http://www.asyura2.com/15/senkyo181/msg/375.html
Tweet |
「メルケル首相の二日間にわたる訪日の報道で、改めて大手メディアの「病状の進行」を思い知った。」
http://sun.ap.teacup.com/souun/16849.html
2015/3/12 晴耕雨読
山崎 雅弘氏のツイートより。https://twitter.com/mas__yamazaki
職場での男女平等度を示す「ガラスの天井」指数で、日本はOECD加盟国で算出可能な28カ国中27位となった。
3月8日の国際女性デーに合わせて、イギリス・エコノミスト紙が発表した(HP)http://huff.to/198v3CZ グラフを見ると、トルコ、日本、韓国が断トツで低い。
「日本はこんなに素晴らしい」「外国人は日本を絶賛している」みたいな本やテレビ番組は氾濫しているが、男女の不平等の問題と正面から向き合う動きが全然無い。
男性にも無関係な話じゃない。
社会の特定部分にある理不尽を「関係ない」と傍観していたら、やがて自分が理不尽に苦しむ順番が回ってくる。
メルケル首相はナチスによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)にもかかわらず、ドイツは国際社会に受け入れてもらう幸運に恵まれたと指摘。
「ドイツがきちんと過去と向き合った一方、連合国が過去を克服するドイツを見守ったからだ」と強調した(時事)http://bit.ly/1MozQMP
「また、不倶戴天の敵だったドイツとフランスの関係が和解から友情に発展したのは『両国民が歩み寄ろうとしたところから始まった』」
一部の日本人なら「反ユダヤ主義はフランスにもあった」「ドイツだけが断罪されるのはアンフェアだ」等、子供じみた「言い返し」で台無しにしていただろう。
ドイツの「南ドイツ新聞」に掲載されたメルケル首相訪日リポートの翻訳(長坂道子「ときどき日記」)http://bit.ly/1KR3Bu2
「右寄りの安倍首相は、戦争犯罪を相対化しようとさえしている。そんなわけで現政権にとってリベラルな朝日新聞は目の敵なのである」
「安倍人脈は、慰安婦問題での朝日新聞の数年前の誤報道を利用することで、従軍慰安婦たちのたどった悲劇について、これを根本から疑問視しようとする。こうした背景を踏まえたからこそ、メルケル首相は今回の訪日に際し、朝日新聞への露出にこだわったわけである」
「日本がこうしたオブラートにくるまれた批判をどのようにかわすかが端的に見て取れたのがNHKのメルケル首相訪問の扱いであろう。会合の場所がかの悪評高き朝日新聞であったということを、NHKの報道は伏せた。してメルケル首相のスピーチに関しては、ごく一部を抜粋したに過ぎず、そこでは『ドイツが和解への意志を持った近隣諸国に恵まれたことは幸運だった』ということだけが紹介された。彼女の言葉の中での『自らの責任を引き受けなければならない』という部分はカットされていた。安倍首相もまた、共同記者会見においてメルケル首相のスピーチにはまったく触れなかった」
来日していたドイツのメルケル首相の歴史認識や旧日本軍の従軍慰安婦問題を巡る発言が波紋を広げている(日経)http://s.nikkei.com/1Ady5ft
「9日に『過去の総括が和解の前提』と指摘したのに続き、10日は慰安婦問題の解決を促した。戦後70年の節目の年に日本をけん制しようとする中国や韓国を勢いづかせかねないとして、日本政府は『火消し』を急いでいる」
独首相は、対中国、対韓国という狭い視野でなく、もっと大きな視野で問題解決のヒントとそれによって得られるものの大きさを示唆しているが、日本政府も日本の大手メディアも相変わらず狭い視野でしか問題を捉えていない。
「一方、岸田文雄外相は10日の記者会見で『日本とドイツでは、先の大戦で何が起こったか、どういう状況下で戦後処理に取り組んだか、どの国が隣国なのかといった経緯が異なり、(日独)両国を単純に比較することは適当でない』と指摘した」(毎日)http://bit.ly/1E3of1h
日本とドイツの周囲の国名や戦争中の行動などが違っているのは当然で、「自国の負の歴史の克服」という問題の本質とは何の関係もない。
現政権の中では、岸田外相は一番抑制的だと思っていたが、わざわざこんな「言い逃がれ」のコメントを出している時点で、現政権の器の小ささを証明してしまっている。
せっかくメルケル独首相が、さまざまな角度から日本に向けて有益なアドバイスを発信してくれているのに、日本側は大手メディアの検閲や政府の「火消し」等、それらを無意味にするリアクションしかとっていない。
成熟した民主主義国の政治家と、発展途上国の政治家およびメディアのレベルの差を感じる。
