★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK182 > 342.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米国の筋書きに沿った安保法制がつくられる衝撃  天木直人
http://www.asyura2.com/15/senkyo182/msg/342.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 3 月 30 日 10:50:05: igsppGRN/E9PQ
 

米国の筋書きに沿った安保法制がつくられる衝撃
http://www.amakiblog.com/archives/2015/03/30/#003206
2015年03月30日 天木直人のブログ


 きょう3月30日の朝日新聞が一面トップで「安保法制 米が筋書き」という見出しの記事を大きく掲げた。


 その記事はあまりにも衝撃的だ。


 久々に見せた朝日新聞らしい良質なスクープ記事である。


 朝日新聞この記事は、きょうから連載される「安全保障法制 現場から考える」の特集記事の核心部分である。


 すなわち、安倍首相が進める安全保障法制によって日米同盟を強化、固定化する動きが急速に進んでいるが、それはすべて米国の知日派が筋書きを書いたもので、その源は最初の2000年に続き、2007年、2012年と発表されていった「アーミテージ・ナイ・リポート」と呼ばれる対日政策提言であった、というものだ。


 この記事を読んで、私は即座に田中耕太郎とマッカーサー駐日米国大使との密談を想起した。


 日本の学者やジャーナリストらが米国立公文書館などで見つけた3通の米国極秘公電が、砂川判決の欺瞞性を見事に白日の下に晒してくれた。


 すなわち、1960年の安保改定の直前に下された東京地裁の「安保条約、米軍基地は憲法9条違反」という判決(伊達判決)に慌てた米国は、日本の司法に介入してそれを覆そうとし、事もあろうにこの国の司法のトップである田中耕太郎最高裁長官が、進んでそのシナリオに従う判決を下していたのだ。


 この極秘公電の発見により、1959年に下された砂川判決差し戻し判決は、完全にその根拠を失う事になる。


 その再審請求を求めて、当時有罪判決を受けた生き残りの者たちが訴訟を起こしている事を知っている国民は少ないだろう。


 メディアがまったく報じようとしないからだ。


 私は、米国機密公電の翻訳者として、この訴訟の原告側に公式に関与しようとしている。


 日本の最高裁長官が米国の筋書き通りに判決を下す。


 これは司法権の完全な放棄であり、これほどの対米従属はない。


 そしていままた、この国の主権である安全保障政策の根幹が、安倍首相の手で、米国によって書かれたシナリオ通りに進められようとしているのだ。


 国民はこの事実を知らなければいけない。


 きょうから始まる朝日新聞の連載「安全保障政策 現場から考える」は、それを教えてくれるだろう。


 国民必読の記事である(了)


           ◇


米提言書に沿う安保法制 事例一致、首相答弁にも色濃く
http://www.asahi.com/articles/ASH3T6HZZH3TUTFK01F.html
2015年3月30日05時26分 朝日新聞



 安倍晋三首相が進める安全保障法制によって、日米同盟をさらに強めようとする動きが日米両政府から出ている。背景には安保法制が米国の知日派による提言書に沿っていることがある。中東・ホルムズ海峡での機雷除去など、首相が法整備の理由に挙げた事例は、提言書とも一致する。首相の国会答弁にも、その趣旨が反映されている。


 訪米した高村正彦自民党副総裁が今月26日、カーター米国防長官と会談した際、安保法制について「日本だけでなく、国際社会に重要な影響を与える事態にも対応できるようにする」と説明すると、カーター氏は「安保法制は歴史的取り組みだ」と評価した。シーア米国防次官補も同27日の講演で「日本にとどまらず、様々な地域で協力することになる」と強調した。


 こうした日本政府の取り組みは、米国の共和・民主両党の知日派が、党派を超えて作った対日政策の提言書に沿っている。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年3月30日 10:53:16 : Tonk4oOEVA
米提言書に沿う安保法制 事例一致、首相答弁にも色濃く
2015年3月30日05時26分 朝日新聞

 安倍晋三首相が進める安全保障法制によって、日米同盟をさらに強めようとする動きが日米両政府から出ている。背景には安保法制が米国の知日派による提言書に沿っていることがある。中東・ホルムズ海峡での機雷除去など、首相が法整備の理由に挙げた事例は、提言書とも一致する。首相の国会答弁にも、その趣旨が反映されている。

