http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/850.html
Tweet |
与野党幹部に相次ぐ献金問題…ただし企業献金禁止の機運は盛り上がらず 全面禁止を決めたのは維新の党だけ
http://www.sankei.com/politics/news/150303/plt1503030057-n1.html
安倍晋三首相や民主党の岡田克也代表ら与野党議員に3日、相次いで企業・団体献金をめぐる疑惑が浮上し、国会は泥沼の様相を呈してきた。各党とも改善の意向を示すが、全面禁止を決めたのは維新の党だけ。閣僚らを追及してきた民主党も全面禁止にはためらいがあり、抜本的な見直しに向けた機運は盛り上がっていない。
■政治不信を危惧
「正直な話、これ以上は対応のとりようがない…」
補助金交付決定の会社からの献金が明らかになった甘利明経済再生担当相は3日の記者会見で、こうつぶやいた。甘利氏側は補助金決定から1年以内の献金が禁止されている政治資金規正法の規定を会社側に説明していた。それでも防止できなかったことへのやりきれなさがにじんだ。
民主党も岡田氏の献金問題が発覚し、枝野幸男幹事長は記者団に「こういうことを長く繰り返せば、ますます国民の政治不信を高める」と述べ、献金する会社側が違反した場合の罰則強化などを検討する考えを示した。党国対幹部も「(政治資金の)仕組みをどうするかといった前向きな話をする必要がある」と語る。
民主党は政治資金の問題で閣僚らを厳しく追及してきたが、トーンは弱まりつつある。背景には、世論が「与党も野党も同類」とみているとの危機感がある。
岡田氏は3日、産経新聞などが献金問題を報じたことに対し「誤解を招きかねない」との談話を発表し、政治資金規正法で禁じた献金には当たらないと主張した。だが、補助金交付の決定を知っていたか否か、利益を生む補助金か否かといった規正法の解釈は曖昧で分かりにくい。
■維新は「追い風」
首相は3日の衆院予算委員会で「規制のあり方は各党で議論していただくべき問題だ」と指摘した。「企業・団体献金そのものがいけないとは考えていない」とも明言し、全面禁止に否定的な姿勢を示した。自民党の谷垣禎一幹事長も記者会見で「条文への習熟が必要だ」とし、運用改善や党のチェック機能強化などで対応する考えを示した。
民主党も全面禁止には二の足を踏む。平成21年の衆院選の公約で全面禁止を掲げ、禁止法案を提出した過去もあるが、今も多くの議員が献金を受けている。予算委で「本来は企業・団体献金をやめるべきだ」と述べた枝野氏も記者団には「疑義を持たれる献金が行われないようにすることが必要だ」と語っている。
一方、今年2月の党大会で、来年から企業・団体献金の受け取りの全面禁止を決めた維新には追い風となっている。柿沢未途政調会長ら党幹部にも献金問題が発覚したとはいえ、松野頼久幹事長は記者会見で「根っこから問題を断つために献金の受け取りを禁止した」と胸を張った。
[産経ニュース 2015/3/3]
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK180掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。