>hiroshiSD これ見ていて感じるのは子どもの教育と一緒かなと。小さいうちはスポイルされた生意気な子どものコメントも面白く感じる。周りのオトナが面白がると調子にのってどんどんエスカレートさせていく。結局周りが甘やかして、面白がるから、ありがたがるからいけないのです。
私もそう思います。
石原慎太郎氏や曽野綾子氏も明らかにそのパターンですし、歴史関係の本でも、他国を侮辱するような暴言・暴論・極論を「売り」にする著者と、「売れるから」とそれを許しさらに煽る出版社があります。
既に多くの人が指摘しているが、石原慎太郎氏や曽野綾子氏、竹田恒泰氏らの、他国人や他民族を侮辱・蔑視する暴言を「あの人はああいう芸風だから」「だれそれ節炸裂」と面白がって容認し、娯楽の種として商売にすることで、社会が少しずつ、だが確実に荒廃してきた。
人権蹂躙が「痛快な娯楽」になる。
メルケル独首相、ナチスと日本混同か(産経)http://bit.ly/1C5MJMg
失礼な言葉。
「兵士らの暴走による戦争犯罪はあっても」と書いているが、産経が具体的に「暴走による戦争犯罪」について書いた記事を見たことがない。
いつも「あれは何々の反日プロパガンダ」と全否定する。
メルケル首相は「ホロコーストの話」をしているのでなく「侵略戦争で破壊された国際関係の修復の話」をしているのに、産経の阿比留瑠比氏は「ホロコーストの話」に論点を矮小化して「日本はそんなことはしていない」と逃げを打っている。
全体的視野がなく、局所的な自国の正当化しか考えない。
今回の訪日でメルケル首相は、安倍総理大臣との首脳会談でウクライナ情勢の外交的・平和的解決に向けて外交当局間の定期的な協議を行っていくことなどを確認したほか、天皇陛下と懇談しました(NHK)http://bit.ly/1EyXhDQ
これがNHKによる「メルケル首相訪日の総括」。
ドイツZDFによるメルケル首相訪日レポート(NHK-BS1)http://bit.ly/19bdXEu
過去の歴史との向き合い方、原発への対応の違い。
「ドイツの視点から見て、最も危険と思われるのは、安倍総理のナショナリズムをもって(日本と)中国との関係がさらに悪化することです」
メルケル首相の二日間にわたる訪日の報道で、改めて大手メディアの「病状の進行」を思い知った。
昨年12月の衆院選、今年1月の人質事件で「当面は政権批判を控えよ」との通達に服従しているうちに、それが「当たり前」になってしまっている。
選挙や事件が終わっているのに、全然平常運転に戻らない。
特に毎日新聞の腰の引け具合は予想以上。
首相の寿司友達である山田孝男特別編集委員が首相の戦後70年談話の「懇親会」メンバーに加わったことで、首相がどんな談話を出しても踏み込んで批判できなくなった。
同氏は原発反対だとの指摘もあるが、ガス抜きの反原発ポーズだけなら首相夫人もやっている。
朝日新聞の報道も不甲斐ない。
形式だけで分析が無い。
我々はもう政府に服従する方針なのだから、波風立てないでくれという空気なのか。
独首相に「あなたたちが頑張らないとだめなのよ」とエールを送られても、記者は今後も「上が右と言うことを左と言うわけにはいかない」的な無気力報道を続けるのか。
> シュナムル しかもSZ当該の記事を読む限り、日本政府の思惑もマスコミの検閲も、向こうのメディアにはすっかり見透かされてしまっている。
自国政府とメディアの質を他国メディアの目を通じて知ることができた点で、今回のメルケル訪日は非常に貴重な機会でした。
メルケル独首相「ドイツでは基本法の中で言論の自由が保障されておりますが、その(行使の)際には、人間の尊厳を尊重しなければいけません。
それは大切なことです。
ですが、言論の自由は政権にとって、政府にとっては脅威ではありません」(朝日)http://bit.ly/1EyUIl7
「34〜35年間、私は言論の自由のない国(東ドイツ)で育ちました。それは多くの側面において大変難しい、厳しいことでした。その国で暮らす人々は常に不安におびえ、もしかすると逮捕されるのではないか、何か不利益を被るのではないか、家族全体に何か影響があるのではないかと心配しなければならなかったのです。そしてそれは国全体にとっても悪いことでした。人々が自由に意見を述べられないところから革新的なことは生まれないし、社会的な議論というものも生まれません」
「最終的には競争力がなくなり、人々の生活の安定を保障することができなくなります」
辺野古沖、海保艇が男性に追突 抗議ボート排除中(琉球新報)http://bit.ly/1FJpJ36
抗議ボートに対する海上保安庁の行動は、反捕鯨団体や中国の領海侵犯船に対する行動と何も違いがない。
だが沖縄県民の行動は、選挙結果の尊重を政府に求める抗議であり、不法行為ではない。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK181掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。