★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK181 > 443.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
細野氏「言論の自由は市民の権利。報道圧力は止めるべき」⇒安倍首相「それは間違い。報道は正しくするべき。圧力なんて…
http://www.asyura2.com/15/senkyo181/msg/443.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 3 月 13 日 13:30:05: igsppGRN/E9PQ
 

細野氏「言論の自由は市民の権利。報道圧力は止めるべき」⇒安倍首相「それは間違い。報道は正しくするべき。圧力なんて考える人は居ない」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-5854.html
2015/03/13 Fri. 12:00:16 真実を探すブログ



3月12日の予算委員会は民主党の細野氏と安倍晋三首相が激しく論戦を繰り広げました。


細野氏は昨年11月18日の(TBSの)NEWS23で安倍首相が番組構成などに文句を言った件について、「正直言って、ちょっと衝撃を受けた」と指摘。
言論の自由に関して安倍首相に意見を求めると、安倍首相は「もしかしたら私の論調が、私に対して議論を挑むと論破されることを恐れたのかもしれない」「テレビ番組で反論をする権利もあるんです」等と返答しています。


それに対して細野氏は、「国民の中から権力者に対してきちっと批判もできて、自由にモノが言える戦いが近代立憲主義であり、人権のこれまでの戦いなんです」「それを首相がテレビ番組に出て、コメントに対してクレームをつけることを『言論の自由』なんて言い出したら、この歴史そのものを否定することになりますよ」と批判しました。


細野氏の批判について安倍首相はやや声を荒げながら、「全くそれは認識の間違いだと思います。選挙を前にしていて報道は正しくしてもらいたいという考え方がある」「番組の人たちは、それぐらいで萎縮してしまう。そんな人たちなんですか? 情けないですね、それは。極めて情けない」と答弁し、逆に萎縮しているメディア側が問題だと語っています。


その後も両者は自民党の憲法改正案の問題などを絡めながら、激しい議論を続けました。細野氏は最後に「自民党サイドから全くこういう言論の自由に対する何らかの危機的な状況に対する思いが出てこない」と述べ、言論の自由を規制するべきではないと話しました。


☆【安倍総理のテレビ番組発言】2/2 細野豪志(民主)【衆議院 国会中継】予算委員会


☆安倍晋三 「委縮するテレビは情けない」のりのり 3/12国会


☆安倍首相×民主・細野氏詳報 表現の自由、憲法改正でバトル
URL http://news.livedoor.com/article/detail/9881910/
引用:
細野氏「昨年11月18日の(TBSの)NEWS23でのご発言、解散を表明された日だ。アベノミクスについていろんな方がコメントしたのに対し、首相は『全然声が反映されていないが、おかしいじゃないですか』と発言された。テレビを見ていて非常に気になった。さらに気になったのが、(国会で民主党議員が)質問に対し「私の考えをそこで述べるのは、まさに言論の自由だ」と言い切った。正直言って、ちょっと衝撃を受けた。言論の自由だという発言への思いは変わらないか」


首相「まず私は、これを裏で言った話ではなくて、細野さんもごらんになることができる。テレビの前で、いわば国民の声として、さまざまな街の声が紹介された。その中で、実体経済として、先ほど就職の内定率の話をした。名目賃金については間違いなく良くなっている。そういうことについて反映されていないではないかと言うのは当然のことだと思うし、相手側(番組のキャスターら)も私の指摘に対して『そんなことはありませんよ』と反論すればいいだけの話じゃないんですか? 当然そうでしょ。反論できないわけじゃないですよ」


 「もしかしたら私の論調が、私に対して議論を挑むと論破されることを恐れたのかもしれない。こんなように思うわけだが、当然そこで議論しあえばいいだけの話ですよ。わざわざ予算委員会で、そんな表現の自由とか、報道の自由とかというところから議論するような話ではなくて、まさに番組において私は『そう思いますよ』ということを述べた。そう述べる私も含めて、国民の皆さまが判断できるわけですよ。選挙において」


〜省略〜


細野氏「あの発言を聞いて、特に言論の自由という発言を聞いて、ちょっと正直耳を疑った。というのは、言論の自由はどうやって獲得されてきたものなのかということを首相は分かっておられないのではないか(「そうだ」「失礼じゃないか」のやじあり)」