 訪米した高村正彦自民党副総裁が今月26日、カーター米国防長官と会談した際、安保法制について「日本だけでなく、国際社会に重要な影響を与える事態にも対応できるようにする」と説明すると、カーター氏は「安保法制は歴史的取り組みだ」と評価した。シーア米国防次官補も同27日の講演で「日本にとどまらず、様々な地域で協力することになる」と強調した。

 こうした日本政府の取り組みは、米国の共和・民主両党の知日派が、党派を超えて作った対日政策の提言書に沿っている。

 提言書は「アーミテージ・ナイ・リポート」と呼ばれる。日米の政権に影響力のある共和党のアーミテージ元国務副長官、民主党のクリントン政権で国防次官補を務めたナイ・ハーバード大教授らが中心になっている。最初の2000年に続き、07年、12年と発表した。日本政府で安保政策に関わる担当者らが新たな防衛政策を練り上げる際、常に「教科書」としてきた。

 最新の12年の提言書は、「日本の責任範囲を拡大すべきだ」と集団的自衛権の行使を認めるよう強く勧めた。そのうえで、新たな防衛協力分野の具体例として、「ホルムズ海峡での機雷除去と、南シナ海の共同監視」を挙げた。

 提言書はさらに、安倍首相が法整備の主な理由に掲げる自衛隊の「切れ目のない対応」も求めた。

 「日本防衛」と「地域防衛」の区別はなくなったと強調。「ホルムズ海峡の封鎖や、南シナ海での軍事的緊急事態は、日本の安全と安定に深刻な影響を及ぼす」として、自衛隊の活動を世界に広げるべきだと指摘した。

 特に機雷除去については、イランが欧米からの制裁への対抗措置としてホルムズ海峡封鎖を示唆したことを挙げ、国際社会の要請があれば「日本は単独で掃海艇を地域に派遣すべきだ」と、日本が真っ先に駆け付けて機雷除去に取り組むよう促した。

 安倍首相は2月の国会答弁で「ホルムズ海峡に機雷が敷設された場合、我が国が武力攻撃を受けた場合と同様に深刻、重大な被害が及ぶことが明らかな状況にあたりうる」と強調した。(佐藤武嗣=ワシントン、今野忍)

http://www.asahi.com/articles/ASH3T6HZZH3TUTFK01F.html


02. 2015年3月30日 11:48:24 : KzvqvqZdMU
天木の親分・中国様が衝撃を感じてるんだろ


[32削除理由]:削除人:アラシ
03. 2015年3月30日 13:12:39 : og5IypilNs
高村氏「1カ月強、国会延長する」 安保法制成立に意欲
2015年3月28日23時06分

 訪米中の自民党の高村正彦副総裁は27日(日本時間28日未明)、ワシントンでの講演で、新たな安全保障法制について「1カ月強、国会を延長する」と述べ、今国会中の成立に強い意欲を示した。米要人との会談では、安保法制への強い期待と評価を引き出すことに成功。米国の支持を追い風に、公明党との法案化作業や国会論戦を有利に進めたいとの思惑がある。

 高村氏は2月中旬から始まった安保法制に関する自民、公明の与党協議で座長を務めてきた。米シンクタンク「戦略国際問題研究所(CSIS)」での講演で、安保法制について「5月中旬に法案を国会に出す。1カ月強国会を延長する必要はあるが、国民の理解を得て通したい」と語った。

 高村氏は、26日にカーター国防長官とバイデン副大統領、27日にはブリンケン国務副長官と会談。集団的自衛権の行使容認や、戦闘中の米国を含む他国軍を後方支援する恒久法(一般法)の制定などを説明した。カーター氏は、世界中で米国と協力することで日米同盟を強化し、軍備を増強する中国に備えることを狙う安保法制について、「歴史的取り組み」と評価した。

http://www.asahi.com/articles/ASH3X5F2FH3XUTFK007.html


04. 2015年3月30日 13:13:52 : og5IypilNs
高村副総裁が米で講演「安保法制整備は大改革」
3月28日 6時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150328/k10010030571000.html

自民党の高村副総裁は訪問先のワシントンで講演し、安全保障法制の整備は「新しい憲法解釈に基づく大改革だ」としたうえで、日米防衛協力の指針、いわゆるガイドラインの見直しによって日米同盟をより強固にすることで、世界の安定に貢献したいという考えを示しました。

