http://www.asyura2.com/15/senkyo181/msg/535.html
Tweet |
NNN世論調査 安倍内閣支持率47.6%
動画⇒http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150315-00000030-nnn-pol
日本テレビ系(NNN) 3月15日(日)19時45分配信
NNNが13〜15日に行った世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比3.4ポイント減の47.6%だった。
世論調査で、安倍内閣を「支持する」と答えた人は47.6%と前月比3.4ポイント下落した。内閣支持率は前月、5か月ぶりに50%台を回復したが1か月で再び40%台となった。一方、「支持しない」は前月比0.2ポイント増の32.4%だった。
政治とカネの問題に対する安倍内閣の対応については、「適切だと思う」が17.1%にとどまり、「適切だと思わない」が66.5%に上った。
戦後70年にあたる今年、安倍首相が出す談話の中で何を最も強調すべきかたずねたところ、「70年の平和国家としての歩み」が40.3%で最も多く、「今後の日本の国際的取り組み」は27.7%、「大戦の反省」は13.1%だった。
また鳩山元首相がロシアが一方的に編入したウクライナ南部のクリミアを訪問した上で、ロシアによる編入を評価したことについて77.9%の人が「適切だと思わない」、4.3%が「適切だと思う」と答えた。
<NNN電話世論調査>
【調査日】3月13日〜15日
【全国有権者】2003人
【回答率】50.1%
http://www.ntv.co.jp/yoron/
◇
日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201503/soku-index.html
平成27年3月15日
2 0 1 5 年 3月 定 例 世 論 調 査
− 速 報 −
※ グラフ等の詳細は、3月18日以降に掲載致します。
調査日: 2015年3月13日(金) 〜3月15日(日)
世帯数:2003 回答数:1004 回答率:50.12%
少数点第2位以下を四捨五入
<<集団的自衛権法制化・地下鉄サリン事件20年 世論調査>>
[ 安 倍 内 閣 支 持 率 ]
支持する 支持しない わからない
今 回 (3月) 47.6% 32.4% 20.0%
前 回 (2月) 51.0% 32.2% 16.8%
前々回 (1月) 46.2% 38.0% 15.8%
最高 最低
支持する 65.7% 44.4%
(2013年4月定例) (2014年8月定例)
支持しない 38.0% 16.6%
(2015年1月定例) (2013年4月定例)
[ 問1] あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 47.6 %
(2) 支持しない 32.4 %
(3) わからない、答えない 20.0 %
[ 問2] [問1で「(1)支持する」と答えた方へ]安倍内閣を支持する理由は何ですか?
(1) 安倍総理の人柄が信頼できるから 20.3 %
(2) 閣僚の顔ぶれに期待がもてるから 2.3 %
(3) 支持する政党の内閣だから 16.5 %
(4) 政策に期待がもてるから 20.5 %
(5) 他に代わる人がいないから 32.2 %
(6) 特に理由はない 6.5 %
(7) その他 0.2 %
(8) わからない、答えない 1.5 %
[ 問3] [問1で「(2)支持しない」と答えた方へ]安倍内閣を支持しない理由は何ですか?
(1) 安倍総理の人柄が信頼できないから 23.1 %
(2) 閣僚の顔ぶれに期待がもてないから 11.1 %
(3) 支持する政党の内閣でないから 7.4 %
(4) 政策に期待がもてないから 40.3 %
(5) リーダーシップがないから 5.2 %
(6) 特に理由はない 5.9 %
(7) その他 4.6 %
(8) わからない、答えない 2.5 %
[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 45.3 %
(2) 民主党 9.5 %
(3) 維新の党 3.4 %
(4) 公明党 4.6 %
(5) 日本共産党 4.5 %
(6) 次世代の党 0.2 %
(7) 社会民主党 1.3 %
(8) 生活の党と山本太郎となかまたち 0.2 %
(9) 日本を元気にする会 0.1 %
(10) 新党改革 0.2 %
(11) その他 0.1 %
(12) 支持政党なし 27.6 %
(13) わからない、答えない 3.1 %
[ 問5]
あなたは、安倍総理が進めている、大胆な金融緩和、財政出動、成長戦略を組み合わせる、アベノミクスといわれる経済政策は、順調に進んでいると思いますか、思いませんか?