 「国民の中から権力者に対してきちっと批判もできて、自由にモノが言える戦いが近代立憲主義であり、人権のこれまでの戦いなんですよ。それを首相がテレビ番組に出て、コメントに対してクレームをつけることを『言論の自由』なんて言い出したら、この歴史そのものを否定することになりますよ。今起こっていることは…(やじが大きくなる)、実際に私も報道関係者と話をしているが、この話になると、みんな口を閉ざすんですよ(「そんなことないって」とのやじあり)」


 「表現の自由とか言論の自由が常にいかなる状況にあってもしっかりと確保するだけの状況をつくるのが首相の仕事であって、報道機関に対してクレームをつけて、それを言論の自由なんて言われたらね、人権そのものに対する大変な侵害なんですよ。いろいろ意見を言いたいことはあるでしょう。それは言っていただいて結構。しかし、報道に対して意見を言うことを言論の自由ということはこれからやめていただきたい。いかがですか」


首相「全くそれは認識の間違いだと思います。選挙を前にしていて報道は正しくしてもらいたいという考え方がある。まじめにやっていただきたい。その中で、例えば、私が当該番組の関係者に電話して、なんかクレームをつけるのとは違うんですから。その場に出ていて、国民の皆さまの前で『私はこう考えます』と述べている。それをですね、圧力と考える人なんて、私、世の中にいないと思いますよ(失笑)」
:引用終了




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年3月13日 13:35:28 : K2IvysfbEo
「正しい」なんて誰が決めるの?

特に政治家の言葉の判断は
10年後以降にしかわからない。

完全なるアホだろう。


02. 2015年3月13日 13:56:55 : GSDC8gygnU
>私に対して議論を挑むと論破されることを恐れたのかもしれない

野田とのサシでの討論を逃げた男が笑わせる
というか橋下の真似だな。 傲慢さはミニ橋下


03. 2015年3月13日 14:16:27 : YxpFguEt7k
「番組の人たちは、それぐらいで萎縮してしまう。そんな人たちなんですか? 情けないですね、それは。極めて情けない」

では、法廷で決着をつけましょう。どちらの主張が正しいか、裁判所に訊いてみましょう。
憲法21条違反・放送法3条違反の萩生田光一容疑者(51)を警察は逮捕してください。民主党は警察に告発してください。


04. 2015年3月13日 14:24:11 : YxpFguEt7k
「情けない」と言われたテレビ朝日・篠塚報道局長。
爆笑だな。

05. 2015年3月13日 14:28:54 : LBtbDXFoS6
政治家は批判されてナンボ、風刺漫画に描かれてナンボ、みたいなとこもあるんだけど、安倍さんは打たれ弱いからね。変なこともやってしまう割には少しも悪く言われたくないようだ。w

06. 2015年3月13日 14:47:27 : GnyLKk7gHw
>>1さんの仰る通り、それに尽きる
正しい正しくないはバカ総理が判断するものではない

ていうか総理「圧力」を認めちゃってるよね
これ結構とんでもない話なんですけど


07. 2015年3月13日 15:08:21 : KfG44uDcPc
「番組の人たちは、それぐらいで萎縮してしまう。そんな人たちなんですか? 情けないですね、それは。極めて情けない」

安倍氏正論。安倍の弾圧はマスコミにとって自分たちを試すチャンスなはず。
闘わずして負けているマスコミは、彼らが嫌う民主党と相似形。


08. 2015年3月13日 15:09:48 : NNHQF4oi2I
安部 キチガイ 総理   此は 本物のキチガイだ

09. 2015年3月13日 15:25:21 : pwELVey4Ug
>例えば、私が当該番組の関係者に電話して、なんかクレームをつけるのとは違うんですから。

うんうん、それは安部と中川(郁子の元亭主)が犬HKに対してやった脅しの事だよね。


10. 2015年3月13日 17:03:49 : O3AuwLpzbQ
首相の「言論の自由」論争広がる…民主・岡田氏「首相の憲法観が出た。メディアは萎縮してる」 枝野氏「報道関係は普通の国民…」
産経新聞 3月13日(金)16時52分配信

 民主党の岡田克也代表は13日の記者会見で、安倍晋三首相がテレビ番組でVTRのコメントに反論したことを「言論の自由」と説明していることについて「なんで俺の自由にならないんだと怒ったとしか思えない」と批判した。

