http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/768.html
Tweet |
「1強他弱というか権力の集中が腐敗を招くということを私たちはもう一度思い出さないとね:山口一臣氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/16772.html
2015/3/2 晴耕雨読
https://twitter.com/kazu1961omi
野党はキチンと追及して欲しい。
新聞も。
@tokunagamichio: まったくRT @onodekita: 防衛大臣どころか、政治家失格です QT @tokunagamichio: この発言だけで中谷は防衛大臣失格だろうに。。。
> 徳永みちお 誰よりも説得力がある。
まあ、塾からカネ貰ってるやつだからな。
“@sayori27: 「さらに第2次安倍政権で文科相に就いた下村大臣は、13年9月の戦略特区をめぐる会議でも、学校の公設民営について「認める前提で、対応を検討する」と意欲マンマンだった。…”
> さより …東海地方初の塾立経営の「名進研小学校」を設立した「教育企画」の豊川正弘代表が、下村大臣の支部に4万8000円の献金をしたのもこの年。豊川氏は、指定暴力団山口組弘道会の資金源とされる風俗業者に6億円を融資していたことが判明している。」
学校(公教育)を弱体化させれば塾が儲かる。
塾が儲かれば下村が儲かる。
そんな人物が文科大臣やってるわけだ。
“@sayori27: 日刊ゲンダイ|塾・予備校業界との癒着…下村文科相がむさぼる「教育利権」 http://t.co/3AHLRzN0nI”
特定業界団体から活動資金を得て、特定業界のための政策実現のために働く。
ひさびさに見た昔ながらの利権の構造。
まだ、こんなことやってんだ。
結局、1強他弱というか権力の集中が腐敗を招くということを私たちはもう一度思い出さないとね。
だから、政権交代可能な政治状況をつくって常に緊張感を持ってもらわないと。
そう考えると、つくづく民主党の責任は大きかったですね。
これから自民党に対抗できる政治勢力ができるかどうか。
私たち日本人にとって非常に重要なこと。
タマがいないから、仕方なくって選択はもうやめないと。
> さより 日刊ゲンダイ|塾・予備校業界との癒着…下村文科相がむさぼる「教育利権」 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157635 …
> mold 02年1月、安倍首相が官房副長官だった頃、自身の政党支部が経産省の補助金を交付された地元・山口の企業から献金50万円を受け取ったと追及。同社の社長は当時、首相の後援会の幹事長でしたが、首相本人は『会計責任者に問い合わせてみなければ答えようがない』と逃げ、その後、この問題はウヤムヤ
> 【知らなければどうということはないっ!】「知らなければ問題ない」という稚拙な言い逃れ。 一国のトップが使うと馬鹿な大人が真似をする。 大人が使うと純真な子供が真似をする。 そうやって国家は上から腐ってゆく。
こりゃ、国会議員にこそ道徳の時間が必要だな。
“@Redginger111: 「知らなかったから問題ない」 「返したから問題ない」 昔は 「妻が〜」 「秘書が〜」”
> 平野 浩自民党の「政治とカネ」疑惑。下村文科大臣のそれは悪質。全国に6つある下村氏の後援団体「博友会」が、政治団体の届けを出さないまま巨額の献金を受けていた。これに対して下村氏は「博友会」は私の政治活動とは無関係と強調。しかし、博友会のHPは下村氏の政治活動を支援するとある。政権大揺れ。
> ジョンレモン 日刊ゲンダイ|塾・予備校業界との癒着…下村文科相がむさぼる「教育利権」 http://t.co/w9ujj8gD2wい「ナゾなのは塾経営者だった下村大臣の後援組織が全国各地につくられたことだ。背景にはドス黒い癒着構造が横たわっている」
安倍さん、自分もやってたんだ。
@horiris: 日刊ゲンダイ|上川&望月大臣で終わらない 安倍首相も受領した「違法献金」 http://t.co/VkWeWlHBkH、首相本人は『会計責任者に問い合わせてみなければ答えようがない』と逃げ、その後、この問題はウヤムヤとなったのです
> keikoiwate 中谷氏が元自衛官と初めて知りました。彼が文民統制の趣旨を知らないとは考え難い。むしろ,憲法66条2項「内閣総理大臣その他の国務大臣は、 文民でなければならない。」に関して議論されるのを回避,おとぼけ?
政権交代の可能性がなくなると、政権は腐敗するし国民本位の政策を考えなくなる。
どの党が政権を取ってもいいけど、政権交代の可能性の芽を摘むようなことはするべきでない。
私たち国民も自民党に対抗できる政治勢力を育てる努力を怠ると、暮らしがどんどん悪くなる結果を招くことになる。
まさに正念場 ぼんやりしてると大変なことに…。
“@ryumatoda: @kazu1961omi 改悪を改正といい改正は改善と云う。みんな都合のいい理屈をつけて政治は進んでいきます。独善体制の恐ろしいところですが国民はぼんやりしているだけ。”
あと、検証すべきは補助金決定の過程ですね。
誰も言わないけど。
問題なければいいんだけど。
念のため。
@tetsukichi: ここ一連の補助金疑惑に関して、国から補助金もらった企業が政治献金すること自体そもそもおかしいんじゃないかと思うんだけど、そういう議論にはならないのかね…( ̄∇
> しんぶん赤旗 安倍政権の「政治とカネ」問題。23日の西川公也前農水相辞任に続き、27日には、望月義夫環境相と上川陽子法相がそれぞれ代表を務める自民党支部が、国の補助金を受けた企業から政治献金を受けていた…http://t.co/e6cHZ0k74k
> 木野龍逸 政治献金:補助金交付企業、環境相側に140万円 法相側も60万円 - 毎日新聞 http://ow.ly/JJQmX ▶バレたら返せばいいっていうのは、いつから出てきたんだろう。どう考えてもモラル破壊。
> 三宅雪子「政治資金規正法は国の補助金の交付通知から1年間、政党(支部を含む)への政治献金を禁じ、補助金交付を知りつつ献金を受け取れば政治家側も違反となる」(平成15年2月27日)http://t.co/mKqpbjdIV7 「知りつつ」だから「知らなかった」という言い訳が通用してしまう。
そもそもの話をすれば、政党交付金と引き換えに政治家個人への企業献金は禁止されたはず。
それを政党支部という脱法ルートで貰い続けていることが問題。
“@fumichani: 政治献金:補助金交付企業、環境相側に140万円 法相側も60万円 http://t.co/Hbp40qtTpR”
政党支部への企業献金なら合法と言い張るなら、一連の問題は政治家個人ではなく自民党という党の問題になる。
補助金企業から自民党(支部)は寄付を受け続けていた、と。
@fumichani: 政治献金:補助金交付企業、環境相側に140万円 http://t.co/Hbp40qtTpR
西川農水相の就任はTPPとりまとめの論功行賞だったことは皆が知っている。
今度の政治献金がTPPがらみであったことが明らかになれば贈収賄の疑いが深まる。
米国との関係も絡んでくる。http://t.co/wAoNujaU6U
250円じゃなかったでしたっけ? 要確認。
@ryumatoda: @310kakizawa @kazu1961omi 国民一人当たり25円を政党交付金として出すことに決まった経過を知っていますか。企業献金は政治腐敗の温床と考えて、政党交付金を出しましたが、取ってしまえばまた悪いこ
今回の問題は政権批判の材料というより、安倍さん自身も言っているように、民主主義のコストをどう負担し合うかという根本的な議論に結びつけて欲しいですね。
企業団体献金は結局、どうしたいのか、とか。
@gmgmgm6514: @kazu1961omi @fumichani左翼さん逹必死です
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK180掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。