(1) 思う 24.3 %
(2) 思わない 56.3 %
(3) わからない、答えない 19.4 %
[ 問6]
西川農水大臣が政治とカネの問題で辞めたほか、安倍総理、麻生財務大臣、望月環境大臣などの閣僚が代表をしている政治団体が、国から補助金を支給されていた企業から、政治献金を受け取っていたことが明らかになり、国会で問題になっています。あなたは、安倍内閣が、政治とカネの問題に、適切に対応していると思いますか、思いませんか?
(1) 思う 17.1 %
(2) 思わない 66.5 %
(3) わからない、答えない 16.3 %
[ 問7] 鳩山由紀夫元総理が、去年、ウクライナからロシアが一方的に併合したクリミア半島を、ロシア側から訪問し、住民投票の結果を反映したものだと、ロシアによる併合を評価しました。安倍内閣は併合を認めない立場から、クリミア半島への訪問を控えるように求めていました。あなたは、鳩山元総理の行動は、適切だと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 4.3 %
(2) 思わない 77.9 %
(3) わからない、答えない 17.8 %
[ 問8]
安倍総理は、戦後70年の節目にあたる今年8月に、総理談話を出すことにしています。あなたは、この総理談話のなかで、何を最も強調するべきだと思いますか?
(1) 今後の日本の国際的な取り組み 27.7 %
(2) 大戦の反省 13.1 %
(3) 70年の平和国家としての歩み 40.3 %
(4) その他 3.8 %
(5) わからない、答えない 15.1 %
[ 問9] 安倍内閣は、去年7月に閣議決定した集団的自衛権を、実際に使うことができるように、法案の作成を行っています。あなたは、この集団的自衛権の行使の意味について、どの程度ご存じですか?
(1) ほぼ知っている 9.7 %
(2) ある程度知っている 42.7 %
(3) あまり知らない 38.9 %
(4) まったく知らない 7.2 %
(5) わからない、答えない 1.5 %
[ 問10] 集団的自衛権の行使は、日本と密接な関係にある国が武力攻撃を受けた場合に、その攻撃が日本の存立を脅かし、国民の生命などへの明白な危険があり、ほかに有効な手段がないと判断したとき、日本は必要最小限の武力行使ができるとするものです。安倍内閣は、これらの条件で武力行使の歯止めになると説明しています。あなたは、この説明に納得しますか、納得しませんか?
(1) 納得する 27.3 %
(2) 納得しない 57.3 %
(3) わからない、答えない 15.4 %
[ 問11] 選挙で投票できる年齢を、いまの20歳以上の日本国民から、2歳引き下げて、18歳以上の日本国民に改める法律案が、国会に提出されました。あなたは、投票権を18歳に引き下げることを支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 48.8 %
(2) 支持しない 43.5 %
(3) わからない、答えない 7.7 %
[ 問12]
では、あなたは、少年法を含めて、成人年齢をいまの20歳から18歳に引き下げることについては、支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 71.5 %
(2) 支持しない 20.2 %
(3) わからない、答えない 8.3 %
[ 問13] 健康保険、年金や納税などを公平・公正に適用するために、来年から個人番号・マイナンバーが国民一人ひとりに割り当てられ、使用が義務づけられます。この個人番号を予防接種の記録や、預金口座の情報ともつなげるようにする法案が、いまの国会に提出されています。あなたは、どのようにお考えですか?
(1) 過去の記録や管理が簡単で便利になるから導入するべきだ 6.4 %
(2) 納税や社会保障を公平・公正にするためにやむを得ない 32.2 %
(3) プライバシーが守られるのか不安なので反対だ 55.6 %
(4) わからない、答えない 5.9 %
[ 問14]
20年前におきた地下鉄サリン事件について、お伺いします。あなたは、20年前に、宗教団体・オウム真理教が、毒ガス「サリン」を地下鉄にまいたこの事件を、ご存じですか、ご存知ありませんか?
(1) 知っている 99.6 %
(2) 知らない 0.1 %
(3) わからない、答えない 0.3 %
[ 問15]
オウム真理教は、事件のあとに解散しましたが、宗教活動を引き継いだ団体が、いまも活動を続けています。あなたは、このことに、不安を感じていますか、感じていませんか?
(1) 感じる 82.3 %
(2) 感じない 14.4 %
(3) わからない、答えない 3.3 %
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK181掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。