 首相は昨年11月18日の衆院解散当日、TBS番組に出演し、街頭インタビューでアベノミクスに批判的な声が多く扱われたことに「おかしいじゃないか」と注文をつけた。12日の衆院予算委員会では民主党の細野豪志政調会長と論争となり、反論は「言論の自由だ」と強調した。

 岡田氏は「首相の憲法観がよく出た発言だった。憲法は権力者をしばることが一番重要な役割だ。最大の権力者は首相だ」と主張。その上で「『オレは憲法上保障された言論の自由があるんだからしばられないんだ』というのは、やっぱり憲法観が根本的に間違っている」と批判した。

 岡田氏は「首相だからといって何も言えないということではない」とも語った。番組の編集については「国民の8割ぐらいは景気回復の実感がないと確か言っているはずだ。決して偏った取り上げ方もしていない」と擁護した。

 一方、岡田氏は「安倍政権になってメディアは完全に萎縮している」とも強調。「よほど気をつけないと、『これが第一歩だった』ということになりかねない問題だとの危機感をもって野党もしっかりしないといけない」と語った。

 枝野幸男幹事長も13日、記者団に「首相の持っている権力の重さを理解していない」と首相を批判した。

 枝野氏は「報道関係の皆さんも間違いなく権力を持っていない普通の国民だ。そういう皆さんに(首相の発言が)どういう威嚇的効果があるのかを常に謙虚に受け止めていなければならない」と述べた。

 12日の衆院予算委の首相と細野氏のやり取りについて、朝日新聞は13日付朝刊で「安倍氏『それくらいで萎縮、情けない』」との見出しを掲げ、首相が報道に圧力をかけているイメージで報じた。ただ、「選挙前に報道は正しくしてもらいたい」「日本はちゃんと言論の自由は確保されている」などという首相の発言は紹介しなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150313-00000550-san-pol


11. 2015年3月13日 19:47:01 : KEEqMUzAV2
安倍首相「番組それぐらいで萎縮、情けない」 予算委
2015年3月12日20時57分

 安倍晋三首相は12日、昨年11月のTBSのニュース番組に出演した際の発言が、報道への圧力ではないかと指摘されたことについて、「(番組への)圧力と考える人は世の中にいない。番組の人たちはそれくらいで萎縮してしまう人たちか。極めて情けない」と述べた。12日の衆院予算委員会で、民主党の細野豪志政調会長の質問に答えた。

 首相は衆院解散を表明した昨年11月18日の番組で、街頭インタビューでアベノミクスに批判的な発言が多かったことについて、番組で「おかしいじゃないですか」などと発言していた。

 首相は12日の予算委で、発言について「選挙前に報道は正しくしてもらいたい。例えば、私がその番組の関係者に電話してクレームをつけるのとは違う」と述べた。さらに「(番組内で)私の考えに反論があれば、そこで反論すればいい」と語った。

 これに対して細野氏は、首相が3日の予算委で番組での発言について「私の考え方をそこで述べることは言論の自由だ」と述べたことを問題視。「国民が権力者に対し、自由にものを言えることが近代立憲主義だ。『言論の自由』をいかなる状況でも確保するのが総理の仕事だ」と批判した。

http://www.asahi.com/articles/ASH3D5PYLH3DUTFK00R.html


12. 2015年3月14日 10:38:56 : csss92DaY6
総理の言ってることは、権力者の発言としてはいただけないものだが、「それぐらいで萎縮するのは情けないですね」というのは同意する。

マスコミやジャーナリストは、自分の仕事に誇りを持て。
聞き手の顔色を伺って、びくびくするな。
伝えるべき情報、伝えないといけない情報があるだろう。聞く人が少数でも伝えるべきと思ったなら、誇りをもって伝えよ。
それをしないから、存在意義がなくなるんだ。
ジャーナリストは絶対に世の中に必要な存在なんだ。
誇りをもって伝えて欲しい。
こちらもそのような情報を求む。


13. 2015年3月14日 13:41:16 : YbBgMB0rk2
>」「日本はちゃんと言論の自由は確保されている」などという首相の発言は紹介しなかった。


嘘つけ、ばか産経。
言論の自由を認めない産経がいう事ではない!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK181掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK181掲示板  
次へ