないとしたら・・

そうしたら何か不都合だろうか、(なくてもいいんじゃないか・・)

想像力を働かせて、まず、ここから考えなくてはだめだ。


03. 2015年4月07日 00:00:45 : qpd25J8Ajs
翁長さん素晴らしいではないですか。そうです、その通りです。アメリカには沖縄から出て行ってもらいましょう。

04. 2015年4月07日 01:33:10 : Oaz7BPiWRU
『<翁長知事>の圧勝!グーの音も出ない<スカスカくん&ヘドロ防衛官僚族>ってな構図だね。』

オイラの胸を揺さぶる<翁長知事>の論説の中で、最も印象深いポイントは…
『私たちの思いとは全く別に全て強制接収された。自ら奪っておいて、県民に大変な苦しみを今日まで与えて、そして今や世界一危険になったから、普天間は危険だから大変だというような話になって、その危険性の除去のために「沖縄が負担しろ」と。「お前たち、代替案を持ってるのか」と。「日本の安全保障はどう考えているんだ」と。「沖縄県のことも考えているのか」と。こういった話がされること自体が日本の国の政治の堕落ではないかと思う。』…という件リである。
これは大半の「ウチナンチュー」の思いであり、決意でもある。
この痛切な叫びを「ヤマトンチュー」が真摯に受け止められなければ、<米軍>も<自衛隊>も“空疎な抑止力"でしか無くなるのである。


05. 2015年4月07日 11:10:57 : rrhrFN6JLd
アメリカには日本から出て行ってもらいましょう。米軍は第七艦隊だけでよい。日本は自衛隊が護る。専守防衛=個別的自衛権だけで良し。

06. 2015年4月07日 20:54:23 : FuJgA6pYCj
安倍は頭脳識見ともども沖縄県知事の足元にも及ばない。

これじゃ会いたくないわ(笑)


07. 北の吟遊詩人 2015年4月07日 23:06:49 : 3lfvZQ5gr4BHg : HQSDrbNBIQ
沖縄、がんばれ
翁長知事の言うことは正しい
彼は沖縄の風土が生んだ政治家だと思う
もうこれ以上長いものに巻かれる必要などない
沖縄県は国の出先機関ではない
北海道にも翁長知事のような人物が出てほしい!
道民にも立ち上がってほしい!!

08. 2015年4月08日 00:14:25 : snAc501eHi
翁長沖縄県知事は、菅官房長官とは格が違いますね。

情けなや、こんな男が官房長官なのか、、、
正義はどこにあるのか分かっていないようです、菅官房長官。

安倍のポチで立身出世したのだからね〜 中身が薄いのでしょう。


09. 2015年4月08日 00:39:11 : snAc501eHi
マスコミは、役目をはたしていないようですね。

この投書で、翁長発言の内容が分かりました。

沖縄県民の主張は、正しい、当然と思います。

これを実現するのが政治家の役目と思います。

安倍政権は、ガタガタですね、
安倍を支えている政治家たちは、
下村の倫理観のない文部大臣をはじめ、
気持ち悪い高市の国家補助金一億円収奪疑惑、
舌足らずの稲田もあの辞任した小渕的な疑惑があるようです。

輝く安倍親衛隊の女性閣僚は、ぼろが出ていますね。
こんなものです、底が浅いのですよ。

安倍政権には、まともな閣僚がいませんね。
類は類を呼ぶのですね。

やっていることは、戦争国家、国民貧困化で国民いじめばかりです。
国民を貧困化させ、働くところは戦場しかないようにしているようです。
アメリカのブッシュ政権を真似しているのですね。

ガタガタしか、目に入ってきません。
ひどい政権です。
こんな政権が半数以上の支持率があると、、、

マスコミさんもガタが来ているようですね。


10. 2015年4月08日 14:13:44 : t1eIpIm3vk
上の皆さんのコメントに同意。安倍総理や菅官房長官は沖縄の歴史を良く知らない馬鹿政治家でしょう。自民党は70年もの間、基地問題にしても、日米地位協定にしても何も進歩がない、政治が怠慢、その通り。政治家は国民の為に独立をしようと言う志も無く、ただ自己保身の為に政治屋をして来ただけ、税金を貢ぎ基地を全国に提供し、基地の中で何が起き様が日本は知る由も無い、もうこれ以上基地を造る事は本土の国民も許さない。

11. 2015年4月08日 19:08:12 : l9XktIYAWE
とっちゃん坊やの菅の顔は、見るに堪えん・・・安部とか菅とか、二世議員・三世議員の殆どは、似たような幼稚な顔をしている、何の苦労も無く議員になって、アメリカの犬となった゜霞が関に操られているだけ・・・議員報酬の無駄である。

12. sin27321ji 2015年4月08日 22:07:45 : RXlvkKtiv1Gz. : 5xYCOTmTko
もしかして
翁長知事は、県民に対してのガス抜きの役割を演じている
官邸側の役者じゃないのかなあ。

そうじゃないと
今回の芝居がかった会談がしっくり呑み込めないのだがなあ。

そして
「メデイア」の翁長知事を持ち上げすぎも、呑み込みにくいのだがなあ。


13. 2015年4月09日 01:35:56 : lXGrF7OLvM
>>12. sin27321ji 2015年4月08日 22:07:45 : RXlvkKtiv1Gz. : 5xYCOTmTko
もしかして翁長知事は、県民に対してのガス抜きの役割を演じている

そうじゃねえだろ。

それは下衆の勘繰りというものだ。

馬鹿ウヨは己の勘繰りを無意識に既成事実にしてそこから話すことを好む癖がある。

馬鹿ウヨだけだよ、頭が狂ってるのは。

狂ってるくせに他人に精神病院に行けなどとほざく。

つける薬がないだろうけど、低脳が愉快犯になって他人を毀損するのは止めろよ、恥さらし!


14. 2015年4月09日 02:17:07 : F4F2RzuD5Q
メディアでの翁長知事の取り上げ方どちらかと言うと、悪い意味で目立たせているようにみえる。官邸のいうことに沖縄の都合だけを持ち込んでいるという感じに(特にNHKがそう)選挙とかを考えるといわゆるネトウヨなんかより50代以上に消極的支持を受けるほうが有効なのだろう。なんだかんだでTVとか全国紙の影響は高いだろうし。多くの認識を変えるのなら、親世代に地方紙に変えてもらうのもひとつの手だと思う。生活に根付いた安倍批判も結構あるし。今国民の多くは諦観してるって感じが強いので(民主野田政権の負の遺産)受け皿できたら結構変わると思うんだろうと思うのだが。

15. 2015年4月09日 05:13:01 : MCEIbO8ru6
不正選挙内閣ですよ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK182掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK182掲示板  
次へ