自民党の高村副総裁は、日本時間の28日未明、有力シンクタンク、「CSIS=戦略国際問題研究所」で講演しました。

この中で、高村氏は、「あらゆる問題が国際化した今日、一国で自国の平和を守ることはどこの国にも不可能だ。一国で自国の平和を守る力のない国が集団的自衛権を放棄することは、国民の安全を捨てることになりかねず、憲法が、国民を犠牲にして平和主義を守ることを求めているとは思えない」と述べ、去年7月の閣議決定で集団的自衛権の行使を容認したのは当然だという認識を示しました。

そして、政府・与党が進める安全保障法制の整備について、「新しい憲法解釈に基づく安保法制の大改革だ。自衛隊が十分に活躍できるよう法律を整備することで、日本は地域の安定のために、より主体的に貢献できるようになる」と述べ、意義を強調しました。

そのうえで、高村氏は、日米防衛協力の指針、いわゆるガイドラインの見直しによって、「日米同盟の協力のポテンシャル=潜在能力はグローバルに広がる」と述べ、日米同盟をより強固にすることで世界の安定に貢献したいという考えを示しました。

また、高村氏は中国との関係について、「アジアの平和と繁栄をともに支えていくパートナーとなってほしい」とする一方で、「不透明な軍備増強と、東シナ海・南シナ海における海洋進出は懸念すべき動きだ」と指摘しました。


05. 2015年3月30日 13:33:43 : vjAsmoXaW2
02>おまえの親分の統一教会北朝鮮が脅威に感じているんだろう。


安倍と統一教会の関係についていいかげん解答しろ。答えろ!!!

[32削除理由]:削除人:言葉使い

06. 2015年3月30日 16:57:18 : kDVop4u7Ig
<一国で自国の平和を守る力のない国> ← 従米政治家の「属国思想」に呆れませんか!?幻滅しますよねぇ。
歴史上、日本はアメリカに守って貰わなくても、何千年も生き続けられて来たでしょう!?

アメリカの衛星諸国は離反し始めたのです。米国様の脅しと狂気に怯え、泣き寝入りせざるを得なかったの。
現時点では「面従腹背」の姿勢を見せてますが、そろそろ「諸葛孔明的な計略」が発動するかもしれないよ!

世界中の国々に見放された「アメリカの孤立」は確実でしょ。太平洋の真ん中の日付け変更線で転落します。

米国様に、これ程に従順な子分は日本国だけだよ。こんな忠誠心を持つ子分は見捨てるなんて有り得ないね!
<日米同盟を強化しなければならない。「安全」を得るためには「武力」が不可欠だと>知恵遅れかもね!


07. おじゃま一郎 2015年3月31日 10:41:32 : Oo1MUxFRAsqXk : Tq4k75qsyc
安全保障条約を読んでみればわかるが米国がわざわざ
極東まで来て、日本の防衛をするので、米国主導なのは
当たり前である。第二条によって経済協力をするのが
日本の役割なのである。

08. 2015年3月31日 11:02:52 : GposbXOodw
(米国が)「日本を取り戻す」とアヘは発言済みなのである。これから「日本が取り戻すため」には、憲法を、○×の根源である"他国軍の駐留を永遠に禁止する"よう改正するよね、アヘ君。居眠りなんかしてないで頭使えよ。

09. 2015年3月31日 11:17:46 : t1eIpIm3vk
安倍や高村がわざわざアメリカに行くのは天木氏の言っている様に、アメリカに自衛隊を使って貰いお金も出しますよ、と言いに行ったと言うのは素人でもおおよそ解る。これに待ったをかけない与野党議員達は日本をどうしようと言うのか、黙って見ていて議員報酬さえ貰えばいいと思っているのか、秘密保護法を使って国民には都合の悪い事は又隠すつもりでしょう。

10. 2015年3月31日 12:03:17 : lXGrF7OLvM
日本会議を筆頭にする日本の馬鹿ウヨが招いた結末だ。

玉砕覚悟を強いられても協力したあげくに平成の無条件降伏みたいな現況である。

いかに国民指導能力がない自公政権の政治であるか思い知ろうとしない日本人の多いことよ。

いかに邪悪な靖国カルト信仰が蔓延しているのか、先ずもってそれを学べ。至急にだ。

あとは諸難を被るだけ被って目覚めるなら目覚めろ。

間違いを間違いとも分からぬ多くの国民よ。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK182掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK182掲示板  
次へ