http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/537.html
Tweet |
【驚愕】普天間基地返還で32倍の経済効果!基地がなくとも沖縄は問題なし!?一方で、政府は方針を変えず!防衛省「辺野古が唯一」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-5478.html
2015/02/07 Sat. 21:00:36 真実を探すブログ
辺野古基地移設を巡って衝突が相次いでいる沖縄県ですが、沖縄県がアメリカ軍の普天間基地が無くなった場合の経済効果を試算した結果、現在の32倍も経済的な効果を生み出すことが判明しました。
沖縄県企画部によると、既に返還された土地の直接経済効果は北谷町の桑江・北前地区で返還前の108倍となっており、普天間基地の返還でも約32倍程度の経済効果があるというような結果になったとのことです。
基地関連予算を含めて沖縄の米軍基地依存度は年々低下中で、今は基地が無くなった方が沖縄の経済的なメリットは大きくなっています。
一方で、政府側は沖縄県の辺野古基地建設見直し要請について、「辺野古が唯一」と返答し、今後も建設作業を続けると発表しました。沖縄県は第三者委員会を開いて、前知事の辺野古基地に関する手続きなどに問題が無かったのかを調べています。
辺野古基地周囲の抗議活動も海上保安庁が取り締まりを強化しており、現地では市民が強制拘束される事例が相次いでいるようです。翁長知事は海上保安庁に過度な警備を止めるように要請していますが、その要求も無視され続けています。
↓沖縄で続く抗議運動
☆普天間基地返還で32倍の経済効果 沖縄県試算
URL http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238414-storytopic-53.html
引用:
沖縄県企画部は4日までに、在沖米軍基地の返還後の経済効果に関する試算を新たにまとめた。返還後の直接経済効果は普天間飛行場で現在の32倍となるなど、跡地開発に伴う経済成長の可能性があらためて浮き彫りになった。既に返還された土地の直接経済効果は北谷町の桑江・北前地区で返還前の108倍、那覇新都心地区で32倍に達した。
県は2007年3月に同様の報告をまとめていたが、市町村の産業活性策や直近の統計を反映させて再計算した。
:引用終了
☆辺野古埋め立て承認の検証 第三者委初会合
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150206/k10015281431000.html
引用:
2月6日 23時08分
沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画を巡って、名護市辺野古の埋め立て承認に法律的な問題がないかどうかを検証するため、沖縄県が設置した第三者委員会の初会合が6日、開かれ、ことし7月上旬には結果を報告できるよう作業を進めていく方針を確認しました。
:引用終了
☆防衛省「辺野古が唯一」軍転協の「県外」要請に
URL http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=101809&f=t
引用:
【東京】県と、基地所在26市町村で組織する県軍用地転用促進・基地問題協議会(軍転協)会長の翁長雄志知事らは5日、防衛省に中島明彦地方協力局長、外務省に冨田浩司北米局長をそれぞれ訪ね、米軍普天間飛...
:引用終了
☆11管、拘束事案の説明拒否 辺野古取材で対応を一転
URL http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238520-storytopic-271.html
引用:
【辺野古問題取材班】米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古への新基地建設に関し、カヌーで抗議する市民らを拘束するなどしている第11管区海上保安本部は6日、拘束の事実確認や理由などの取材に応じない意向を示した。
市民らに対する海保の暴力的な行為はカヌーから海に落としたり、外洋に置き去りにしたりするなど過激さを増している。海保の姿勢に市民らは「許せない」「県民の反発が強まる」と怒りの声を上げた。
:引用終了
☆沖縄の経済推移
URL http://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/chosei/kikaku/documents/q13kitikanrensyuunyuu260919.pdf
☆辺野古への移設 引き続き理解求める考え
☆海保、パドル奪う 市民批判「命の危険」
☆RBC THE NEWS「第三者委員会初会合 埋め立て承認の瑕疵を検証」2015/02/06
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK179掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。