http://www.asyura2.com/15/senkyo182/msg/391.html
Tweet |
権威主義とは?
権威(人を服従、強制させる力)に価値をおき、
それに対して自己卑下や盲目的服従をする態度のこと。
また逆に人にそれを要求する態度のこと。
心理学的には、
権威や伝統、
社会的に価値のあるとされているものを無批判に承認し、
これに服従、
依存し、
融通が利かないパーソナリティを指す。
権威主義的性格の強い人間は、
金、地位、名誉を求め、
それらに弱い傾向にある。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%A2%B0%D2%BC%E7%B5%C1
ウィキより
権威主義(けんいしゅぎ)とは、
権威に服従するという個人や社会組織の姿勢、
思想、体制である[1][2]。
権威主義の反対は個人主義や民主主義である。
政治学では、
非民主主義の思想や運動や体制の総称でもあり、
各種の独裁主義や専制主義や全体主義などが含まれる。
権威主義的な政府や統治では、
政治権力が1人または複数の指導者に集中しており、
その指導者は典型的には選挙されず、
排他的で責任を負わない恣意的な権力を持つ[3] [4]。
権威者に同意しないことは大多数の人々から反逆であると看做される。
支配者にとって権威主義は権力の正統性がなくとも統治を可能とするため、
近代以前の支配者は常に権威主義の確立に努めた。
したがって近代以前の政治体制は全て権威主義的支配体制であったといえる[8]。
国民主権を基礎にしながらも権威主義が現れる場合もあり、
その代表格がナチズムとファシズムであるとされる[8]。
権威主義は被支配者の思考様式であるから、
民主制の機構を採用している国においても現れることがある[8]。
権威を強調する体制は、
権威を軸にしたヒエラルキーを形成してエリート主義を持ち、
実質的な権力や階級として固定化する場合もあるが、
その権威以外の既存の権力関係(場合により身分、貧富、人種・民族など)を、
超越または無効ともするため、
大衆や従来の被支配層などの広い支持を得る場合もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%A8%81%E4%B8%BB%E7%BE%A9
権威主義的パーソナリティ
硬直化した思考により強者や権威を無批判に受け入れ、
少数派を憎む社会的性格(パーソナリティ)のことを指して
権威主義的パーソナリティと言われる。
1930年代のドイツにおける、
ファシズム台頭を受入れた普通の人々や下層中産階級に関して、
社会心理学的な分析を行なったフロムや、
アメリカの社会学者たちによって、
人間の社会的性格(パーソナリティ)として主張された。
フロムはこれを権威ある者への絶対的服従と、
自己より弱い者に対する攻撃的性格の共生とした。
思考の柔軟性に欠けており、
強い者や権威に従う、
単純な思考が目立ち、
自分の意見や関心が社会でも常識だと誤解して捉える傾向が強い。
外国人や少数民族を攻撃する傾向もよくある。
このような社会的性格を持つ人々がファシズムを受け入れたとした。
権威に訴える論証
権威に訴える論証とは、
命題が真であることを立証するために、
権威によって裏付ける帰納的推論の一つである。
統計を利用した統計的三段論法(英語版)の形をとることが多い[1]。
権威がその主題に関しては専門ではなかったり、
専門家の間でもその主題に関して意見が一致していない場合があり、
権威に訴える論証は往々にして誤謬となる[1][2][3]。
権威に訴える論証の逆は、
発言者の権威の欠如などを理由にその主張を偽であるとする人身攻撃である。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK182掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。